たべごと > 食べ物 > > おいしくご飯を保存する方法は?冷凍から解凍まで容器別に解説!

おいしくご飯を保存する方法は?冷凍から解凍まで容器別に解説!


冷凍したご飯のおいしい解凍方法は?

電子レンジのボタン
出典:写真AC
冷凍したご飯を解凍するときは、電子レンジで温めるのが鉄則です。お茶碗1杯分の冷凍ご飯なら、解凍時間は600Wの電子レンジで約3分を目安にします。冷凍するときに、なるべくご飯を平にしておくことでムラなく解凍することができます。また、電子レンジの機能で使いたいのは「解凍」ではなく「あたため」。「あたため」にすることで、炊きたてのような味わいのごはんに!
また、自然解凍はしないこと。自然解凍するとご飯のデンプンが硬いままになってしまうので注意しましょう。冷凍庫で長期保存していたご飯の臭いが気になるときには、日本酒を少量ふりかけて少し置いてから電子レンジで温めてみてください。嫌な臭いが気にならなくなるはずです。

いつまで保存してもいい?おいしく食べられる冷凍期間

ご飯を食べる人
出典:写真AC
ついつい保存し過ぎてしまう冷凍のご飯ですが、おいしく食べるなら冷凍期間は大体一カ月が目安。冷凍であったとしても、やはり冷凍庫の中で劣化は進みます。また食材の劣化だけではなく、ご飯を包んでいるラップも劣化していきます。破れたり臭いがついたりすると、温めるだけではおいしく食べられなくなってしまうのでなるべく早めに食べきることをおすすめします。炊き込みご飯などの混ぜご飯はさらにおいしく食べられる期間が短くなるので気をつけて!

おいしさを逃さない保存方法で冷凍ご飯も炊きたての味わい!

ご飯
出典:写真AC
ご飯をおいしく保存する方法は、炊きたての瞬間をいかにそのまま閉じ込められるかがポイント!ラップで包む基本的な方法だけでなく、専門の保存容器や冷凍容器を使っておいしく冷凍・解凍する方法など、ライフスタイルに合わせたやり方があります。また、常温保存するときには季節や気温も考慮して、ご飯が傷まないように注意してください。
せっかくおいしくご飯を炊いたなら、2日以降も同じ味を楽しみたいですよね。冷凍前の保存方法に気をつければ、解凍したときにも炊きたてのようなふんわりご飯が味わえます。ぜひポイントを取り入れてみてください。

今、あなたにオススメ

タッパーに入れたご飯
この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
番匠郁
番匠郁

ライター時々料理人

道産子と九州男児のハーフ。関西弁、大分弁、金沢弁を話すトライリンガル。
アーティスト山村幸則氏の作品制作に携わったことをきっかけに、働き方や住む場所に捉われない生き方を模索するようになる。
コミュニケーションアートを通してまちづくりに関わるなか、「人の集まる場所には食がある」ことに気がつき、以来、食を媒介した街・人・アートの仲立ちプロジェクトを幅広く展開。
役者として舞台に立ちながら開始した劇場ケータリング”劇場メシ”では、演者やスタッフを食で支える裏方の裏方として活動。生産現場にも足を運び、土を耕し自ら収穫して料理をつくる体育会系ライター。
動画作成チーム”ButterToast”ではシナリオも担当。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食べ物 > > おいしくご飯を保存する方法は?冷凍から解凍まで容器別に解説!