目次
保温できるマグカップの仕組み

熱い飲み物が冷める原理
難しい言葉を使うと「熱力学第二法則」により「熱は熱いものから冷たいものへ移動するが、その逆は成立しない」のです。つまり、温かい飲み物は外気より温度が高いので、カップの外に熱が移動してしまい、冷たい飲み物には、外気の熱が移動するのです。
熱が移動することを「熱伝達」といい、これには「熱伝導」「対流」「放射(輻射)」があります。
熱伝導
物体の熱が、隣接部分を通じて熱が伝わっていく現象。温かい飲み物は、まずカップに熱が伝わり、カップの熱はカップの外に移動します。
対流

放射(輻射)
物体から熱エネルギーが電磁波として放出する現象や、その電磁波のことをいいます。赤外線や熱線がこれに当たります。保温マグカップが温度をキープする仕組み

真空には空気の分子がないため、熱伝導がありません。これが、保温マグカップが飲み物の温度を保てる仕組みです。
また、ステンレスのものなら、鏡の役割も果たし、放射しようとする熱を跳ね返します。魔法瓶の中や赤外線ストーブの後ろが鏡状になっているのもこれと同じですね。
対流はどうしても起きてしまいますが、蓋をすることで少しだけ軽減できることも。
キャンプやオフィスで活躍!蓋付き保温マグカップ
1. 評価の高いサーモスの保温マグカップ
女性がオフィスや自宅で使うことを想定して作られているマグカップ。コーヒードリップを載せられるので、カップに直接熱いコーヒーを淹れることができます。冷たい飲み物を入れたときは結露ができにくくデスクを濡らす心配がありません。フラップが大きくて飲みやすいのも特徴です。丸洗いしやすく、清潔。・重量:約200g
・容量:270mL
・材質:本体内側=ステンレス鋼、本体外側=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、取っ手=ポリプロピレン・エラストマー、飲み口=ポリプロピレン、パッキン=シリコン
・色:ピンク、ブルー
・保温効力(1時間):目標値71度以上
陶器のマグカップでコーヒーやお茶を飲んでいると、冬場はすぐに冷めてしまうので何度も温め直してました。こちらはステンレス製で二重構造になっていて蓋もついているので、しばらくは冷めにくく最後まで美味しく頂けます。これからの季節はキャンプなどにも便利だと思います。
出典: Amazon
2. 少し大きめの330mLマグカップ
こちらもコーヒードリップが使えるカップ。熱々のコーヒーをたっぷり淹れて長い時間楽しめます。蓋はスライド式で開閉するタイプです。飲み口の塗装が剥がれることもなく、洗いやすい形状です。色が4色、330mLのほかに280mLタイプもあるので、選択肢がいろいろ。・重量:約200g
・容量:330mL
・材質:本体内側=ステンレス鋼(真空断熱構造)、本体外側=ステンレス鋼(焼付け塗装)、蓋=ポリプロピレン、パッキン、シリコンゴム
・色:ネイビー、ピンク、ミント、レッド
・保温効力(1時間):68度以上
会社でコーヒーを飲むにもスープを飲むにもこれ一つで大丈夫!
280mlというのがちょうどよい大きさで、収まりが良いです。
保温効果も過度に期待は出来ないけど、飲み切るまではずっと熱いまま。冷たいものはまだ試していません。一番の良さはパーツの少なさ!洗うのが楽〜そして1000円を切るこの価格。
もっと可愛い色があれば家用にも欲しい!
