たべごと > キッチン用品 > キッチン家電 > 玄米派におすすめの炊飯器とおいしい炊き方のコツ【2020年最新モデルも】

玄米派におすすめの炊飯器とおいしい炊き方のコツ【2020年最新モデルも】

gabaや食物繊維など栄養豊富な「玄米」を炊飯器で手軽に!タイガーやパナソニックなど国内主力メーカーのおすすめ炊飯器ランキングや、玄米・寝かせ玄米の炊き方、炊飯時間などを比較してご紹介します。玄米粥やパエリア、パンなどのレシピもぜひ参考に。

「たべごと」ではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部が「たべごと」に還元されることがあります。


玄米
出典:写真AC
健康効果が注目されているアミノ酸の一種・GABAや食物繊維など、白米に比べて栄養が豊富な玄米。炊き方に少しコツが必要な玄米ですが、「玄米モード」が搭載されている炊飯器なら手軽においしく味わうことができます。

この記事では、「パナソニック(panasonic)」「象印」などのメーカー製2020年発売(予定)・2019年発売の最新機種をはじめ、バーミキュラの「愛知ドビー」、「タイガー」など、人気メーカーの炊飯器をランキング形式でご紹介します。
ほかにも、勝間和代さんや吉瀬美智子さんといった有名人も使っている玄米用炊飯器、1人用に最適なコンパクトタイプの炊飯器など、タイプ別にご紹介。

玄米・寝かせ玄米の炊き方、炊飯時間などを比較しながら、自分好みに炊くことができる炊飯器を選んでみてくださいね。
炊飯器で簡単に作ることができる玄米粥や玄米パエリア、玄米パンなどのレシピもお見逃しなく!

玄米がおいしく炊ける!おすすめ炊飯器の選び方

炊飯器
出典:写真AC
玄米をおいしく炊くための「炊飯器」の選び方とポイントをご紹介。購入する前にぜひチェックしてくださいね。

炊飯できる量で選ぶ

玄米の炊飯量は、白米よりも多めの水が必要なことや、強い火力で炊くため吹きこぼれやすいことから、同じ炊飯器でも白米より少ないのが一般的。例えば、白米は5.5合まで炊飯できても、玄米や発芽玄米は3合まで。玄米の炊飯量を確認して購入しましょう。1人暮らしの場合は「3合炊き」、3~5人家族の場合は「5.5合炊き」の炊飯器を選ぶのが目安です。

加熱方法で選ぶ

炊飯器の加熱方法は、IH・圧力IH・マイコン・ガスの4種類。それぞれの特徴をご紹介します。

IH式

内釜全体が加熱し、全体をムラなく高火力で炊き上げる炊飯器。炊飯機能だけでなく、保温機能も優れている定番タイプです。1万円台から5万円以上の製品まで、搭載されている機能によって価格もさまざまです。

圧力IH式

圧力鍋のように圧力をかけて炊飯することで沸点を高め、強い火力でお米のうまみを引き出すことができる炊飯器。高性能で保温機能も申し分ない製品が多く、近年の主流に。10万円以上する高級炊飯器も!

マイコン式

炊飯器の底にあるヒーターが釜に熱を伝えて炊き上げる炊飯器。何といっても安さが魅力で、数千円で購入できる製品もあります。3合炊き以下の小さめサイズが多いため、一人暮らしや少量炊きが多い方におすすめです。

ガス式

あまり見かけないガス炊飯器ですが、直火で炊くからこそのおいしさも炊飯スピードもピカイチ! 機能がシンプルなため壊れにくく、長持ちするといったメリットもあるようです。種類は少なめですが価格は1万円台から販売されていてコスパ◎

炊き上がり(炊き分け機能)で選ぶ

圧力タイプは芯まで水分が浸透するため、ふっくらもちもちとした食感が好みの方や、柔らかめの玄米を味わいたい方におすすめ。一方で、しゃっきりとした食感がお好みの方は、非圧力(IH・マイコン式)の炊飯器がおすすめです。一台でもっちり・しゃっきりなど自分好みに炊き分ける、「炊き分け機能」を搭載した高級炊飯器もあります。

自分に合う「玄米モード」で選ぶ

玄米をおいしく食べるための炊飯メニュー「玄米モード」は多くの炊飯器に搭載されていますが、その内容はさまざま。スイッチひとつで浸水から炊飯まで完了する機能をはじめ、長時間保温状態を保って玄米を発芽させる「発芽コース」、玄米の栄養価を高める「玄米活性メニュー」など、自分に合う「玄米モード」が搭載された炊飯器を選びましょう。

2019~2020年発売の国内メーカー最新炊飯器5選【玄米モードあり】

ZOJIRUSHI 炎舞炊き 2019~2020年に発売された、最新&注目の炊飯器をランキング形式でご紹介します。最先端の技術が詰まった高性能のものばかりですので、こだわり派の方は必見です!

1位 【象印】ZOJIRUSHI 炎舞炊き NW-LA10

従来の3つから6つに増強された底IHヒーターで火力をそれぞれ制御することで、釜内の複雑な対流を起こし、高温の熱をお米一粒一粒に伝える「炎舞炊き」の技術が特徴。最大121通りの炊き方ができる「我が家炊き」や、40時間までおいしく保温できる「極め保温」などの機能が搭載された、象印の2020年最新炊飯器です。皮の固い玄米も高い圧力をかけることでふっくらやわらかく。
ITEM
象印(ZOJIRUSHI)炎舞炊き NW-LA10
・サイズ(外寸):27.5×35×23.5cm
・重さ:8.5kg
・炊飯容量:白米5.5合炊き・玄米4合
・炊飯方法:IH圧力
・玄米メニュー:あり
・玄米炊飯時間:64〜73分


今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
里川早帆
里川早帆

料理がストレス発散(?)なママライター

熊本生まれ、大分在住のフリーライター。夫にそっくりな姉妹(4歳と0歳)の母。高校では情報処理、大学では心理学&5つのアルバイトでなんちゃって社会学・経済学を学び、新聞社が発行する生活情報紙のライターに就職。2013年、結婚・妊娠出産を機にフリーライターに転身。子育て情報誌や食品メーカー、地域情報サイトなどの取材や執筆に携わる。 そんな私の唯一のストレス発散は、料理をすること。2016年、Instagramに「#おうちごはん」専用アカウントを作成。だが、更新さぼり気味のため写真が溜まりに溜まって逆にストレスに。写真を撮る間、“おあずけ状態”な夫と娘の視線もイタイイタイ。 最近の楽しみは、次女の強烈な天パが引き寄せる道行く人とのおしゃべり。「パーマかけなくていいわねぇ」と羨ましがられる確率95%。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > キッチン用品 > キッチン家電 > 玄米派におすすめの炊飯器とおいしい炊き方のコツ【2020年最新モデルも】