たべごと > 食べ物 > 【生ハム原木おすすめ5選】切り方や保存法、おすすめレシピも!

【生ハム原木おすすめ5選】切り方や保存法、おすすめレシピも!


Amazonや楽天市場などネット通販でお取り寄せできる生ハム原木

生ハム
出典:写真AC
ネット通販では、生ハムの原木だけ、ホルダー(台)やナイフ(スライサー)がセットになったもの、切り方などがわかるDVDや本が付いたものなどさまざまな商品があるので、予算や用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

ホルダーやナイフ付きのセットは、初めて生ハム原木を買う方におすすめ

原料となる豚肉は放牧育ち。放牧、塩蔵、熟成など伝統的製法にこだわって作られた生ハムです。18~24カ月もの長期熟成されている「グランレセルバ」。専用台とナイフがセットになっているので、すぐに生ハムを楽しむことができます。
ITEM
パレタセラーナ・グランレセルバ セット
・内容量:4.5kg以上
・原産国:スペイン
・熟成期間:18~24カ月
・付属品:台、ナイフ

友達の引っ越し祝いのパーティに持って行きました。みんな驚いてくれたし、非常に盛り上がりました。味も申し分無いです。薄く切れる様になるには少し練習が必要でしたが、ピーラーで削ぐと意外と上手くいきました。



口コミは?

知り合いのカフェに持ち込みクリスマスのオブジェとして利用しながら楽しみました。味は良く塩分は強めで、真空パック状態から開封すると古ダンスのような表面の油の酸化したと思われる香りが広がります。(出典:Amazon)

生ハム原木の切り方がわかるカッティングDVD付き

スペインでも有数の生ハム熟成地トレベレス地方のトップブランド、フビレス社製。最高級ハモンセラーノ「ハモン・デ・トレベレス」と同じ豚の前足を使っているので、非常に優れた肉質です。生ハムのお手入れとコツが満載の「手引書」や、楽しみ方いろいろの「読本」、プロのカットをムービーで確認できる「カッティングDVD」、保存袋などが付いていて、生ハムの原木を初めて購入する人やギフトにしたい人も安心です。
ITEM
パレタセラーノ グランレセルバ 骨付生ハムセット
・内容量:4.5kg以上
・原産国:スペイン
・熟成期間:16カ月
・付属品:ハモネロ(生ハム台)、生ハム専用ナイフ(大・小)2本、トング、生ハムカバー、生ハム手引書、生ハム読本、お手入れ油、生ハムカッティングDVD 

友人の誕生日プレゼントに購入。インパクトが最高。見た目は鈍器(笑)味は抜群に良かった。



口コミは?

初めて購入しました☆この価格で正直画像と同じものがホントに安心してくるのか?と思ってましたが……それ以上の最高のモノでした。説明書やDVD、セット内容に至るまで丁寧で解りやすく本当に生ハム生活を始めるのにすごくいい経験をしました。(出典:楽天市場)

すでにホルダーとナイフを持っている人におすすめ

BONAREA(ボナーリア)は、スペイン・カタルーニャ地方の農業法人グループ、ギッソーナグループの生産するブランド。12カ月熟成のうま味がぎゅっと詰まった生ハムは塩が強すぎることはなく、ずっと頬張っていたいおいしさ。生ハム原木のみなので、すでにホルダーとナイフを持っている人にはリーズナブルでおすすめです。
ITEM
ボナールア ハモンセラーノ
・内容量:約7kg
・原産国:スペイン
・熟成期間:12カ月

好みや期待感は人それぞれなのでいろいろなご意見があると思いますが、 ヨーロピアンの主人が喜んでいるので、このお値段でこのサイズ、 香りも良く、スライスする部位によってそれぞれの肉の持ち味の違い楽しませていただいております。 毎晩の晩酌に長~く一役買ってくれています。出典: Yahoo



口コミは?

酔った勢いで購入した生ハム原木ですが大満足です。私は生ハム素人なので、味についてはあまり詳しくありませんが、切りたての生ハムとはこんなに美味しいのかと感動しました。スーパーで売っている真空パックの生ハムとはまるで違います。(出典:楽天市場)

骨なしで切りやすい長期熟成のプロシュット

骨なしで切り分けしやすいイタリア産のプロシュット。通常のプロシュートクルードは約9カ月の熟成に対して、10~11カ月と長期熟成しているので豊かな味わいが楽しめます。
ITEM
プロシュット 熟成ボンレス(骨なし)
・内容量:約6~6.5kg
・熟成期間:10カ月

最高でした!美味しかったです。パーティーが大変盛り上がりました!また買いたいです!



口コミは?

