目次
アセロラってどんなフルーツ?

アセロラの栄養素とその効果

レモンの◯倍?アセロラのビタミンC
アセロラの最大の特徴は何と言ってもビタミンCの豊富さ!可食部100gに対し、ビタミンCの含有量は酸味種でなんと1700mgと高く、レモンと比較すると17倍もの量になるのです。甘味種でも800mg含んでいるので、やはりどのフルーツや野菜よりも豊富であると言えます。またアセロラにはビタミンC以外にも、ポリフェノールの一種であるアントシアニンやケルセチン、葉酸やBカロテンを豊富に含んでおり、とても栄養価の高いフルーツです。【おもな栄養成分】
ビタミンC | 葉酸 | カリウム | Bカロテン | |
アセロラ(100g) | 1700mg | 45mcg | 130mg | 370mcg |
美肌づくりに!

風邪予防や体質改善も

アセロラに期待できる効果
風邪予防、美肌効果、がん予防、貧血予防、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防など
100%果汁と10%未満果汁、どっちのアセロラジュースがおすすめ?

実は100%果汁のアセロラジュースはなかなか店頭で見ることがありません。製造元もアセロラの産地である沖縄が多く、商品のほどんどがネット通販で購入することができます。100%果汁といっても酢漬けにされたアセロラを使って作ったものや無添加など、こだわりのアセロラジュースも見られます。10%未満果汁のものよりも酸味は強く、ストレートで飲めるものでも炭酸水などで割ったりした方が飲みやすくなります。ドリンクだけでなく、シロップとしても使えるなど楽しみ方がたくさんあるのも特徴です。
入賞歴あり!少しリッチなぜいたくアセロラドリンク

こだわりの一品!モンドセレクト最高金賞アセロラジュース
モンドセレクション最高金賞10年連続獲得しているこちらの商品は、丁寧に手摘みした沖縄県産のアセロラを黒酢に漬け込み、長期間熟成させた黒酢。合成甘味料や保存料などの添加物を一切使用しておらず、体にも安心。黒酢の力により、本来壊れやすいビタミンCも壊れにくくなっており、健康面でも栄養◎です。・原材料名:大麦黒酢、アセロラ(沖縄県本部産)
・賞味期限:製造日より1年間
・メーカー:株式会社 アセロラフーズ
気になる口コミは?
毎日、黒ゴマ黄粉とヨーグルトの中に入れて、朝食後に飲んでいます。香りもよく、毎日飲んでも嫌にならない味です。私にとって毎日の健康維持のための必需品です。(出典:楽天市場)
果実入り!酸っぱさが苦手な人にもおすすめ
果実がコロンと入った見た目もかわいいこちらのアセロラジュースは、そのまま飲めるストレートタイプ。しっかりと甘味もついており、アセロラ特有の酸っぱさが苦手な人でも飲みやすいのが特徴です。2015年第6回ニッポン全国ご当地おやつランキンググランプリ、2016年沖縄県特産品コンテストで沖縄県知事賞を受賞しています。・原材料名:果糖ぶどう糖液糖・オリゴ糖・アセロラ果実等
・賞味期限:常温にて製造日より180日
・メーカー:農業生産法人(株)アセローラフレッシュ
気になる口コミは?
今回2回目の注文です。アセロラの実も入っていて、しっかり甘みもあって美味しいです。個人的に酸っぱいのが好みなので、少しレモンを絞ってお風呂あがりによく飲んでいます。(出典:楽天市場)
国産無農薬アセロラの濃縮ジュース
沖縄県本部町産の無農薬アセロラをたっぷり使用し、リンゴ酢に漬け込んだ濃縮タイプのアセロラジュース。2015年第6回ニッポン全国ご当地おやつランキンググランプリアセローラフローズン受賞しており、パッケージもかわいらしく、ギフトにもぴったり。希釈タイプなので、お好きなドリンクで割ったり、シロップとして使っても良し。沖縄らしく、泡盛で割ってもおいしいそうです。・原材料名:果糖ぶどう糖液糖・オリゴ糖・アセロラ果実等
・賞味期限:常温にて製造日より180日
・メーカー:農業生産法人(株)アセローラフレッシュ
気になる口コミは?
アセロラジュースにありがちな甘ったるくてやたら酸っぱいというのがなくてすっきり飲みやすい美味しいジュースです。炭酸水で割って飲んでいますが、水で割ってもお酒にしても美味しいと思いますよ。(出典:Amazon)
アレンジもできる!100%果汁が魅力のおすすめアセロラジュース

