たべごと > 食べ物 > 洗えるホットサンドメーカーとは?人気のメーカーを徹底比較10選!

洗えるホットサンドメーカーとは?人気のメーカーを徹底比較10選!

ホットサンドメーカーの「洗える・洗えない」は何で決まるのか。この記事では、お手軽に使用のできる電気式のものを中心に、
ホットサンドメーカー選びにおいて頭を悩ませるポイントを徹底解説。その上で人気のおすすめメーカー10選を比較します。実際に購入し、レシピ実践!

「たべごと」ではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部が「たべごと」に還元されることがあります。


アイキャッチ:PIXTA
ブルーノ(BRUNO)ホットサンドメーカー BOE43 おうち時間に大活躍と噂のホットサンドメーカー。かくいう私もこの自粛期間を機に購入しました。しかし、「何を基準に選べばいいかわからない」「手入れが大変そう。」と考えている方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事では手入れが簡単な「洗えるホットサンドメーカー」を中心にご紹介していきます。最後にはお手軽レシピを3つ、実際に試してみたのでぜひそちらもご覧ください。

ホットサンドメーカーを選ぶときのポイント

ホットサンドメーカー選びに悩む女性
出典:写真AC
一口に「ホットサンドメーカー」と言っても種類はさまざま。その種類と機能によって使い方も異なります。ここでは、実際に私が購入するときに注目した点も踏まえてまとめてみたので、ぜひ参考にしてください。

ホットサンドメーカーのタイプと使い方/直火式・電気式

ホットサンドメーカーには大きく分けて2種類「直火式」と「電気式」のものがあります。それぞれ名前の通り、「直火で熱する」か「電気による熱で熱する」かの違いで、使い道は大きく異なります。

直火式

直火式ホットサンドメーカー
出典:写真AC
こちらはキャンプなどの野外でも利用できることが一番のポイントです。また、火加減によって焼き方を変えることができるので、「少しの工夫も惜しみたくない!」といったアレンジ好きな方にもおすすめです。

電気式

グリーンハウス ホットサンドメーカー GH-HOTSA 直火式に対して、こちらはインドア向け。最大のメリットはなんといってもその手軽さ!全自動で焼き上がるので調理の手間は一切なし。具材の用意だけで簡単にホットサンドが焼き上がります。おうちで手軽にホットサンドを楽しみたい方にはやさしい仕様になっています。

ホットサンドメーカーの洗える・洗えない/着脱ができるかどうか

D-STYLIST シングルマルチサンドメーカー 3in1 KDHS-011W 続いては気になる洗い方についてです。
「プレートなんだから全部洗えるんじゃないの?」と思う方も多いと思いますが、実は違います。直火式は当然丸洗いが可能なのですが、電気式にはそうではないものがあります。では、一体何に気をつければいいのでしょうか。それはずばり「プレートが着脱式かどうか」です。着脱可能なものは洗えますが、着脱できないものは洗えません。(故障の恐れがあるため)
わかりづらいかと思いますので、以下に早見表を用意しました。
着脱 可 着脱 不可
直火式
(本格的/アウトドア)
電気式
(お手軽/インドア)
×
ただ、丸洗いできないものでもお手入れはキッチンペーパー1枚でOK。簡単ですね。アルコール消毒なども使って丁寧に拭きましょう。
また、全てのホットプレートに共通するお手入れとして、「シーズニング」というお手入れ法があります。こちらについては記事の最後にやり方をまとめていますので、ぜひご参考になさってください。

その他の注目ポイント

・お値段は?

おおよそ3,000円から10,000円くらいの値幅があります。自身の好みと必要性に合わせて選びましょう。

・耳まで入る?そのサイズ

プレートの容量は商品によって異なります。注目すべき点は深さと幅です。深さは具がたくさん入るかどうかの目安になります。幅はパンがすっぽり入りきるかがわかります。中にはパンの耳部分は切らなくてはならない場合もありますので、注意は必要です。(このページで紹介するものは全て入ります!)
参考:パンの大きさ:12.5×12.5cm パンの厚さ:19mm、23mm、28mm(順に6、5、4枚切り)

・タイマー機能や焼き加減

電気式の中には、タイマーや焼き加減調節など便利な機能があるものが存在します。しかし、その分値段が張ることがあるので、お財布と相談しながら決めましょう。

2020年度最新版!おすすめホットサンドメーカー10選

そこで、この記事では「電気式」のホットサンドメーカーに限定して紹介していきたいと思います。
上で述べたようなポイントに注意してホットサンドメーカー選びのご参考にしてください!

