たべごと > 食器 > 人気の【曲げわっぱ弁当箱】で毎日ワクワク!おすすめ20選&お手入れ方法も

人気の【曲げわっぱ弁当箱】で毎日ワクワク!おすすめ20選&お手入れ方法も


撮影:つづきはるか
「曲げわっぱってお手入れ大変そう」と感じてる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曲げわっぱの洗い方、お手入れ方法は、その曲げわっぱが何の素材でできているかによって大きく変わってきます。ご自身が、「このお手入れ方法なら毎日でもできる!」というものを見つけて、お弁当箱を選んでくださいね。

白木(無塗装)の弁当箱の場合

白木の曲げわっぱ弁当箱というのは、木の表面になにも塗装がされていないものです。木材そのものの質感を触って感じることができる一方、水に浸しっぱなしにしたり、水分を拭き取っていないと黒ずみができることもあります。きちんとお手入れすれば長く使えるものです。少し大変かもしれませんが、頑張りましょう。手順をご紹介します。

出典:写真AC
 

1. ぬるま湯を注いで、汚れを軽く洗い落とす

少しだけぬるま湯に浸し、汚れを落としやすくします。汚れが取れやすくなってきたら、軽くタワシで洗い落としてください。

 

2. クレンザーとタワシで洗う

研磨剤が入ったクレンザー(磨き粉)で白木の表面を磨くように、新しい木肌を出す磨き出す感覚でタワシで洗います。

 

3. よく乾かす

洗った後は、十分にすすぎます。乾燥を促すために、お湯ですすいでも効果があります。すすいだ後は水分がよく切れるように乾かしましょう。また、白木を完璧に乾かすのには1日以上かかります。お弁当箱は1日置きに、または2つを交互に使うのが良いでしょう。もし、乾き切らないうちに連日で使ってしまうと、黒ずみを作る原因になります。

漆塗り・ウレタン塗装の弁当箱の場合

 

1. 汚れがこびりついていたら、ぬるま湯につける

ご飯粒などが固まってしまっていたら、少しの間だけぬるま湯につけましょう。その後、柔らかいスポンジでやさしく洗います。

 

2. 磨き粉、タワシで磨かない!

木の表面に漆が塗ってあるので、タワシや磨き粉で磨くと、この漆が剥がれてしまいますのでご注意ください。中性洗剤は使えます。

 

3. よく水気を拭き取る

弁当箱についた水気をタオルなどでしっかり拭き取りましょう。その後、風通しの良い場所で1日しっかりと乾燥させます。この際、直射日光が当たらないように気をつけましょう。

曲げわっぱを使う時に注意すること

出典:写真AC
 

基本、電子レンジは使えない

木製品のため、基本的に電子レンジは使えません。温めたい時は、陶器や耐熱対応の食器に中身を移しましょう。ただ、最近は「電子レンジOK!」というお弁当箱もあるので、よく確認してみてくださいね。

 

洗ったらすぐに水気を取りましょう

曲げわっぱにとって、水分は大敵です。水分がそのまま残ってしまっていると、黒ずみやカビの原因になります。ご注意ください!

 

一晩、乾燥させます

上記の通り、水分は大敵です。「もう十分でしょ!」と感じる以上の時間、風通しの良い場所で乾燥させましょう。

新しい白木(無塗装)のお弁当箱を買ったらアクを抜こう

出典:写真AC
 

1. 大きな鍋を準備!

お弁当箱のフタ・本体がゆったりと入るお鍋にお湯を沸かす。

 

2. アク抜きスタート!

水を沸騰させて、80〜90℃になるくらいまで冷まします。弁当箱を入れ、30分〜1時間程度つけておきます。浮いてきてしまうので、お皿などで重しをしてください。

 

3. お湯に色がついてきた!

つけていたお湯に色がつけば、アクがでてきたサインです。お弁当を取り出して、水気を拭き、しっかり乾燥させましょう。

油のシミが気になったら

1. 80〜90℃のお湯を準備!

お湯の準備ができたら、弁当箱の本体とフタにたっぷりと注ぎましょう。

 

2. 出てくる油の動きを観察する

時間が経ってくると、油が浮いてきます。油の動きが止まったら、染み込んでいたものが出切ったサインです。お湯を捨てて乾燥させましょう。

曲げわっぱ弁当箱にご飯とおかずを上手に詰めるコツ!

