目次

今注目株の糖質控えめな野菜スイーツ

最近ではチアシードをはじめとしたスーパーフードを使ったメニューも続々考案されていて、種類も豊富に!食べものの自然な色がお菓子に出るので、着色料も使わず安全に食べられる「太らないおやつ」として話題です。
お取り寄せしたい野菜スイーツはギフトにも最適!

今回は、気軽につまめる野菜スイーツだけでなく、自分へのご褒美としてもギフトとしても最適な、通販でお取り寄せできるちょっと変わった野菜スイーツをセレクトしました。
普段のおやつにぴったり
加賀野菜のクッキー
石川県のブランド野菜である「加賀野菜」を練り込んだ、風味豊かな贅沢クッキー。加賀野菜は全部で15種類が登録されていますが、そのうち「加賀れんこん」と「金時草(きんじそう)」を使った2種類を味わうことができます。「金時草」はキク科の野菜でツルムラサキに似ています。葉の表は濃い緑色ですが、裏は紫色なのでスイーツに使うと、赤っぽい色のお菓子になりますよ。栄養成分が豊富なのでカロリーの気になるスイーツには最適!口コミは?
このクッキーはたまたま頂きもので、食卓の上に置いてあり、何となく手に取ったところ「加賀野菜」と書いてあり、よくあるヘルシークッキーかと思いながら一枚かじったところ甘さ控え目でサクサクの食感でバターくさくなく、なんて美味しいのだろうと一気に5〜6枚食べてしまいました。もう他のクッキーは食べれないと思います。(出典:Amazon)
野菜のかりんとう
おいしいけれど油菓子でカロリーが高いため、すごく好きでも食べるのを控えているという人におすすめしたいのが野菜のかりんとう。原料に野菜が含まれている分ヘルシーに食べられて、高カロリーなお菓子を食べる罪悪感が薄まります!4種類の味が楽しめるバラエティパックなので、気分に合わせて食べ比べする楽しみもあります。個包装なので食べ過ぎることなく、ちょっとだけつまめるのもポイント!・内容量:60g(4袋入)
・賞味期限:製造日より90日間
・使用している野菜:じゃがいも、 あずき、 ほうれん草、かぼちゃ
口コミは?
色んな種類の野菜味を楽しみました。 みんなどれも美味しいです。 また購入したいと思います。(出典:楽天市場)
みんなで食べたい野菜スイーツ
2011年に誕生し京都市中京区に店を構える「京都FLAVORS (フレーバーズ)」の野菜のロールケーキ。同店がつくる抹茶のロールケーキは日本ギフト大賞京都賞を受賞した実力店舗です。かぼちゃ、ほうれん草、トマトなどの京野菜がたっぷり入った珍しいロールケーキは、友達や家族みんなで食べたい午後のおやつ。・賞味期限:冷凍保存で30日 解凍後は冷蔵保存で24時間
・使用している野菜:鹿ケ谷かぼちゃ、ほうれん草、トマト
口コミは?
もっちりとした生地とクリームは上品な甘さで、どなたでも食べやすいと思います。
まわりに付いている野菜のわらびもちの見た目も食感も面白いものでした。
とはいえ、クリームがたっぷり入ってますので、油が苦手な方は流石に胸焼けがしてしまうかもしれませんが…(苦笑)
それを考慮しなくて良いなら、後味のさっぱりとしたケーキです。(出典:Amazon)
南瓜のチーズケーキ
濃厚な味わいで食べ応えのあるかぼちゃのチーズケーキです。「やさい菓子工房ココアイ」はからだに優しいスイーツを提供することをモットーにお菓子づくりを行なっていて、このケーキには砂糖を使っていません。デーツの甘みを活かしてバニラエッセンスで風味を際立たせる工夫がされています。糖質もしっかりオフできるからだのことも考えたお子様にも安心です。・保存方法:急速冷凍し、冷凍便にてお届けしております。常温解凍の場合は2時間ほど、冷蔵庫で解凍する場合は5時間ほどおいてお召上がり下さい。
・使っている野菜:南京、デーツ(なつめ)
口コミは?
栄養豊富なデーツ(なつめやしの実)を使った南瓜のチーズケーキです。南瓜とチーズの相性が抜群です。砂糖不使用でも南瓜とチーズの風味がしっかりと感じられます。ただタルト部分が硬かったのとデーツの甘みがよく分からなかった。上部の南瓜の種の食感も良いアクセントになっています。小さくてもずっしりとしていて食べ応えがありました。ヘルシーな「南瓜チーズケーキ」美味しくいただきました。(出典:楽天市場)
手土産やギフトで選びたい野菜スイーツ
枝豆を使ったドラジェ
秋田県産農産品の枝豆「あきた香り五葉」を使った「ドラジェ」。ドラジェとは、アーモンドの実をピンクやブルーなど色とりどりに砂糖ペーストでコーティングしたフランスの伝統菓子で、結婚式や誕生日といった祝い事には欠かせないおめでたいスイーツです。そんなドラジェを、秋田のブランド枝豆でアレンジしたのが「青豆のドラジェ」。東京の野菜スイーツ専門店「イグレック パル ポタジエ」のオーナーシェフ・柿沢さんと連携して出来上がりました。粒が大きく青々とした枝豆の、豆本来の味わいや風味の良さがダイレクトに伝わるおしゃれなお菓子です。口コミは?
パッケージも、開けたときの雰囲気も、味も、とても良いです。 はじめに御礼として頂いた時、しあわせな気持ちになりました。 リピート兼、プレゼント用に購入です。 青豆の風味が強く、おいしいです。(出典:yahoo)
安納芋のトリュフ
プレーン、抹茶、苺、ホワイト、キャラメルの5種類の味のチョコレートでコーティングされた安納芋のトリュフ。トリュフに使用している安納芋は、本場種子島純産のもの。しっとり濃厚な安納芋のスイートポテトがたっぷり入っていてリッチな味わい!安納芋は焼き芋にもおすすめされる甘くてねっとりした味わいが特徴のさつまいも。芋好きにはたまらない魅惑のおやつです。食物繊維も豊富だから、一個でも満足感の高いスイーツ!・賞味期限は製造日より21日
・使っている野菜:種子島純産の安納芋
・その他:チョコレートの味はプレーン、抹茶、苺、ホワイト、キャラメルの5種類
口コミは?
チョコレートの味も良く、何より焼き芋を彷彿とさせる芋の香りと味。絶品である。
夏なので冷やして食したが、食感も良く2個・3個と食べたくなる。(出典:Amazon)