添加物不使用で体に優しい100%ジュース
着色料などの添加物を一切使用していない、100%果汁のアセロラジュースです。100gあたりのビタミンC量はなんと580mg!レモン1個あたりのビタミンCは約20mgなのでいかに高い含有量かがわかりますね。ストレートでも飲むことは可能ですが、酸味が非常に強いので炭酸水やお湯割、豆乳などで割って飲むのがおすすめです。・果汁:100%
・原材料名:アセロラ(台湾産・沖縄県産)
・賞味期限:製造日より270日
・メーカー:株式会社オリーブガーデン(沖縄県国頭郡恩納村)
気になる口コミは?
毎朝スムージーの材料として使わせてもらってます。もう一年半ほど続けてますが、主人が風邪を引かなくなってきた気がします!さすがビタミンC!スムージーをサボると風邪気味になります(笑)。また風邪っぽいなというときはお湯で割り、蜂蜜と生姜を加えて飲んでます。(出典:楽天市場)
台湾産と国産の2種のアセロラが入った100%ジュース
台湾産アセロラと沖縄産アセロラを50%ずつ使用した、100%果汁のアセロラジュースです。薄いピンクの見た目も鮮やかで、カクテルなんかにしてもおしゃれに飲めます。甘さをプラスしたい方は、シロップなどを加えるとより飲みやすくなります。・果汁:100%
・原材料名:アセロラ(台湾、沖縄)
・賞味期限:製造日より240日間
・メーカー:株式会社比嘉製茶
気になる口コミは?
砂糖、シロップ等入っておらず、アセロラのみで、美味しいです。(出典:楽天市場)
濃厚な味がクセになる!
無香料・無着色・無添加の国産アセロラを使ったアセロラジュース。1パックにつきアセロラ果実を丸ごと9個も絞ったぜいたくなドリンクです。冷凍で配送されるので、飲む前に解凍を忘れずに!・果汁:100%
・原材料名:アセロラ(国産)
・賞味期限:製造日から1年
・メーカー:株式会社 財宝
気になる口コミは?
飲みやすくて、胃に優しい感じ。 続けて体調を整えたいです。(出典:Yahoo!ショッピング)
子どもでも飲みやすい!果汁10%未満のおすすめアセロラジュース