出典:PIXTA

ご飯の詰め方

ご飯を詰める前に、お弁当箱の中に水をかけて、余分な水分を拭き取ります。このように水通しをして膜を作ると、お弁当箱にごはんがくっつきにくくなったり、色や匂い移りも抑えることができます。
それではご飯を入れていきましょう!ポイントはおかずと接する面に坂道を作ること。この坂道におかずを立てかけて使うと、おかずが立体的に見え、弁当箱の見栄えがさらに良くなりますよ。

油しみを防ぐには

曲げわっぱ弁当箱に直接、油物のおかずを置いてしまうと油ジミができてしまいます。それを防ぐために、カップを敷きましょう!カップはおかずの種類ごとに用意しても、おかずを入れる範囲全体に敷いても大丈夫です。ご自身のやりやすい方法で、毎日の弁当作りを楽しい時間にしましょう。
ITEM
おべんとケース フレッシュチェック
・サイズ:M
・ 内容量: 72枚
・カラー:グリーン、レッド、イエロー
・対応:電子レンジ、オーブン(※スチームオーブンを除く)、冷凍
・材質:PBT樹脂、紙
・耐熱温度:200℃

サンドイッチも曲げわっぱで持っていきたい!

出典:写真AC
曲げわっぱ弁当箱でサンドイッチを入れる時には注意することがあります。曲げわっぱ弁当箱の良いところの一つに調湿作用があります。しかし、この作用がサンドイッチのパンをカピカピに乾燥させてしまうのです。なので、サンドイッチを入れる時はワックスシートを弁当箱に敷き、サンドイッチを包みましょう。

ワックスペーパーとは、水や油に耐えられるよう表面にロウが塗ってあるシートです。またの名をパラフィン紙ともいうので、こちらの呼び名でご存じの方もいらっしゃるのでは。食品の包装用に使われているものですが、最近はおしゃれなものもたくさん。素材の質感がすてきな曲げわっぱと、現代のおしゃれさをコラボさせると、よりワクワクしたランチタイムになりますね。
ITEM
ワックスペーパー
・内容量:1パック100枚
・デザイン:英字新聞柄
・製造国:日本製
・1枚のサイズ:21.8x25cm

とても気に入ってるので色違いを購入。
オシャレでお弁当に大活躍です!サイズがちょうど使いやすいんです。
量も十分入っていますのでかなり持ちますよ。


おかずは汁気をしっかり取る

前述の通り、曲げわっぱは水分に弱いです。おかずを入れる際は、いつも以上に汁気を取ることを意識してください。特に煮物は要注意です。十分に汁気をとったと思っていても、おかず同士で押し合って、汁漏れすることもあります。おかずを入れる前に「このおかずは汁気が出ないか」よく確認しましょう。

曲げわっぱ弁当箱にぴったりの箸・風呂敷でもっとワクワク!

弁当箱と一緒に必要なアイテムといえば、箸とお弁当包みの風呂敷!曲げわっぱ弁当箱にぴったりの箸、お弁当包みの風呂敷を見つけて、ランチタイムをもっと楽しい時間にしましょう。

おしゃれなお弁当用のサブアイテムを紹介

福井県産木材使用!Hacoaのお箸ケース

越前漆器やメガネの生産で有名な福井県鯖江市で木工製品を作っているHacoa。漆器の木地作りの技術をベースに、一つひとつ丁寧に作られています。スライド式の箸箱で、閉まる直前に少しだけ幅が狭くなっているので、スライドのフタがぴったり収まります。しかも振ってもこのスライド式のフタは簡単に取れません。職人技の凄さを感じます。また、こちらは箸箱のみの販売ですが、中にはお好みの若狭塗り箸を入れてみるのはいかがでしょうか?
ITEM
Hacoa 木製の箸箱・箸ケース「Hashi no haco」
・材質: メープル/チェリー/ウォールナット
・サイズ: W 250×D 30×H 19(mm)
・塗装:ウレタン塗装(クリア)
・重さ: 約60(g)

竹製お箸・スプーン・フォークの3点セット!

これさえ持っていれば、どんなランチでも大丈夫。フォークやスプーンはフラットな形状になっているので、かさばることはありません。また、箸袋がついているので、一緒にまとめて持ち運ぶことができます。デザインも曲げわっぱの雰囲気と合っています。
ITEM
お弁当用カトラリーセット 
・サイズ:(約) 箸 長さ22.5cm/スプーン 長さ20×幅3cm/フォーク 長さ21×幅3cm
・材質:竹製 綿

コンパクトでポップな色合いでランチも楽しく!

食洗機対応のカトラリーセットです。こちらは箸とスプーンのセット。カトラリーケースは、プラスチック製なので、一緒に食洗機で洗えます。色も豊富に揃っているので、キャラクターやデザインされた弁当箱にも合いそうですね。
ITEM
お弁当グッズ スプーン・箸
・サイズ(cm):幅約18.7×奥行約4.7×高さ約1.8/箸・スプーン全長18cm
・商品重量:約63g
・材質:ABS樹脂、メタクリル樹脂、AS樹脂、シリコン
・カラー:ベージュ ・イエロー・オレンジ・グリーン・ブルー・ブラック

これでポロっと落とすこともないです!

