たべごと > 食器 > 【波佐見焼のマグカップ】人気のスタッキングできるものやマジョリカをご紹介

【波佐見焼のマグカップ】人気のスタッキングできるものやマジョリカをご紹介


福砂屋のカステラ

創業が寛永6年(1624年)というとっても歴史あるお店です。明治時代に始めたカステラの販売で一躍繁盛したそうです。そんな福砂屋は伝統の味と製法を守るために、現在でも攪拌する際にミキサーを使わず、職人さんの「手わざ」でカステラを作り続けています。その手作りだからこその製法で、長崎カステラの特徴でもある底にザラメがついたカステラが生まれるのです。ザラメのついたものをお買い求めの方は、福砂屋のカステラをチェックして見ましょう。
ITEM
福砂屋 カステラ
・内容量:580g×2 箱
・特定原材料:小麦、卵
・賞味期間:10日

やっばり他とは違います。しっとり感とザラメの食感は最高!

文明堂総本店のカステラ

文明堂総本店は明治33年(1900年)に創業した老舗のお菓子屋さんです。農場と共同開発した卵などの材料と伝統製法を併せ持って、今もとても美味しいカステラを作り続けています。職人さんたちがこだわりを持って作ったカステラを、家族や友達と一緒にいただきたいですね。ちなみに、東京や兵庫、静岡にも「文明堂」がありますが、違うお店なのでご注意ください。
ITEM
文明堂総本店 カステラ
・内容量:0.6号(345g)×1本(10切)
・賞味期限 :発送日より17日
・原材料名 :砂糖(ざらめ糖を含む)・卵・小麦粉・米水飴 アレルゲン 卵、小麦

赤い風船 フォンダンフロマージュ

“ふわとろ”でミルキーなチーズケーキ「フォンダンフロマージュ 」。ふわふわのスフレ生地から、ジャージー牛乳とクリームチーズのカスタードクリームがとろりと出てきます。あったかいコーヒーや紅茶と一緒に食べたい逸品です。
ITEM
赤い風船  ホワイト フォンダンフロマージュ
・賞味期限:冷凍で30日

九十九島せんぺい本舗 九十九島せんぺい

2010年から9年連続して最高金賞をモンドセレクションで受賞しているお菓子です。縁起物の亀の甲羅の形で海を、九十九島の島影をピーナツで表現した焼き菓子です。作られた昭和26年(1951年)当時、お米で作ったものを「せんべい」、小麦で作ったものを「せんぺい」と呼んだことが商品名にも反映されています。パリッとした独特の食感と香ばしさを楽しみながらいただきましょう。
ITEM
九十九島せんぺい 
・内容量:36枚入
・賞味期限:製造日より90日
・原材料:砂糖、小麦粉、ピーナッツ、粉糖、卵白、醸造酢、コーンスターチ、植物油脂
・アレルゲン:小麦、卵、ピーナッツ

マグカップからはじめる波佐見焼のある暮らし

波佐見焼では日々、たくさんの器が作られています。波佐見焼の食器がいいなと思っても、お気に入りのものを探すのも、買い揃えるのも大変です。なので、最初はマグカップを1個から食卓に加えてみてはどうでしょうか?そのマグカップが気に入ったら、次はティーポット、その次はプレートを。ぜひゆっくりと、時間をかけてはじめてみてください。そうすると、気付いた時にはお気に入りのものに囲まれた食卓になっていますよ。

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
つづきはるか
つづきはるか

毎日の暮らしがちょっと楽しくなるような記事をお届け!

都内の美術大学で工芸を専攻、片手にはいつも金槌、という日々を過ごす。
卒業後は、広告代理店で販売促進の企画制作に携わったり、ウミガメが来る町で働いたりと、都市と地方で暮らす経験をする。
地方の新鮮な食材、その土地ならではの食べ物、文化、暮らしを彩る工芸品に魅せられ、その後は地方の魅力を発信するwebメディアを運営する会社に転職。全国各地を取材にまわり、情報発信し続けてきた。
さらにその後、転勤族の我が家は静岡県の南アルプスの麓へお引越し。ローカルライフを満喫中。
現在は、自分にとっての「豊かな暮らし」を探しながら、文字の力で、さまざまな側面から地方の魅力を伝えるお手伝いをしている。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食器 > 【波佐見焼のマグカップ】人気のスタッキングできるものやマジョリカをご紹介