洗えるホットサンドメーカー7選

1. 口コミランキングの常連!圧倒的人気No.1|ブルーノ

ホットサンドメーカーの中で、随一の人気を誇るこの一台。「ブルーノ」という名前をこの一台をきっかけに、知った方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのおしゃれな見た目だけでなく、予熱2分+加熱3分の計5分で焼き上がるスピーディさや別売りオプションプレートの充実具合なども評価の高いポイント。圧倒的な人気にも頷けますね。
ITEM
ブルーノ(BRUNO)ホットサンドメーカー BOE043-RD
・サイズ:幅13.5×奥行24.6×高さ9.6cm
・重量:約1.3kg(プレート使用時)
・消費電力:550W
・コードの長さ:110cm

予熱しても多少のムラは出来ますが、とにかくタイマー付きが良い!消し忘れが無く、毎回同じように作れるので助かっています。
持ち手を持って閉じると付け根が割れるというレビューがあったので、閉じる時はミトンを付けて四角い面を直接押さえています。購入からほぼ毎日、3回連続で酷使していますがどこも壊れていません。
8枚切りのトーストにチキンカツとキャベツの千切り、ソースにマヨネーズを入れても溢れることなく作れました。


▼気になる口コミ

★取手について
他のレビューにもある通り、食パンを挟む時に取手を掴んで圧力をかけると破損すると思う。
圧力をかける時は四角い本体部分にした方が良いけど一度焼いた後だと熱くなるので、2つ焼きたい場合はダブルサイズの方を買うかミトンを買う方が良さそう。

★対応厚みについて
食パンの耳付きで8枚切りまで対応してるのかと思っていたけど、これだと耳を削らないと閉まらなかった。
耳付きなら10枚切り以下の薄さにした方が良さそう。

★出来上がりとか使い心地について
タイマーかけられるので好みのカリカリ具合に焼けて凄い美味しい。
今のところこびり付きもほぼ無いしお掃除も簡単なので、次は別のプレートも買ってみたい。(出典:Amazon)

確かな歴史と可愛い見た目の二刀流!|ビタントニオ

ホットサンドメーカーのパイオニア・ビタントニオから発売された一台。およそ一世紀の歴史から生まれる確かな経験とアイデアが詰め込まれています。ちょこんとしたかわいい見た目に反して、中は大容量のボリューム。パンの耳をつぶさずに分厚く焼くことができます。このゆとりあるプレートサイズからは、フレンチトーストやマフィンなどのふっくらした一品も作ることができます。
ITEM
ビタントニオ(Vitantonio)gooood(グード) VHS10TM
・サイズ:約幅126×奥行244×高さ102mm
・重量:約1.4kg
・消費電力:800W
・コードの長さ:約1.2m(有効長)

ホットサンドの機械は2台目ですが、これは良い!プレートが洗えるし、イングリッシュマフィンもハムと卵焼きとチーズ入れて焼き色も斜めに入りお店屋さん見たいに出来上がります。息子もLINEで具材要求して来ます。食パンも6枚切りで作れるので便利です。耳も切りません。少しお高いですが家族が食で幸せになる一品です


▼気になる口コミ

最近 各種メーカーから良く似た形状の物が発売されていますが、これは他製品と比べてプレートに深さがある分 厚さがあるホットサンドが出来るのが優れていると思います。
かなり厚みがあるベーコンとゆで卵を一緒にサンドしてもしっかりカリッと焼けて、中はふんわり美味しいホットサンドが頂けます。
付属品の溝に沿ったターナーが取り出す際に本当に良い仕事をしてくれます。
難点は、構造上 仕方ないのでしょうが、蓋をした際にロック部分はしっかりロックできるのですが、蝶番の部分は圧が甘くなります。また 後片付けの際 プレートの山形と角がどうしても洗いにくいところです。(出典:Amazon

