たまには違う味に挑戦!珍しい味のかき氷シロップ

ほうじ茶
抹茶や緑茶はよくありますが、ほうじ茶は珍しいフレーバー。街中にティースタンドが増えてきているように今はお茶ブーム!ほうじ茶でちょっと香ばしいかき氷はいかが?人工甘味料・着色料・保存料不使用 赤肉メロン
北海道の赤肉メロンを生シロップに。芳醇な香りとコクのある甘みで、一口ごとにやみつきになってしまう絶品シロップ!カラフルなグリーンのメロン味もおいしいですが、一風変わったメロン味も試してみては?
果実感たっぷり 生シロップ 北海道産 赤肉メロン
・内容量:250g
・原材料:メロン(果肉、果汁)、砂糖
・賞味期限:冷凍 製造日より2年間、冷蔵(未開封)解凍日より90日、冷蔵(開封後) 開封日より14日
・原材料:メロン(果肉、果汁)、砂糖
・賞味期限:冷凍 製造日より2年間、冷蔵(未開封)解凍日より90日、冷蔵(開封後) 開封日より14日
あるもので代用もできる!かき氷シロップの作り方とレシピ

シロップがなくなったときの代用は?
氷を削る準備はできているのに、シロップがない!そんなときは、シロップを手作りしてみましょう!基本の「糖蜜(みぞれ)」ができれば、あとは缶詰のフルーツを添えたり、ジャムを追加するだけで簡単かき氷シロップの完成!水と砂糖を煮詰めるだけなので、シロップが足りないときにも代用できます。フレッシュフルーツを煮込めば、生シロップにも!
cookpad「基本の蜜(みぞれ)のつくり方」
cookpad「缶詰で簡単!代用シロップのつくり方」
cookpad「食べかけのジャムでOK!ジャムシロップのつくり方」
シロップが余ってしまった時の使い道は?アレンジレシピを紹介
子どもと一緒にできる!かき氷シロップで簡単ゼリー

cookpad「残ったシロップを活用!カラフルゼリー」
おうちで映画館気分!かき氷シロップで作るメロンソーダ

cookpad「メロン味のシロップでとっておきのメロンソーダ」
自家製!子どもと作るシロップグミ

cookpad「簡単シロップグミ。子どもも一緒に作れます!」
知ってた?かき氷シロップは全部同じ味!

人の味覚は、舌の感覚だけでは成り立っていません。五感をフル稼働させて味わっているのです。つまり、赤いシロップを見たときに、まず視覚が「赤=いちご」と脳を錯覚させ、次に嗅覚で「香り」が「いちごのにおい」なら、いちごの味がするものだと認識してしまうのです。着色料と香料が、味の違いを作っているなんて不思議ですね。ちなみに、抹茶だけは抹茶のパウダーが入っているので、他のフレーバーとは違うようです。お茶だけは特別!
太らない?かき氷のカロリーも知りたい!

調べてみると、かき氷のカロリーはシロップだけをかけた場合なら約70kcal程度。ただし、一緒に練乳をかけると、練乳20gでそこに約66kcalが加わります。かき氷とシロップだけならそれほど高カロリーではありませんが、その上にトッピングをすることでカロリーが高くなっていきます。ダイエット中の人はシンプルなかき氷にするといいかもしれません!
かき氷を100倍おいしく食べるおしゃれな容器

アデリア ガラス小鉢
・サイズ:約最大120×口径120×高さ65mm
・カラー:ブルー、イエロー、ピンク
・重量:約247g
・素材・材質:ガラス
・セット内容:3個セット
・カラー:ブルー、イエロー、ピンク
・重量:約247g
・素材・材質:ガラス
・セット内容:3個セット
口コミもチェック!
食洗機で洗えないのが残念ですが、昭和レトロっぽい形と底のブルーが気に入り購入しました。届いてみたらブルーの色はガラス自体に練り込まれた色ではなくガラスの上に塗装してある感じだったので食洗機が無理なのかなと思いました。
でも夏のかき氷のときに使うだけなので問題ないです。(出典:Amazon)
プラスチック製 シービージャパン アイスカップ
・サイズ:約径10.4×高8.6cm
・カラー:パープル、ブルー、イエロー
・重量:約78g
・材質:AS樹脂
・耐熱温度:80度
・カラー:パープル、ブルー、イエロー
・重量:約78g
・材質:AS樹脂
・耐熱温度:80度
口コミもチェック!
アイスクリームやかき氷を盛るのに購入しました。
ガラスだと割れる心配があるけれど
これだど割れても安心、しかもお値段も安いです。
非常にきれいでガラスより綺麗。(出典:Amazon)
かき氷だけだともったいない!シロップをフル活用♪

無添加で素材にこだわったシロップは、かき氷にしか使わないなんてもったいない!ジュースやソースにも活用して、ひと夏でおいしく使い切っちゃいましょう!