たべごと > 食器 > 木の温もりを感じる食卓に!お手入れ方法やおすすめの【曲げわっぱ】をご紹介 

木の温もりを感じる食卓に!お手入れ方法やおすすめの【曲げわっぱ】をご紹介 


5. 清水焼と曲げわっぱの銚子セット

秋田県の伝統工芸品「曲げわっぱ」の銚子と清水焼の蓋とぐい呑みを合わせた冷酒用の酒器セット。曲げわっぱは保冷性にも優れ、結露もしません。お酒に爽やかな杉の香りが移り、いつもと違った楽しみ方ができます。曲げわっぱの木目と磁器の白の美しさを眺めながら、優雅なひと時が過ごせそうです。
ITEM
酒器 彩万華鏡紋 曲げわっぱ & ぐい呑 3点セット
・サイズ:曲げわっぱ 横幅15.5×奥行き12.2×高さ18cm /ぐい呑 口径6×高さ4.8cm

6. 曲げわっぱのぐい呑と徳利のセット

日本三大美林のひとつである天然秋田杉で作られた、ぐい呑と徳利です。斜めに巻きつけた秋田杉のデザインと定番のわっぱ弁当をモチーフとしたデザインでお酒が進みそうです。内側は白木のままになっているので、杉のほのかな香りが日本酒と混ざり、とてもおいしくお酒が飲めますよ。
ITEM
曲げわっぱ 酒器 徳利・徳久利2合 ぐい呑みセット
・サイズ:ぐい呑み 約5.7φ×5.0H(cm)/ 徳久利 約7.6φ×10.5×13.0H(cm)       
・容量:ぐい呑み 約50ml/徳久利 約370ml(2合) 
・材質:秋田杉

7. いつもと違う感覚を楽しめる!ビールジョッキ

木でできているため、口あたりがやさしいビールジョッキとなっています。また木の「熱しにくく冷めにくい」という性質のおかげで、冷たいビールが長く楽しめます。しかも、グラスのようなどっしりとした重さがないため、女性でも高齢の方でも使いやすいのがうれしいですね。ぜひ、グラスと曲げわっぱのビールジョッキで飲み比べしてみてください!
ITEM
曲げわっぱ ビールジョッキ
・サイズ:外側 径8cm×高さ15.5cm(持手含まず)
・容量:610cc
・材質:秋田杉/ウレタン塗装

【弁当箱】人気&おすすめの3点

出典:写真AC

8. みんなで一緒に食べよう!重箱

こちらは3〜4人用の重箱です。フタがかさばることなく、すっきりとしたデザイン。外に持って行っても、お部屋で食べるのにもおしゃれな一品です。友達同士でホームーパーティという時にも活躍しそうですね!
ITEM
大館工芸社 曲げわっぱ 重箱丸2段重 3〜4人用
・サイズ:直径18.3×9.4cm
・容量:各900cc
・材質:木製/ウレタン塗装

9. 木製曲げスリムわっぱ

スリムな形の弁当箱なので、カバンにもきれいに入りそうですね!紀州漆器職人が丁寧に作った逸品です。小さめのサイズになっているので、女性や子どもにぴったり。アメや一口チョコレートなどのおやつを入れて、職場用のおやつBOXとしてデスクに置くのも、ちょっとおしゃれです!
ITEM
 曲げスリムわっぱ 一段弁当箱
・サイズ :幅18cm×奥行8.2cm×高さ6.1cm
・容量 :400ml
・材質 :天然木製
・仕様 :ウレタン塗り

10. 見た目もかわいい!そら豆形のお弁当箱

コロッとした見た目でかわいい弁当箱。450mlと少なめのサイズになっているので、少食な方にもおすすめです。また、真ん中あたりに少しへこみがあるそら豆の形とあって、持ちやすくなっています。色は漆塗りと白の2色。2つ揃えて、その日の気分で持って行くなんていう楽しみも。

ITEM
曲げわっぱ そら豆型 弁当箱 
・サイズ:(約)17×9.3×高さ5.6cm 
・容量(約):450ml 
・材質:天然木製 杉 
・塗装の種類:漆塗り

人気の曲げわっぱの弁当箱20選はこちら!


【せいろ】料理好きな方にはこれ

出典:写真AC
「せいろ って、どうやって使ったらいかわからないし、中華の点心の時にしか使わないイメージ」とお考えの皆さん!せいろはとっても便利な曲物なのです。せいろがどういう場面で役に立つのかといえば、やはり調理の一部として「蒸す」とき。電子レンジと比べると、時間がかかってしまいますが、その分蒸気で包み込んで火を通すので、ふんわりとやさしい味に仕上がります。また冷め方もゆっくりですし、時間がたっても乾燥しにくくなっています。

冷凍のパンや肉まんの解凍にもぴったり。蒸すことで、再び水分が入り、しっとりとやわらかくなります。これからだんだんと寒くなってくるので、せいろの出番も増えそうです。ぜひ、この秋に試してみてくださいね!

11. 国産!杉でできたせいろ

竹製ではなく、国産杉で作られた蒸篭です。特に竹の蒸篭との違いもなく、杉で蒸したときは、杉の香りを楽しめ、耐久性もあります。蒸篭は、中華点心を蒸したりと蒸し料理で大活躍!素材そのものの味を楽しめて、ヘルシーな蒸し料理をはじめてみませんか?
ITEM
セイロ
・サイズ:内径160×深さ35(mm)

【茶道具・建水】風流な空気とともに

12. お茶席を支える大切な「建水」

お茶道具の一つ、建水(けんすい)も曲物で作られているものがあります。建水とは、席中で茶碗をすすいだ湯水を捨て入れるための器です。 建水は最も格の低い道具として、点前の際は勝手付に置かれ客からは見えにくいところで使わる物です。しかし、建水がないとお茶席ができず、欠かせない物でもあります。
ITEM
茶道具 曲建水 春慶塗り 
・サイズ:約直径15×高7.5cm
・作者:春次作


 

曲げわっぱの作り方


今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
つづきはるか
つづきはるか

毎日の暮らしがちょっと楽しくなるような記事をお届け!

都内の美術大学で工芸を専攻、片手にはいつも金槌、という日々を過ごす。
卒業後は、広告代理店で販売促進の企画制作に携わったり、ウミガメが来る町で働いたりと、都市と地方で暮らす経験をする。
地方の新鮮な食材、その土地ならではの食べ物、文化、暮らしを彩る工芸品に魅せられ、その後は地方の魅力を発信するwebメディアを運営する会社に転職。全国各地を取材にまわり、情報発信し続けてきた。
さらにその後、転勤族の我が家は静岡県の南アルプスの麓へお引越し。ローカルライフを満喫中。
現在は、自分にとっての「豊かな暮らし」を探しながら、文字の力で、さまざまな側面から地方の魅力を伝えるお手伝いをしている。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食器 > 木の温もりを感じる食卓に!お手入れ方法やおすすめの【曲げわっぱ】をご紹介