付属プレートが充実!一台三役の芸達者|バウルー

長年にわたって愛され続けるロングセラーメーカー・バウルーからの一台。こちらのホットサンドメーカーには三枚の異なるプレートが付属であります。一台で三役の優れもの。別売のプレートを購入する必要がないので、時間にもお財布にも優しいです。これであなたも「バウラー 」の仲間入り♪
ITEM
バウルー マルチサンドメーカー
・サイズ:幅230×奥行230×高さ97mm
・重量:2.5kg
・消費電力:750W
・コードの長さ:約1.5m

毎日のように使わせてもらってます。
付属の鉄板も沢山ついててこの値段ではお得だと思います。
奥行きが若干小さめなのでパンがはみ出ます💦
もう少し鉄板の大きさが大きくなって、平らの鉄板もあるともっと料理の幅が広がると思います。


ホットサンドの次は…ドーナツ⁈|アイリスオーヤマ

収納便利なマルチプレイヤーと言ったらこの一台。パン二枚の同時焼きが可能なほどに中身は大容量。それにも関わらず、とっても軽くて縦置き収納ができてしまうスリムボディの持ち主です。こちらにも3枚のプレートが付属していますが、珍しいのは「ドーナツプレート」。プチサイズのかわいいドーナツが作れます。ごはんの時間だけでなく、おやつの時間でも大活躍間違いなし!
ITEM
アイリスオーヤマ ホットサンドメーカー IMS-703P
・サイズ(約):幅24.6×奥行25.7×高さ11cm
・重量:2.3kg
・消費電力:700W
・コードの長さ:1.5m

当たり前ですが、不器用だろうと誰だろうとホットサンドが焼けます。
パンの耳は切るように説明書には書いてありましたが、そのままでも全然いけます。
ホットケーキミックスを使ってワッフル型のパンケーキを焼いたり
色々な形のものが焼けます。何よりお安い!

イヤイヤ期の子供が味は同じなのに形が違うだけで
喜んで食べるので3種類の型があるのが助かっています。


理想のキッチンをあなたの手に|グリーンハウス

こちらの最大の特徴はなんと言ってもそのデザイン性。ブルックリンスタイルをイメージしたデザインで、おしゃれなキッチンを演出することができます。縦置き収納も可能で、小さな旅行カバンのようです。もちろん、ワッフルプレートやレシピブックも付属していて、機能面もバッチリです。
ITEM
グリーンハウス GH-HOTSA
・サイズ:幅138×奥行222×高さ91.5mm
・重量:約1160g
・消費電力:600W
・コードの長さ:約120cm

箱も本体ホットサンドメーカーも可愛いデザインで交換できるプレートが1枚ついているのでピラフやオムレツまでつくれます。
利用範囲が広い。ホットサンドの中身の具材たくさんはさめます!3回使いましたが外側はカリッとなかはしっとりして美味しい。


あのキャラクターがホットサンドに!|ブルーノ(ムーミン仕様)

ホットサンドは中身に凝るだけ?いやいや、「焼き目」にもこだわりましょう。ここで紹介するのは代表して、先ほども紹介した「ブルーノ」からムーミンのシリーズ。ホットサンドメーカーの中には、プレートの上面部分にキャラクターの絵柄がついたものがあるんです。他にもたくさんのキャラクタープレートがあるので、ぜひあなたのお気に入りを探してみてください。いつもの食事がさらに楽しめること間違いなしです。
ITEM
ブルーノ(BRUNO)ホットサンドメーカー シングル BOE050
・サイズ:幅135×奥行246×高さ96mm
・重量:約1300g
・消費電力:550W
・コードの長さ:1.1m

とにかく焼き上がりが可愛い。
ちゃんとムーミンとみーの絵が出てきて、
テンション上がる。
10枚切りまたは、8枚切りでいい感じ。
でもその薄さって、そこらのスーパーでは
なかなか売ってなくて、
6枚切りになると…挟みにくくて、
6枚切りにももう少し余裕で挟めると良かったかなぁ?って思う。
外せて洗いやすいし、清潔にはしやすいと思う。