王道アセロラドリンク!
アセロラドリンクといえば王道のこちら。栄養機能食品(ビタミンC)であることももちろん、人気の秘密はやはりその飲みやすさにあります。果汁10%でありながら、コップ1杯で1日分のビタミンCが取れるのはうれしいですよね。ただし意外とカロリーも高いので、夜遅くに飲むよりも朝に飲んだり、1回で過剰に飲み過ぎないように心がけましょう。・果汁:10%
・原材料名:アセロラ、糖類(果糖ぶどう糖液糖、マルトオリゴ糖)、はちみつ等
・賞味期限:製造後6ヵ月
・メーカー:サントリー
気になる口コミは?
いつも朝にコップ一杯は必ず飲むようにしたら、何だか顔の肌が綺麗になってきました!!(出典:Amazon)
毎日飲んでいます。ビタミンCが豊富で、お陰様でここ数年、風邪をひいていません笑
後味もほどよい酸味でサッパリと飲みやすいです。 ストレスが多い方や、タバコを吸う人にはおすすめですよ(出典:Amazon)
よりスッキリした味がお好みならコレ!
通常のアセロラドリンクが甘すぎる…と感じる方にはこちら。より甘さが抑えられ、すっきりとした味になっています。栄養機能食品(ビタミンC)の商品です。・果汁:10%未満
・賞味期限:製造後7ヵ月
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖、アセロラ果汁、酸味料、香料等
・メーカー:サントリー
気になる口コミは?
仕事の合間に飲んでいますが、さっぱりとして後味スッキリ、しかもビタミンが取れて嬉しいです。(出典:Amazon)
飲みやすい‼甘すぎず‼グイグイ飲めます!(出典:Amazon)
ちょっと酸っぱめが美味しい
180gずつの1回分サイズがうれしい果汁10%未満のアセロラジュース。比較的安く手に入るのも◎酸味が強いので、炭酸水などで割っても美味しく飲めますよ。・果汁:10%未満
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖、アセロラ果汁、はちみつ等
・賞味期限:製造日から1年
・メーカー:富永貿易
栄養補助食品で、1日分のビタミンCが取れますが、ちょっと酸っぱいです。お子さんのいる家庭は注意してください。
出典: Amazon
飲みやすさNo.1!
1パックにビタミンCが1000mg含まれるこちらのアセロラジュースは、酸味が少なくかなり飲みやすいです。お子様でも飲めるので、家族でシェアするにもおすすめの商品です。・果汁:10%未満
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖、アセロラ果汁、ビタミンC等
・メーカー:エルビー
ビタミンCたっぷりで、さわやかな、酸っぱさで、おいしいです。
出典: Amazon
アセロラ+カムカムで高ビタミンC補給
レモンの約34倍のビタミンCを含むアセロラに、ビタミンCの王様といわれるカムカムを加えた最強ドリンク。果汁2%で飲みやすく、程よい酸味でさっぱりした味。栄養機能食品(ビタミンC)です。・果汁:2%
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖、果汁(アセロラ、カムカム)等
・賞味期限:製造日から300日
・メーカー:富永貿易
酸味が程良くあって大変美味しく頂いております。
出典:楽天市場
酸味と塩のバランスが飲みやすい
天然アセロラジュースにひとつまみの国産海塩をプラスしたすっきりジュース。飲みごたえがありながらもゴクゴク飲みやすい甘さで酸味との絶妙なバランスが特徴です。・果汁:10%未満
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖、アセロラ果汁、食塩等
・賞味期限:製造日から6ヵ月
・メーカー:サントリー
夏場の水分補給におすすめです!凍らせてシャーベットにするととても美味しいです!!
出典: Amazon
カロリー控えめ!ダイエットの味方
沖縄県産のアセロラを使用したアセロラウォーターは、果汁1.5%で酸味も控えめ。100miあたり18kcalと、ほかのアセロラドリンクに比べてかなりカロリーオフなので、ダイエットや食事制限している方にもおすすめです。・果汁:1.5%
・原材料名:果糖、アセロラ果汁、酸味料、ビタミンC、香料等
