省スペース
手のひらサイズで省スペースなので、どこにでもフィットする大きさです。お友達におすそ分けするにもちょうど良いサイズなのではないでしょうか。ダブルキャップで密閉&長期保存!
フランス産のおしゃれな瓶です。ダブルキャップなので密閉度が高く、長期保存に向いています。ジャムを数カ月~半年保存!消毒・密閉の方法を覚えよう

煮沸消毒(殺菌)とは?どうやるの?
ジャムを数週間ではなく数カ月保存したいなら、沸騰したお湯に瓶をつける「煮沸消毒」を行います。必要なのは鍋だけで、ちょっと面倒ではあるものの、方法自体は簡単です。以下の手順でやってみましょう!1. 瓶を洗剤で洗う
2. 大きめの鍋に瓶を入れ、湯を沸かす。湯の量は瓶が完全に浸かるくらい
3. 湯が沸騰した状態で10分加熱
4. 10分後、瓶を取り出す。あとは自然乾燥
密閉方法

「脱気」して瓶詰めすれば1年近く保存できる

自家製ジャムギフトに!かんたん&かわいいラッピング方法

シールを貼ってラベル風に
長方形のシールを貼って、ラベル代わりにしましょう。海外で買ってきたような雰囲気になります。シールは英文字や、イチゴ、ブルーベリーなど中身に応じた柄が◎。絵本の世界みたい!?
花形(コースター状)の布もしくは紙を瓶のフタにかぶせて、紐で結ぶ方法です。よく絵本に出てくる、メルヘンチックなラッピング!OPP袋に入れてリボンでアレンジ
透明な袋(OPP袋)の中にジャム瓶を入れ、入り口をリボンで縛ります。ラベルや紙をかぶせる方法と併用できるので、ラッピングの仕上げにおすすめ!タグをつけるとさらにかわいいですよ。ジャム瓶のフタが開かないときは

フタをあたためる開け方(50度くらいのお湯、またはドライヤーで!)
ピチッと真空状態になっているジャム瓶に試してほしい開け方です。金属のフタは、熱を加えることで膨脹します。なので、お湯またはドライヤーであたためると、真空でピチピチだったフタが膨脹によってゆるくなり、開けやすくなります。布越しにひねる開け方
ゴム手袋やタオル越しにひねるだけで、かなり開けやすくなります。力をこめても手がすべりにくく、痛くなりにくいです。手間がかからないので最初に試してみてみてください!まずは少しの量でチャレンジ

紹介されたアイテム

ジャム瓶 S80ST 107ml 10本…

六角 赤チェックキャップ 48本入

ジャムジャー 250ml

ジャム瓶 L-150 161ml 10本…

ベストコ ル・パルフェ ダブルキャップキ…