コスパ抜群!お手頃ホットサンドメーカー|ディー・スタイリスト

お手頃価格でお財布も安心な一台です。深さ1.5cmのプレートで具沢山なホットサンドを作れます。パンの耳をカットする必要もなく、焼き上がり時間は約3分。プレートの着脱も可能、ということで基本的な機能は一通り揃っています。コスパ重視のシンプルホットサンドメーカーです。
ITEM
ディー・スタイリスト(D-STYLIST)着脱式シングルホットサンドメーカー KDHS-003W
・サイズ(約):幅15×奥行24×高さ11cm
・重量:約1.1kg
・消費電圧:650W
・コードの長さ:約0.9m

スイッチボタンがついてない、コードが短いなどのコメントがあり、心配でしたが、余計な機能をつけて、壊れやすくなるならシンプルな商品でよいと思い購入しました。まずは6枚切りパンを使ってサンドしてみましたが、問題なく作れました。耳まで焼けていましたが、一点気になるのは、6枚切りだとパン自体もペチャンコにされるから、パンのふっくら感はないです。8枚切りがぴったりかな?次は8枚切りで試してみます。


拭くだけのカンタンお手入れ!固定プレート式ホットサンドメーカー3選

ワクワクとドキドキの詰まった玉手箱|レコルト

焼き上がりの早さとその焼き目が特徴の一台です。焼き上がり時間はなんと3分。固定式プレートだからこそ実現する技術ですね。焼き目はかわいいキルト状に。豊富なカラーバリエーションや道具箱をイメージしたポップなデザインにも目を惹かれてしまいますね。
ITEM
レコルト(recolte)プレスサンドメーカー RPS-2
・サイズ(訳):幅12.7×奥行14.5(内寸14)×深さ1.25cm
・重さ:約1kg
・内容:700W
・コードの長さ:約1m

プレスされた端の方がカリカリでとても美味しいですし、表面もカリカリにやけます。中はアツアツでさまざまな具材が合います。
お洒落なアレンジがたくさん載ったレシピ本がついているのも良かったです。
コンパクトで使いやすく汚れも簡単に拭き取れますし、温度調節機能は付いていませんが焦げたことはないです。


シンプルイズベスト!|山善

「特徴がない。」それが特徴。シンプルでシュッとしたデザインであらゆるインテリアにもすんなり馴染めます。プレートは深めのアーチ状に設計されており、多くの具が挟めます。食パンは5~10枚切りまで対応していますが、おすすめは6枚切り。(ジャストサイズで納まります。)
ITEM
山善 ホットサンドメーカー YSB-S420
・サイズ:幅14.5×奥行28.6×高さ11cm
・重量:1.1kg
・消費電力:420W
・コードの長さ:1.0m

ブランチをいただく場合重宝しています
パンは中身が多いときは8枚切り、そうでないときは6枚切りのように
使いわけています
電源ON、OFFはランプ確認です、音が出るといいな


お手頃価格。それでいて耳ごと入るボリューミーさ!|新津興器

こちらもコスパ抜群な一台。お手軽価格なものとの最大の違いは2枚焼きができるところ。「1枚では物足りない」「二人以上で住んでいる」という方でお安く済ませたいのならば、迷わずこちらのご購入をお勧めします。従来の30%(当社比)も大きく設計されたプレートの要領にも注目です。スイッチがなく、コンセントに繋ぐと加熱が始まりますので、そこには注意して使いましょう。
ITEM
新津興器 SSH-90
・サイズ:幅29×奥行24.5×高さ10cm
・重量:1.63kg
・消費電力:900W
・コードの長さ:1.4m

パンの耳を切らずに作れるのが良いですね!
2つ同時にできるので私は使いやすいです。本体に電源オンオフすらないので、コンセントを抜き忘れると大変です。


ホットサンドメーカーを使ったお手軽レシピを紹介

ホットサンドレシピ
出典:写真AC
そんな便利なホットサンドメーカーですが、同じひとつのプレートでも実はバリエーション豊かなレシピがあるんです。
ここでは普通のホットサンドからちょっとした変わり種まで、3種類のホットサンドメーカー活用レシピを実践して紹介していきます。気になったものがあれば、皆さんもぜひお試しあれ!