・賞味期限:製造日から8ヵ月
・メーカー:株式会社 財宝
アセロラドリンクはもともと好きで、試しに購入してみました。甘酸っぱくてとても美味しいです。炭酸水で割って飲んだりもします。
1日1本でアセロラジュースを習慣づけ!
約1杯分サイズの紙パックは、大量購入して毎日のランチのおともに!・果汁:10%未満
・原材料名:アセロラ、糖類(果糖ぶどう糖液糖、マルトオリゴ糖)、はちみつ等
・賞味期限:製造後6ヶ月
・メーカー:サントリー
ジュースだけじゃない!そのほかのアセロラの楽しみ方
酸っぱさが苦手ならパウダーが◎
ブラジル産アセロラの果汁をパウダーに濃縮し、カプセルで包んだシンプルなサプリメント。濃縮することで果汁の12倍の天然ビタミンCが摂取できます。酸っぱさが苦手な方にはおすすめです。・原材料名:アセロラエキス末(ブラジル産)、「被包材」ゼラチン
・賞味期限:製造日から1年
・メーカー:リプサ株式会社
気になる口コミは?
成分を見て思うのは、こちらのサプリメントは余計なものが極めて少なく、そこが大変気に入り、購入しました。(楽天市場)
添加物不使用の100%ピューレ
沖縄産の完熟アセロラをペースト状にし、パック詰した冷凍ピューレは、生で食べることが珍しいアセロラの本来の味を楽しむことができます。保存料などの添加物も一切使用しておらず、素材の味をそのまま生かした安心できる商品です。お好きなドリンクで割るのも良し、ヨーグルトに入れたり、トーストに塗ったりしてもおいしいですよ。気になる口コミは?
爽やかな酸味が気に入りました。砕いてそのまま食べたり、溶かしてからヨーグルトに混ぜたりしています。(出典:楽天市場)
毎朝、人参・バナナ・豆乳と合わせてスムージーを作っています。とてもおいしいです。(出典:楽天市場)
冷凍ゼリーでお子様のおやつにも
アセロラを使った冷凍のゼリーです。お子様も食べれるくらい酸味も控えめ。おやつをヘルシーに食べたい方にもおすすめです。・原材料名:アセロラ果汁(ブラジル、ベトナム他)、果糖ぶどう糖液糖
・メーカー:ニチレイフーズ
給食時にでるゼリーがどうしても家で食べたくて買いました!とっても美味しかったです!
出典: Amazon
シロップタイプで使い方いろいろ!
リンゴ酢に漬けたシロップタイプ。天然素材の着色料は使用しているものの、合成保存料は使用していません。アセロラだけの味が少し苦手という方には使いやすいシロップです。・原材料名:果糖ぶどう糖液糖・オリゴ糖・アセロラ果実・砂糖等
・メーカー:農業生産法人(株)アセローラフレッシュ
シロップなので濃いですから5倍くらいに薄めて使っています。ビタミンなどが多くて体に良いかと思っています。味も食べやすい(飲みやすい)です。
出典: Amazon
オーガニックで安心・安全!
オーガニックのアセロラを粉末にしたタイプで、甘味料や砂糖を一切使っていないので、本来のアセロラの味が楽しめます。お湯などに溶かしてる作るドリンクはもちろん、パンやお菓子、普段の料理の隠し味としても使用できる優れものです。・原材料名:有機アセロラ(ブラジル産)・有機マルトデキストリン(トウモロコシ由来)
・賞味期限:製造日から2年
・メーカー:健康食品の原料屋
ここの製品は全体的に質が高いがこのアセロラに関しても良かった。スポーツドリンクを自作しようと考えていたのでクエン酸が豊富なアセロラ粉末を調合したいと思う。美味しくかつ健康に楽しめそう。
出典: Amazon
超レア!果実をそのまま冷凍アセロラ
こちらは珍しくアセロラの果実をそのまま食べれる冷凍アセロラ!ジューサーを使えば、そのまま混ぜてフローズンドリンクにもなります。お菓子作りやジャム作りにも応用できるので、お好みの料理方法で試してみてください。・原材料名:アセロラ
・賞味期限:未開封・冷凍のまま約半年
・メーカー:農業生産法人(株)アセローラフレッシュ
アセロラジュースは妊娠中も飲んでも大丈夫?

アセロラジュースをもっとおいしく!応用レシピ
美肌効果 抜群!アセロラ・カクテル

◎アセロラ・カクテルのレシピはこちらから
アセロラジュースのベリーゼリー

◎アセロラジュースのベリーゼリーレシピはこちらから
アセロラトマト

◎アセロラトマトのレシピはこちらから
ビタミン豊富なアセロラで目指せ美肌づくり!

紹介されたアイテム



