出典: Amazon
3. マグカップ本体とホルダーが外れるから手入れが簡単
真空断熱構造なのは、ほかの保温マグカップ同様。違うのは、マグカップ本体とホルダーが外れることです。本体だけは、食洗器での洗浄が可能です。蓋は載せてあるだけで飲むときに外すので、水滴が落ちることもあります。でも欠点といえばその程度で、あとは問題なく使いやすいです。・重量:約200g
・容量:350mL
・材質:本体=ステンレス鋼、ホルダー=ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂、蓋=ポリプロピレン
・色:ブラウン、ホワイト、ライトブルー
冬場、家でコーヒーを飲む時に陶器だとすぐに冷たくなってしまうので購入しました。
最近(夏)サーモスの保冷タンブラーを買おうと思った時にふとこちらを思い出してビールを入れてみたらちゃんと冷たさも保ってくれたのでタンブラーは買わず現在はマグカップ兼ビールジョッキとして使っていますw
ステンレスカップとカップホルダーは回すと簡単に外れます。普段はステンレスのみ洗ってホルダーは時々洗ってます…ズボラなので。
蓋はただ乗っかっているだけの薄いプラスチックなのでもう少し密閉性と保温性があればいいのになと思います。
あと色々なデザインの着せ替えホルダー&蓋があったら嬉しいです。
出典: Amazon
4. メタリックカラーがスタイリッシュなマグカップ
メタリックの渋い色使いが落ち着いた雰囲気。高い保温効力があります。コーヒードリッパーが直接載せられる形状。ほこり除けの蓋は簡単には外れないので、万が一カップを倒してしまってもこぼれ出てしまうことがありません。・重量:213g
・容量:330mL
・材質:本体=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、取っ手・蓋・飲み口=PP、パッキン=シリコンゴム
・色:シャンパンゴールド、パールホワイト、メタリックグレー
・保温効力(1時間):72度以上
イメージ通りの高級感のあるシャンパンゴールドで、軽くて量もたっぷり目で、すごくいいです!陶器のカップではすぐに冷めてしまうので、こちらに決めて大正解でした!飲み口の感触もいいですし、色違いでほしいくらいです。
出典: Amazon
5. オフィス用に人気!サーモスのスタンダードなマグカップ
デスクワークの職場用として人気が高いマグカップ。ランチタイムには、みそ汁やスープを作るのにもぴったりなサイズです。温かい飲み物は冷めにくく、氷は解けにくいと評判です。コーヒードリッパーも使えます。・重量:約200g
・容量:280mL
・材質:本体=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、取っ手=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)・ABS樹脂、飲み口=ポリプロピレン、肩・底=ABS樹脂、パッキン=シリコン
・色:クリアブラン、ブラック
・保温効力(1時間):71度以上
ここ1年で買ったものでオススメしたいもの1位ってくらいよかったです。
タンブラータイプで蓋を別途買うかこちらかで悩みましたが、タンブラーのほうは傷があったので折角だからこちらを購入。
密閉性がないから傾ければ飲み口から溢れますが、よほど乱暴に運ばない限り溢れることはありません。
保温性も流石サーモスといったところで満足ですし、落ち着いたデザインなこともあり仕事場に1つぜひオススメしたい商品です。
出典: Amazon
6. 蓋が透明で中身がわかりやすい!
蓋付きの保温マグカップは、蓋のデザインが少しゴツいものが多いですが、透明の蓋が付いているこのカップはすっきりしておしゃれです。中身があとどれくらいなのか、蓋を外すことなく確認が可能。蓋の端には飲み口も付いていて、外すことなく飲むこともできます。・重量:200g
・容量:290mL
・材質:本体・取っ手部ネジ=ステンレス鋼、取っ手=ポリプロピレン、透明蓋=AS樹脂、蓋パッキン=シリコンゴム
・保温効力(1時間):67度以上
・色:ブラック、ブルー、ホワイト、レッド
少し値段は高いかなと思いますが、満足してます。
熱湯を注いで30分くらいは熱くて飲めないほど保温されてます。
飲むのを忘れることやそのまま外出したりする事もありますが、2時間くらいなら、温かいと思います。
夏はまだ使った事がないですが、期待してます!