骨が抜かれているのがありがたいです。 脂肪に覆われていない、露出した赤身肉の部分は数センチ内部に入ってもカピカピで、鮭とばのようになっていますが、それはそれで美味しいです。 生ハムの層まで辿り着くと、まさにアミノ酸のうま味を噛みしめている気分を味わえます。 (出典:Yahoo!ショッピング)

絶妙な大きさの生ハム原木!すぐに楽しめる専用台とナイフのセット!

原木で買えば好きなだけ食べられる生ハムも、意外に大変なのが保存!1kgと絶妙な大きさで、冷蔵庫にも入り1人暮らしでも最後まで食べきれるサイズ。専用のホルダーとナイフも付いているのでお試しにもぴったり。クリスマスや誕生日のパーティーに登場すると盛り上がること間違いなしですよ。
ITEM
熟成生ハム原木 ミニハモン
・内容量:約1kg
・熟成期間:6カ月
・付属品:台、ナイフ


口コミは?

生ハム原木のハーフサイズ(4~5Kg)を購入したことがありますが、大きすぎて保存に一苦労。その点今回の原木ミニハモンはちょうどいいサイズで慣れないナイフカットも結構うまくでき、おいしく食べてます。(出典:楽天市場)

初心者にもわかる生ハム原木の切り方

生ハムをカットする様子
出典:写真AC

生ハム原木を購入したら最初にすること

ネット通販などで生ハムの原木をお取り寄せすると、ほとんどの場合には真空パックされ冷蔵の状態で送られてきます。すぐに取り出さずに真空パックされた状態で、常温に1日置いておきましょう。

生ハム原木を台にセットする

生ハム生活・パレタセラーノグランレセルバ骨付生ハムセット・トレベレス産 常温で1日置いた生ハムの原木をパックから取り出します。表面には、製造過程で生えたカビが付いていることがありますが、キッチンペーパーなどで軽く拭くと取れます。カビが無くなったら、さらに原木全体をオリーブオイルを含ませたキッチンペーパーなどで拭きます。拭き終わったら、ホルダー(台)にセットします。

生ハム原木の切り方のポイント

生ハム原木の切り方のポイントは次の通りです。

1. 最初に足首にV字型に切り込みをいれます。原木の表面は硬いので切り込みを入れる際、手を切らないよう十分に注意しましょう。生ハムを購入したときに付いてくる専用ナイフではなく、出刃包丁などのしっかりとした包丁を使うと切りやすいかもしれません。
2. 生ハム専用のナイフで、表面の茶色い部分を削り取っていきます。原木全ての茶色い部分を削り取るのではなく、これから食べる範囲だけ取りましょう。
3. 茶色い表面を削ったら、白い脂身部分を削っていきます。削り取った脂身は、切り口に置いて乾燥を防ぐのに使うので捨てずに取っておきましょう。
4. 白い脂身を削り取ると、赤身の部分が出てきます。原木の生ハムは、表面に近い部分はやや硬めで、内側に切り進むとしっとりと柔らかくなります。薄くスライスするだけでなく自分の好みの切り方にして食感も楽しみましょう。


生ハム原木の保存方法

生ハム生活・パレタセラーノグランレセルバ骨付生ハムセット・トレベレス産 原木の生ハムは、賞味期限が製造から2年ほどで基本的には常温で保存ができます。プロシュートは、賞味期限が数カ月ほどで、こちらは冷蔵で保存します。
生ハムの原木の保存に適した環境は、20℃前後の冷暗所です。常温で保存ができる生ハムの原木ですが、高温多湿な日本ではなるべく直射日光が当たらない涼しい場所で保管しましょう。

生ハム原木の保存方法

生ハム生活・パレタセラーノグランレセルバ骨付生ハムセット・トレベレス産 生ハム原木を保存する際には、削り取っておいた脂身を切り口に乗せて乾燥を防ぎます。脂身で覆いきれない場合には、オリーブオイルをしみ込ませたキッチンペーパーで切り口を覆いましょう。切り口を覆ったら、原木の上に専用のカバーを乗せるか、切り口部分をラップで軽く覆います。
→生ハムの食べ方とおすすめのレシピ

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
都良
都良

北海道の郷土料理とご当地グルメをこよなく愛するフードライター

生まれも育ちも北海道の真ん中の街「旭川市」。食生活アドバイザーの資格を持ちながらも極めて不健康な食生活を送っている人。 旭川ラーメンの研究のため半年で200軒のお店を食べ歩き、お風呂に入ったら自分から豚骨臭がした経験あり。 本業は、食品開発のコンサルティング。 障がい者の支援も行っていて、「レンジと炊飯器で作る超かんたん料理 UDレシピ本」の企画編集も担当。 資格:北海道フードマイスター、北海道観光マスター、消費生活アドバイザー、食生活アドバイザー、旭川大雪観光文化検定1級、日本酒ナビゲーター、初級障がい者スポーツ指導員、北海道ボッチャ協会審判員・普及指導員

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食べ物 > 【生ハム原木おすすめ5選】切り方や保存法、おすすめレシピも!