たべごと > 食べ物 > 調味料 > お菓子作りに欠かせない黒糖!管理栄養士おすすめの簡単レシピと使い方

お菓子作りに欠かせない黒糖!管理栄養士おすすめの簡単レシピと使い方


おすすめの黒糖を通販で購入しよう!

黒糖は通販で購入することができます。おすすめの黒糖をいくつか紹介します!

貿易屋珈琲店 純黒糖粉末500g

ITEM
貿易屋珈琲店 純黒糖粉末 500g
貿易屋珈琲店
梱包サイズ:3.6 x 22 x 15 cm

お菓子つくりに使いたくて購入しました。白砂糖と比べて、コクと深みが出るところが気に入っています。時々コーヒーなどに入れて味の変化を楽しむこともあります。

Amazonで500円前後で購入できる黒糖です。筆者もこの黒糖を使用しています。小さいスーパーだと黒糖が売られていないこともあるので、通販で購入できるのは便利ですね。

高橋ソース オーガニック黒糖 400g

ITEM
高橋ソース オーガニック黒糖 400g
有機JAS認定食品
内容量:400g

ミネラル多めなのか味はさっぱりしていて甘すぎない。黒糖にしてはサラサラタイプなので、お料理やお菓子作りに使える。

サラサラした粉末タイプで日々の料理やお菓子作りに使いやすいかと思います。紅茶や珈琲にサッと溶けてくれますよ。

波照間黒砂糖ブロック 300g×6袋

ITEM
波照間黒砂糖ブロック 300g×6袋
波照間黒砂糖ブロック
300g×6袋セット

そのまま食べて、まろやかでおいしいです。口どけもよく気に入りました。

飴のようにそのまま食べるという声も聞かれたブロックタイプ。梅酒を作る時は氷砂糖を入れますよね。この氷砂糖を黒糖に代えれば黒糖梅酒ですが、ブロックタイプの方が氷砂糖のように使えて使いやすいかもしれません。

フジバンビ 黒糖ドーナツ棒 20本/箱

ITEM
フジバンビ 黒糖ドーナツ棒 20本/箱
20本/箱

味は日本の駄菓子を思い出す懐かしさ。すっかりファンになりました!

黒糖を使ったお菓子もおすすめです。黒糖棒ドーナツはどこか懐かしい甘さがクセになるおいしさですよ。手土産にも喜ばれそうですね。

意外とおいしい絶品 黒糖のお菓子

黒糖を使ったお菓子は棒ドーナツだけでなく、さまざまなものがあります。通販で見つけた少し珍しいお菓子をご紹介します。

黒糖そら豆

ITEM
黒糖そら豆
原材料:そら豆(中国産有機そら豆)、加工黒砂糖、植物油脂(菜種油)、グラニュー糖、ハチミツ
賞味期限:2ケ月以上

沖縄料理の店で食べて以来、ずっとはまっている黒糖そら豆。
甘みと苦み、豆の風味やコクが渾然一体となって手が止まらなくなる。
中毒性があると思われるほど、うまい。

そら豆に黒糖をまぶして作られた「黒糖そら豆」。エンドレスに食べ続けられそうですね。おつまみにも良さそうです。

黒糖チョコレート

ITEM
黒のショコラ ミルクチョコ味 40g×5袋
40g×5袋
黒糖×チョコレートも見つけましたよ。チョコレートに黒糖のやさしい甘さと深いコクが加わった黒糖チョコレートは、午後のリラックスタイムにおすすめです。

黒糖ピーナッツ

ITEM
黒糖本舗垣乃花 ピーナッツ黒糖150g
【原材料】落花生、粗糖、水飴、黒糖 

美味しい!後を引く味です。食べ過ぎに注意したいと思います(笑)