出典: Amazon
おしゃれ&かわいい!デザイン性の高い保温マグカップ
7. 動物の柄がかわいい!保温効果が高いサーモスのマグ
性能は1.のサーモス 真空断熱マグと同じ。オフィスで使いやすいマグカップです。リスやクマの柄がかわいく、楽しいので子ども用として家で使うのにもおすすめです。ただし、熱い飲みもので子どもがやけどしないように注意!・重量:約200g
・容量:270mL
・材質:本体内側=ステンレス鋼、本体外側=ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、取っ手=ポリプロピレン・エラストマー、飲み口=ポリプロピレン、パッキン=シリコン
・柄:リス、クマ
・保温効力(1時間):目標値71度以上
以前から欲しかったマグカップを、
転職が決まり購入しました。
勤務先で、冷たいお茶や温かいお茶を入れたり、
お昼ご飯には、インスタントのお味噌汁を入れて使っています。
お味噌汁は蓋を外して使っていますが、
温度が下がりにくいのも重宝しています。
デスクに置いて、癒されています。
出典: Amazon
8. カラーバリエーションが豊富!取っ手デザインもおしゃれ
アウトドア用品メーカー、キャプテンスタッグのマグカップ。キャンプだけでなく、オフィス用としても人気です。口が広くて蓋がない分、ほかの保温マグカップほどの保温力はありませんが、陶器や磁器のカップに比べればずいぶん長く温度が保てます。何よりも、落としても割れないのは安心ですね。・容量:350mL
・材質:本体内側・外側、取っ手=ステンレス鋼
・色:イエロー、カーキ、サックス、シルバー、ブラック、ブルー、ホワイト、レッド
・保温効力(1時間):42度以上
キャンプや登山では大体お湯を沸かしてコーヒーやココア等を飲むのですが、今まではシェラカップを使ってそのままお湯を沸かしてそこにコーヒーを淹れるせいで毎回唇をやけどして石原さとみみたいになっていたのですが、このコップに変えてから唇がやけどすることが無くなりました。
そのかわりずっと温かいので口の中をやけどします。何が言いたいかというといつまでも温かくてサイコーということです。
出典: Amazon
9. 取っ手が折りたためてアウトドアに便利!
キャンプ、登山などアウトドア用品で有名なスノーピークのマグカップ。ステンレスの取っ手は折りたたみ可能で、さらにカップはスタッキングできるためキャンプなどのアウトドアに最適です。シンプルでおしゃれなデザインなのでオフィスでの使用にも!・重量:110g
・容量:300mL
・材質:ステンレス
デザインはシンプルながらステンレスの質感が良くて美しいです。
いわゆる保温マグの中ではかなり軽い部類ですし、保温力も十分で、普通にコーヒーを飲むペースであれば、最後まで常温まで冷め切ることはありません(多少はぬるくなりますが)。
縁が薄く、口当たりが良いのもかなり気に入りました。
出典: Amazon
10. コロンとした形状と、ビタミンカラーがかわいい!
明るい赤や黄色、緑のカップは使っていて元気が出そうです。淹れてから1時間以上は熱いままキープ。見た目だけではなく、保温性も高くて機能的にもおすすめできます。直接のドリップ可能。蓋はちょっとした移動には耐えるだけの密封性があります。・重量:210g
・容量:330mL
・材質:本体=ステンレス鋼、本体外面=アクリル樹脂塗装、取っ手・飲み口・蓋=ポリプロピレン(耐熱温度100度)、パッキン=シリコンゴム(耐熱温度180度)
・色:トマトレッド、パンプキンイエロー、グラスグリーン
ホットコーヒーオンリーで使用しています。
従来のマグカップでは真冬はアッという間に冷めてしまうので、
朝、身支度した後でも熱々のままなので凄い重宝しています。
部屋の温度にもよりますが1時間位は平気ですよ。
もっと早く使えば良かったです。おすすめ出来ます(^ ^)
出典: Amazon
11. ガラスなのに、カップを触っても熱くない!
