
出典:写真AC
そのままでもワインにしてもおいしいぶどう。「ぶどう」と一括りにしてもとても品種が多いですよね。ぶどうは生食用なのかワイン用なのか、皮の色や厚さ、種ありか種なしかなど、さまざまな種類に分けられ、さらに巨峰、ピオーネなどの品種に分けられます。今回は、そんなぶどうの種類や品種について特徴を解説します。
ぶどうの品種と産地について

出典:写真AC
ぶどうには品種がいくつくらいあるかご存じでしょうか?なんと世界中で10,000種ものぶどうがあるといわれています。現在日本では100種ほど栽培されていて、有名なぶどうと言えば「巨峰」「ピオーネ」「シャインマスカット」「デラウェア」などが日本では人気のぶどうです。
これらの生食用ぶどうは主に山梨県や長野県、岡山県で栽培されています。山梨県や長野県では生食用の品種だけでなく、ワイン用の品種も多く栽培されています。
生食用とワイン用ぶどうの違いって?

出典:写真AC
日本で栽培されているぶどうは、大きく分けると「生食用」と「ワイン用」に分けることができ、その8割が「ワイン用」として栽培されています。
ワイン用のぶどうは皮が厚くて実が小さいのが特徴です。また、ワイン用品種は糖度が高いのも特徴の一つ。ワインの製造工程で酵母による発酵が行われ、アルコールに変わる際にぶどうの糖分が使われるためです。
一方、
生食用ぶどうは皮が薄く実が大きいのが特徴です。食べやすさを考慮して、種無しぶどうなども多く栽培されるようになってきています。
黒・赤・緑の皮で見分ける!色別ぶどう品種
ぶどうの分け方は色々な方法があります。「生食用」か「ワイン用」かという分け方、地域ごとに分ける「ヨーロッパブドウ」か「アメリカぶどう」かという分け方などがありますが、ここでは皮の色で見分ける「黒系」「赤系」「緑系」について紹介します。この分け方は生食用ぶどうもワイン用ぶどうにも当てはめることができます。
黒系ぶどうの品種

出典:写真AC
黒系ぶどうは、皮の色が濃い紫色をしていて黒っぽいのが特徴です。ぶどうの皮の色は「アントシアニン」という成分で、この成分が多いほど皮の色が濃くなります。ブルーベリーも同じ「アントシアニン」が含まれているため、紫色になります。品種としては巨峰やピオーネなどが挙げられ、香りが強いのが特徴です。
赤系ぶどうの品種

出典:写真AC
黒系と緑系の間のようなきれいな赤色のぶどうが「赤系」です。種無しで小粒のデラウェアのほか、甲斐路などが赤系ぶどうです。黒系に比べてさっぱりとした甘さが特徴です。皮の部分の渋みも少なく皮ごと食べられるぶどうも多くあります。
緑系ぶどうの品種

出典:写真AC
シャインマスカットや瀬戸ジャイアンツなどが緑系のぶどうです。黒系や赤系比べて渋みや酸味が少なく、さっぱりといただけます。淡い黄緑色がきれいなので、スイーツなどにもよく使われます。皮ごと食べられるのも多く、シャインマスカットはスーパーでもよく売られています。
皮ごと食べられる人気のぶどう品種5選

出典:写真AC
ここでは皮ごと食べられるぶどうを紹介します。最近では、多くのぶどうの皮が薄くなってきているので、さまざまなぶどうが皮ごと食べられますよ。
不動の人気!巨峰
ぶどうの代名詞ともなった「巨峰」は、大粒の実が特徴です。皮はやや厚いものもありますが食べられます。8月のお盆頃からスーパーにずらりと並び出す巨峰は、夏の終わりの風物詩でもあります。種があるイメージですが種なしの巨峰も多く栽培されています。
ITEM
種なし巨峰
・内容量(約):1.8kg(3~4房入)
・産地:長野県産
大粒の実が特徴!ピオーネ
巨峰と他の品種のぶどうをかけ合わせて作られている品種のピオーネは、巨峰と同じように皮の色が濃く、大粒な実が特徴です。岡山県で多く栽培されており、日持ちが良いともいわれています。
ITEM
山形県産 大粒ピオーネ
・内容量:1房 約650g
・産地:山形県東根 天童産
食卓を鮮やかに!甲斐路
巨峰やピオーネは黒系ですが、甲斐路は赤系のぶどうです。鮮やかな赤色が見た目もきれいで食卓に並べると華やかになります。皮が薄くて粒が楕円の形をしているのが特徴です。マスカットをかけ合わせて作られた品種なので、シャインマスカットに近い味と食感です。旬は巨峰よりやや遅く、9月に入ってから迎えます。
ITEM
甲斐路
・内容量:2~3房(約1kg以上)
・等級:秀品
・産地:山梨県
希少品種!ウインク
「ウインク」という名前を始めて聞いたという方もいらっしゃると思います。こちらは、甲斐路に似たような粒の形ですが、色は赤系と黒系の間のような鮮やかな紫色をしています。山梨県などで栽培されていますが、生産量が少ないのでなかなか全国に出回ることのない品種です。
ITEM
【ふるさと納税】お楽しみ旬葡萄 食べ比べセット
・内容:異品種の食べ頃のぶどうを大房3~中5房詰合せて発送
・産地:愛媛県
甘みが強いのが特徴!オリエンタルスター
巨峰より少し小さめの楕円形の粒で甘味が強いのが特徴で、マスカットに近いような味わいの黒系ぶどうです。
ITEM
山梨・丸山さんの新種ぶどう
・内容量(約)2kg(2〜3房)
・品種:ピアレス、コトピー天山、翠峰オリエンタルスター、クインニーナなど
・産地:山梨県
▶種なしぶどうの人気品種