【長崎っ子がおすすめ】地元のカステラ人気店3選

1.琴海堂
地元の人がわざわざ通う隠れた名店——。昭和45年創業、長崎市内中心部から車で1時間ほどの場所にある『琴海堂』の一番人気は、最高級の阿波産和三盆糖を贅沢に使用したカステラ「琴海の心」。水飴や卵などの素材にもとことんこだわり、カステラ職人の主人が焼き上げた数量限定の希少なカステラです。底には長崎カステラの特徴のひとつ「ザラメ糖」が敷き詰められていますよ。・原材料:”長崎県愛野産”太陽卵・砂糖(上白糖)・小麦粉・”佐賀産 ”純糯米水あめ・”徳島産業”極上和三盆糖・ザラメ糖
・賞味期限:製造より20日
ハマって様々な有名な長崎カステラや五三焼と食べてきましたが、シットリ感が唇と歯触りに感じられて和三盆の薫りが口のに広がる絶妙なバランスが職人技を感じられる一品です。
出典: Amazon
2.異人堂
創業は1955年、長崎市や諫早市などに7店舗を展開している『長崎 異人堂』。長崎県時津町のふるさと納税の返礼品にも選ばれている「特製 五三焼かすてら」や定番の「長崎カステラ」をはじめ、抹茶やチョコレート、ざぼん、チーズなどバリエーション豊かなカステラに長崎っ子も足しげく通う人気店。カステラの底に残るザラメ糖の食感を大切に、材料のザラメ糖は粒子を指定するというこだわりぶり。たっぷりのザラメ糖が残る伝統手法で、職人がミキシングから焼成まで一窯ごと焼き上げたカステラを味わってみて。・商品サイズ:縦26.1cm×横9.4cm×高6.3cm
・賞味期限:発送日を含めて14日
・箱形状:縦27.5cm×横10cm×高7cm、約740g
知り合いからは商品到着後すぐ連絡がありました。開口一番「カステラおいしかったよ!」でした。自分でも注文したいのでどこのカステラか控えておくと言っていました。特にザラメの砂糖がおいしかったと申しておりました。
出典: 楽天市場
3.和泉屋
契約農場で取れた新鮮な専用卵を使用して熟練職人が焼き上げた「長崎カステラ」をはじめ、“今までにない新しい味わいのカステラを作りたい”との思いで「カステラスイーツ」やメッセージを入れられる「創作カステラ」にも力を入れている『和泉屋』。2018年8月、工場内部やカステラづくりの実演が見学できる「長崎カステラランド」(長崎県雲仙市)がオープン。観光客はもちろん、カステラが大好きな地元の人も訪れる注目のスポットです。・箱サイズ:縦170mm×横85mm×高さ68mm 質量320g
・賞味期限:製造日より30日
少しさっぱりした感じのカステラですが、味は良くまた大納言の小豆との組合せも良い感じでした。
お茶うけに良いと思います。
出典: 楽天市場
【高級系や詰め合わせ】ギフト用長崎カステラ3選

1.須崎屋・特選五三焼カステラ
創業慶応3年(1867年)、江戸時代から続く知る人ぞ知るカステラの老舗『須崎屋』(長崎県南島原市)。5代目店主が50年以上のカステラ職人の集大成として完成させたのが「五三焼カステラ」です。生地を膨らませる卵白と小麦粉の割合が少ない“五三焼”は、本場長崎のカステラ職人でも極わずかな者だけしか作ることができないカステラ。須崎屋では、この五三焼製法をベースに、生地には希少な「和三盆糖」を使用。長崎最高峰の「五三焼カステラ」の深く濃厚な味わいとしっとり感、すっきりとした後味を楽しんで。・賞味期間:20日
日頃お世話になってる方へ贈り物に使いました。
とても、おいしかったと御礼の電話を頂きました。
今度は自分用に注文しました。
出典: Amazon
2.長崎心泉堂・長崎カステラ2本組風呂敷包み
カステラ専門店『長崎心泉堂』が自信をもっておすすめする本場の長崎カステラギフト。定番のはちみつ味「幸せの黄色」、宇治抹茶を使用した「抹茶」、お客さんのリクエストから誕生した「いちご」など全6 種類から選べるカステラをお好きな色の風呂敷に包んで送ることができます。カステラ職人が心を込めてしっとりふんわり焼き上げたカステラは、幅広い世代に喜ばれること間違いなし!・サイズ(外寸) (縦)27.5cm×(横)7.0cm×(高さ)7.0cm
味はもとより、包装やメッセージなどの同梱などいろいろ気を使ったサービスがあり、もらった母親も大変喜んでいました。
出典: Amazon
3.福砂屋・キューブカステラ
寛永元年(1624年)の創業から伝統の古法を守り丹精込めて焼きあげるカステラは、まごころ伝わる伝統の味わいです。手作りならではのおいしさを、食べきりサイズのキューブカステラで味わえます。カラフルでかわいいパッケージは、プレゼントやお土産、おやつにぴったりです。簡易フォーク付きなので手軽に食べられる点もいいですね。・賞味期間:8日
・箱サイズ:210×235×66mm
見た目も可愛く小さな箱には2つにカットされたカステラが折り畳みさし込みフォークもついててしっとり美味しいカステラです。カステラ好きじゃなくても一箱手に取ればついつい食べちゃうカステラです。
出典: Amazon
【新食感カステラやお徳用】自宅用3選

1.菓秀苑 森長・半熟生カステラ
外はフワフワ、中はとろける新食感!長崎カステラの原型と言われているポルトガルの伝統菓子「パンデロー」にヒントを得て開発された『菓秀苑 森長』の「半熟生カステラ」。2009年の販売開始以来、テレビやネットでじわじわと話題になり、販売個数累計150,000個を突破した人気商品です。半熟生カステラを作る際に大切な、混ぜ具合や分量の調整、そしてなんといっても生のトロリとした感触を残す焼き加減にこだわられています。コラーゲンが配合されているのも女性にはうれしいですね♪・賞味期限:90日(冷凍)・解凍後消費期限:48時間(要冷蔵)
友達と4人で食べました。
メープルの香りがふんだんで、とてもおいしかったです。
あっという間に食べ終わっちゃいました。
甘~いので、コーヒーなどがあうかもしれません。
出典: 楽天市場
2.みかど本舗・しっとり長崎カステラ(切り落とし)
しっとりもっちりとした『みかど本舗』独自のカステラ「しっとり長崎カステラ」。2年連続モンドセレクション金賞を受賞したそのおいしさは、一般的なカステラと比べ、焼き1.3倍、寝かせ(熟成)に2.7倍の時間をかけて出来上がります。生地のおいしさはを決める卵は、地元長崎の朝採れ「太陽卵」のみを使用。切り落としはたっぷり750g入りなので、家族みんなでたくさん味わえますよ。3.和泉屋・カジュアル長崎カステラ個包装詰合せ(蜂蜜・抹茶・ココア)
本場長崎の本格的なカステラを、より身近に手軽な価格で楽しんでほしい——。そんな想いで、県内に8店舗を展開する『和泉屋」が作ったカステラ3種のバラエティ詰合せ。一番人気の蜂蜜・八女の抹茶・ココアの3種類が個包装されています。日持ちするので、自宅で少しずつ食べたい時にぴったり。もちろんお土産やプレゼントとしても喜ばれますよ。・賞味期限:製造日より常温30日
味はしってたので躊躇なく買えました♪(*¨*)美味しいですよ(*¨*)
出典: 楽天市場
【番外編】ちょっと変わった長崎カステラ3選