ガラスの二重構造マグ。熱い飲み物を入れても外側に熱が伝わってくることがなく、中は熱いまま。ステンレス製のマグほどには持続しませんが、見た目とのギャップで飲んだときに驚きますよ。冷たい飲み物を入れても結露ができず、コースター要らず。・重量:280g
・材質:体熱ガラス
・セット:2個
コップの周りが熱くないため、飲む際に気をつけないと中の液体が熱くて驚きます(笑)
透明なためおしゃれ。
よくできた逸品です。
出典: Amazon
大きな保温マグカップ!500mLタンブラーも
12. たっぷり容量の450mL!デザインもおしゃれなマグカップ
見た目がおしゃれでインスタ映えしそうなマグカップ。450mLも入って、密封できるので家で作ったコーヒーをオフィスに持ち運んで飲むことも。取っ手は人間工学に基づいたデザインで、持ちやすいです。飲み物をフルに入れると500gを超えるので、取っ手も重要なポイントになりますね。・重量:250g
・容量:450mL
・材質:ステンレス、シリコン、PP
・色:ブラック、ピンク、ブルー、グリーン
・付属品:ステンレス製スプーン
・保温効力(1時間):72度以上
職場で使用するのに購入しました。
蓋ができるものを探していましたが保温まで出来たて大満足です。
4時間は冷めないことが確認できました。職場でコーヒーを飲むのが楽しみになりました
自宅用にも購入を検討しています。
出典: Amazon
13. 大容量ならタンブラータイプもおすすめ
取っ手がないのでマグカップではないのですが、500mL以上の容量のものが欲しいなら、保温タンブラーも選択肢の一つ。コンビニコーヒーなどを直接ドリップして持ち歩くことができます。蓋が完全密封するので、カバンの中に横にして入れても問題なし。自動車でのボトルホルダーにも収まります。・材質:ステンレス
大容量で保温効果は とても良くてカバンに入れても漏れないです、車で運転する時片手で蓋を開けれてとても使いやすい、大満足です^_^
出典: Amazon
USBで使うカップウォーマー
陶磁器やステンレスの普通のカップが使いたい場合は、USBから電源を取って温めるカップウォーマーもおすすめです。コンセントいらずでオフィスのPCとUSBを繋いでおくと、飲み物を温かく保ってくれます。カップの素材によっては温まりにくく、また、カップ自体も熱をもつのでそこだけは注意が必要です。・重量:108~109g
・電源:USB
・付属品:USBケーブル
・色:明るい木目、濃い木目
小さくてコンパクトなので、作業をしながら
使いやすいです。
出典: Amazon
使い方簡単!コーヒーウォーマーもおすすめ!
サーバーに入れたコーヒーを、ヒーターで温めるのがコーヒーウォーマー。徳利や小さめのケトル、そしてカップに淹れたまま冷めてしまった飲み物も温められます。温かい飲み物を保温するというより、温め直し用に使うのに向いています。BONMAC コーヒーウォーマー
コーヒーを冷ますことなく保温できます。 コンパクトなのでカフェやオフィスで大活躍間違いなしです。・重量:550g
・材質:樹脂
・電源:単相100V
コーヒーや紅茶中国茶をコーヒーサーバーに入れてこれで保温しています。かなり熱々を保てるのが嬉しいですO(≧∇≦)o
出典: Amazon
カリタ コーヒーウォーマー
1.8Lのデカンタを2つ保温できるウォーマーです。淹れたてのコーヒーをそのまま保存し、いつでも温かい状態で提供できます。・仕 様 ■本体サイズ(約):幅38.0×奥行21.0×高さ8.5cm 重量:約2.2kg
・電源:100V 200W(100W×2)
試飲用として店舗で使用しています。とてもコンパクトで大変満足しています。
出典: Amazon
あわただしい中でも落ち着けるひと時を

紹介されたアイテム