まずは王道!|ホットサンド(タコス風)

タコス風ホットサンド

(1) きゅうりをささ切りに、フレッシュトマトを角切りにします。
(2) トマト缶にチリパウダーとレッドペッパーを適量加えて混ぜます。
(3) 食パンに(2)のソースを塗り、(1)の具と千切ったレタスととろけるチーズを載せます。
(4) 上から食パンで蓋をして、加熱を終えたら完成!

自作ホットサンド初挑戦ということで、私のトマト好きを全面に出してみました。加熱することによって緑の鮮やかさが失われてしまったことが少し残念。しかし、味は抜群でお手軽さを実感しました。チーズが伸びて美味しい!

とっても簡単で朝食にもぴったり!|フレンチトースト

ホットサンドメーマーで作るフレンチトースト

(1) 牛乳100mlに対して卵1個程度の割合で砂糖(量はお好み)とともにかき混ぜます。
(2) 食パンにジャム(今回はブルーベリー)を挟み、電子レンジで30秒ほど加熱します。
(3) (2)の食パンを(1)に浸し、染み込ませます。
(4) プレートにバターを塗り、(3)の食パンを載せ、加熱をスタートします。
(5) 盛り付け後、チョコソースと砂糖をふって完成!

続いて、一から作るのは大変なイメージのあったフレンチトーストを作ってみました。一番面倒な加熱の工程を、全てホットサンドメーカー任せで作れてしまったので驚きました。加熱時間は扱う機器やお好みによって調整する必要はあるようです。

お餅をワッフル風に⁈ 新感覚ホットスナック|モッフル

お餅で作るワッフル|モッフル

(1) お餅を電子レンジで加熱し、柔らかくします。加熱前に少し濡らしておくと、くっつきにくくなります。(1枚焼きプレートにお餅3,4個が目安)
(2) (1)で柔らかくしたお餅をプレートに平たく延ばし、上にあんこ(お好みの具)を乗せます。
(3) 上からさらにお餅でフタをして、加熱を終えれば完成!

私も「モッフル」という単語を初めて聞きましたが、チャレンジ。はじめの餅を延ばす工程でやや差が出てしまうと思いますが、驚くほどにカンタン。お子さんのいる方であれば、一緒に作ることも楽しいのではないでしょうか。甘いモノだけではなく、昨晩の余り物などを使って、「おかず×お餅」の新たな可能性も感じました。

ホットサンドメーカーのお手入れについて

油を敷く
出典:写真AC
最後に上記にもあった「シーズニング」というホットプレートのお手入れ方法について、サクッと解説をしたいと思います。
鉄製のプレートのサビを防ぐためには、その表面を油で慣らす必要があります。それを「シーズニング」というのです。言葉だけ聞くと難しそうですが、その情報はとってもカンタン。次の4つの手順でできてしまいます。

かんたん4ステップ!ホットサンドメーカーのシーズニング

  1. (1) 普段通りにプレートを掃除して乾かします。
    (2) プレートを加熱(空焚き)して、煙が上がったら加熱を止めます。
    (3) シーズニング専用の油(オリーブオイルなどで代用も可。)を熱したプレートに塗ります。
    (4) (2)と(3)を数回繰り返します。

この4ステップで長く快適にホットサンドメーカーを楽しむことができるので、ぜひ試してみてください。

お手軽でおいしい?それは欲しくなりますよ…

さて、ここまでホットサンドメーカーの種類・使い方から活用法まで紹介してきましたが、気になるものが見つかったでしょうか。こういったお手軽に利用できるものは、少しの手間がかえって面倒臭く感じてしまうこともありますよね。だからこそ、ご自身の使い方に合わせて選ぶことが重要になるかと思います。ですので、この記事が少しでも読者のみなさんのお役に立てれば幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

今、あなたにオススメ

直火式ホットサンドメーカー
この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
佐藤 悠太
佐藤 悠太

トマト大好きな現役大学生。大学では天文学を専攻しています。自身の取材や体験をもとに、食べ物や調理器具の魅力を発信できるよう頑張ります!

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食べ物 > 洗えるホットサンドメーカーとは?人気のメーカーを徹底比較10選!