
ベルマーニ ホーロー ミニ フォンデュ鍋セット フォーク4本付き
ホーロー製フォンデュ鍋とコンロ、トレイ、フォークがセットになった心強いアイテム。ホーロー製フォンデュ鍋はIHヒーター調理にも対応しており、ある程度調理してから固形燃料コンロにセットしてチーズフォンデュも楽しめますよ。トレイつきでテーブルが汚れにくいのもグッドポイント。・本体重量(約):850g
お正月に毎年兄弟の家族が集まり鍋を囲みます。
今年はフォンデュ゙鍋が仲間入りし、大いに盛り上がりました。昨年に比べワインが2本多く空きました。良かった。
出典: Amazon
ベーネ チーズフォンデュ鍋セット
ステンレスの見た目がおしゃれで高級感があると人気のセット。全体が均一に温まりやすい三層底を採用した鍋で、セットの固形燃料だけでなくガスやIHにも対応するため幅広い料理に使えます。鍋内側は内容物がこびりつきにくい仕様で、お手入れも簡単です。鍋が焦げ付きにくいテフロン加工であることが購入のポイントに。
最初にIHでチーズを溶かし、食べるときにテーブルへ。附属の固形燃料の火力が強すぎて、チーズがふつふつして、最終的におこげができていましたが、それでもテフロン加工のため、まったく焦げ付かず。最後まできれいに食べられました。次回楽しむ際は、100均で売ってる小さなキャンドルでもいいかなと思っています。
専用のピックも長くて子どもも使いやすい!買って良かったです。
出典: Amazon
STAUB(ストウブ)フォンデュセット
フランスのおしゃれな鍋ブランド・STAUB(ストウブ)のミックスフォンデュセット。見た目のおしゃれさだけでなく、熱がムラなく全体に広がる点、鍋内側がホーロー製で焦げつきにくい点、リムつきでオイルフォンデュなど油を多く使う料理にも対応できるなど、メリットたっぷり!・IH対応・耐熱性
・容量:2.30L
みんなでワイワイ、チーズフォンデュを美味しく食べることができました。これからチョコフォンデュとかにもチャレンジしてみようと思います。
出典: Amazon
レコルト ラクレット&フォンデュメーカー
先ほどはレコルトの鍋タイプのものをご紹介しましたが、こちらは鍋代わりのココットが付属したグリルタイプ。下段ではラクレットが、上段のグリル部分にココットを乗せてチーズフォンデュを調理できる、ちょっぴり変わったスグレモノです。フォンデュだけでなく、他の料理も同時に楽しみたい方にぴったり!ピザ用チーズ使用でラクレットを作りましたが十分満足しました。温野菜にかけて食べるのがおすすめです!
出典: Amazon
D-STYLIST チーズフォンデュ KK-00441
中央のシルバーのトレイにチーズを入れ、周りのスペースに具材をディスプレイできる合理的プレート。電気コンロ部分とトレイは脱着可能で、水洗いも可能です。操作は加熱と保温切り替えつまみのみで操作性も抜群。これ一つで簡単にパーティーメイン役を務めてくれます。もちろんほかの料理も用意しますが、華やぐし、インスタ映えしてくれるのでみんなに喜んでもらえて重宝してます。洗いやすいし使いやすいし、これは本当に買って正解でした!
出典: Amazon
杉山金属 ハーフフォンデュ
スペースが半分ずつに別れている鍋で、半分はチーズフォンデュ、もう半分でカレーやチョコレートフォンデュも楽しめますよ。プレートと鍋は取り外し可能なだけでなく、スイッチのみの操作なので使い方も簡単です。ハーフ&ハーフ って皆 好きですよねーホワイトチョコやビターチョコ チーズフォンデュなど 時々 お隣と混ざりますが それは愛嬌ですくい出して 子供達とワイワイやってます!
後片付けも外れるので洗いやすく最高です!
出典: Amazon
【大型サイズ】チーズフォンデュ鍋ならアウトドアバーベキューでも大活躍!

直火対応チーズフォンデュ鍋
バーベキューなどのアウトドアアクティビティで重宝する、直火対応可能なイタリア製土鍋。持ち手もあり、作った料理を楽に移動させることができます。底が深いため、チーズを多めに溶かせるだけでなく、具材にグリッとたくさんチーズをつけることも可能ですよ。Cuisinart(クイジナート) 電気チーズフォンデュ
プロ向けのキッチンツールで有名なCuisinart(クイジナート)からは、無骨な見た目がかっこいいチーズフォンデュ鍋が登場。フォンデュフォークが8本もついてくる大型品で、アウトドアやお家での大人数パーティーでも大活躍!鍋内部に特殊加工されているため、チーズがこびりつきにくい仕様に。食洗機で丸洗いできるのも助かりますね。チーズの温度がしっかり上がり、温度調整も出来るので悪くないと思います。
最後に出来るチーズのお焦げも美味しい!
出典: Amazon