箸の先にはザラザラのすべり止め加工がしてあり、ツルツルすべらないうれしい作りになっています。 さらにスライドケースなので、壊れにくいのも大事なポイント。子どもでも大人でも、家族の誰が使っても良いデザインですね。個人的にはこの赤い色が曲げわっぱの弁当箱に合いそうだなと感じています。
ITEM
NativeHeart 木製箸箱セット SURF & CAMP
・サイズ:ケース 奥行2.8cm×幅19.7cm×高さ1.4cm/ 箸 18cm
・材質 ケース ABS/箸 木製

お弁当を包める風呂敷の商品紹介

リサ・ラーソンの猫と一緒にランチタイム

ネコがいっぱいの風呂敷!ネコ好きにはたまらない一品です。いろんな表情のネコを見ていると、癒されます。ランチタイムに癒しの相席ですね。色もベージュ・ブルー・ピンクと色が選べるのもうれしいポイントです。皆さんは何色にしますか?
ITEM
リサ・ラーソン お弁当包み
・サイズ: 50×50cm
・素材:綿100%
・カラー展開:ベージュ・ブルー・ピンク
・シリーズ展開 :スケッチシリーズ・ごのねこ・ルドルフ・チャーリー・ニナ・レトロバード

kata kataが描く雄大なクジラと過ごすひととき

日本の伝統工芸である型染めで、てぬぐいなどテキスタイルを製作しているユニット、kata kata(カタカタ)から、風呂敷が登場。なんだかニッコリ笑っているように見えるクジラの表情もまたすてき。 50センチのサイズの風呂敷は、お弁当を包むのにぴったりなサイズとなっています。
ITEM
kata kata カタカタ ナガスクジラ お弁当包み
・サイズ: 50×50cm
・素材:綿100%
・カラー展開:ブルー・ピンク
・シリーズ展開 :ワニ・ゴリラ・くまととり・ナガスクジラ

古風でかわいい着物柄!

梅や桜、菊のかわいいデザインの風呂敷。薄すぎない適度な厚みでとても丈夫なので、毎日洗濯しても大丈夫。かわいいポップな色合いが6パターンあるので、月曜日から金曜日まで毎日違うお弁当包みでも楽しいですね!
ITEM
お弁当包み ミニ風呂敷 和柄
・サイズ(約 cm):約50cm×約50cm
・素材:綿100%

やっぱり風呂敷は唐草模様でしょ!

風呂敷といえば唐草文様。こちらは定番の唐草より少しくすんだ上品なグリーンとなっています。他にも赤、紺、黒が選べます。定番の文様といえど、そのインパクトは大きいもの。ガツンと気合いを入れたい日のお弁当包みとして使ってみたいです。
ITEM
おべんとう風呂敷 シャンタン唐草-緑
・材質:綿100%シャンタン
・サイズ:50cm
・重さ:40g

男性におすすめ!芹沢けい介デザイン

型絵染の人間国宝・芹沢けい介の作品です。 地色の濃い藍色と抜かれた白のコントラストがビシッと決まっていて、とてもかっこいい一品。職場にも持っていきやすい風呂敷です。
ITEM
おべんとう風呂敷 「風の字文」 芹沢けい介
・材質:綿100%シャンタン
・サイズ:43cm
・重さ:29g

充実したランチタイムを!

出典:PIXTA
曲げわっぱにもたくさんの形と種類の弁当箱がありましたね。皆さんにぴったりな「曲げわっぱ弁当箱」は見つけられましたか?産地に行かなくても通販で手に入る弁当箱がたくさんありますので、じっくり考えてみてください。「午後からも頑張ろう!」と思えるような、そんなワクワクした楽しいランチタイム。お気に入りの曲げわっぱ弁当箱を持つことから、まずは始めてみましょう!

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
つづきはるか
つづきはるか

毎日の暮らしがちょっと楽しくなるような記事をお届け!

都内の美術大学で工芸を専攻、片手にはいつも金槌、という日々を過ごす。
卒業後は、広告代理店で販売促進の企画制作に携わったり、ウミガメが来る町で働いたりと、都市と地方で暮らす経験をする。
地方の新鮮な食材、その土地ならではの食べ物、文化、暮らしを彩る工芸品に魅せられ、その後は地方の魅力を発信するwebメディアを運営する会社に転職。全国各地を取材にまわり、情報発信し続けてきた。
さらにその後、転勤族の我が家は静岡県の南アルプスの麓へお引越し。ローカルライフを満喫中。
現在は、自分にとっての「豊かな暮らし」を探しながら、文字の力で、さまざまな側面から地方の魅力を伝えるお手伝いをしている。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食器 > 人気の【曲げわっぱ弁当箱】で毎日ワクワク!おすすめ20選&お手入れ方法も