ピーナッツに黒糖をまぶして作られているお菓子の黒糖ピーナッツ。ポリポリ食感があと引くおいしさで止まらなくなってしまうかも。お子様のおやつにもおすすめです。

黒糖ミルク珈琲

ITEM
UCC 上島珈琲店 黒糖入りミルク珈琲ペットボトル
270ml×24本

いつものコーヒーに飽きた時、疲れた時においしい甘みです。
黒糖のコクのある味わいに1本で満たされました。

黒糖入りのミルク珈琲も見つけました。黒糖のやさしい甘さがおいしいミルク珈琲です。毎日飲むのなら1箱まとめて購入することで割安になりますね。

今日から始めよう!黒糖のおすすめの使い方

黒糖を購入したらすぐに使えるおすすめの使い方を紹介します。

コーヒーに入れる

出典:写真AC
今日から簡単にできるおすすめの方法がコーヒーに入れることです。コーヒーやカフェオレに上白糖を入れる方は多いと思いますが、ここで黒糖を加えてみましょう。黒糖のコクのある香りがふわっと引き立ち、リラックス効果も抜群!すっきりしたい朝は上白糖、ゆっくりしたい午後は黒糖などと使い分けても良いかと思います。

ヨーグルトにかける

出典:写真AC
無糖のヨーグルトにはちみつやメープルシロップ、練乳やジャムなどを乗せて食べることってありますよね。このバリエーションにも黒糖を加えてみてください。黒糖を入れることで和スイーツのような味わいになりますよ。また、黒糖で黒蜜を作っておくことで、はちみつのように手軽にヨーグルトに使うこともできます。

和風の煮物の隠し味に

出典:写真AC
肉じゃがなどの和風の煮物にも上白糖は欠かせないですよね。ここでも黒糖に代えて作ることができます。上白糖とはひと味違った甘さの黒糖を使うことで、いつもと同じように作っても味の変化を感じることができるかと思います。料理にも幅広く使えるので、「試しに購入してみた」という場合も無駄なく使い切ることができそうですね。

きんぴらなどの常備菜

出典:写真AC
きんぴらやかぼちゃの煮物、ひじきの炒め煮などの野菜や乾物を使用した常備菜にも黒糖は使えます。上白糖の代わりに黒糖を使用することで、冷めても風味がしっかりと残ったおかずに。お弁当などに入れたときにもしっかりと黒糖の風味が残っていておいしくいただけます。

お菓子作りやパン作り

出典:写真AC
お菓子作りやパン作りにももちろん使えます。お菓子を作る時に黒糖を使うだけです。焼いている時から香ばしい香りが漂いますよ。ホームベーカリーがある方は、黒糖食パンなどを作るのもおすすめです。スーパーやパン屋など買わなくてもお家でおいしい黒糖食パンを作れます。

黒糖と上白糖を使い分けてみよう

出典:写真AC
砂糖の種類を代えることで、いつものお菓子や飲み物、料理などの味が変化します。品質劣化が少なく長期保存できるので、すぐに使い切る必要もありません。「この料理なら黒糖の方が良いかな、こっちは上白糖かな」などと自分流にアレンジしながら砂糖を使い分ければ、料理上手の仲間入りできますね。ぜひ、この機会に黒糖を日々の食卓に取り入れてみてください。

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
若子みな美
若子みな美

管理栄養士・減塩料理家 大学卒業後、管理栄養士として病院や福祉施設に勤務。生活習慣病などの増加により、多くの方にとって「食」に対する制限が高まっていると感じる。 その後、栄養職員として学校給食に従事し、食育や献立管理などを行う。 より多くの人に、ライフステージに合わせた食の重要性を伝えるとともに、「食のハードルを下げる」をモットーに2017年に独立。 現在は減塩料理や簡単・時短料理の開発、企業や雑誌・リーフレットのレシピ開発、食に関するコラム執筆や監修、食に関するイベントなどを行っている。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食べ物 > 調味料 > お菓子作りに欠かせない黒糖!管理栄養士おすすめの簡単レシピと使い方