たべごと > 食べ物 > 北海シマエビは海のルビー?!おいしい食べ方と旬の時期を解説|希少なエビを通販でお取り寄せ

北海シマエビは海のルビー?!おいしい食べ方と旬の時期を解説|希少なエビを通販でお取り寄せ

海のルビーと呼ばれる北海シマエビは北海道の別海町尾岱沼が産地として有名。漁ができる期間が短く収穫量に限りがある希少なエビですが、通販でも楽しむことができます。旬の時期や刺身以外のおいしい食べ方・レシピも紹介します。

「たべごと」ではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部が「たべごと」に還元されることがあります。


北海シマエビ
撮影:番匠郁
1年のうち、初夏と秋口の2回しか獲ることができない希少な北海シマエビ。生息地も限られることから高級エビとして知られています。また、ゆでると真っ赤に色づくその姿から「海のルビー」とも呼ばれ、一度食べると病みつきになる濃厚さが評判です。
今回は、その北の海で獲れる赤い宝石を実際にお取り寄せてみました!北海シマエビのおいしさの秘密や味わいについてもレポートします。

漁獲量減少でさらに希少に!北海シマエビとは?

生の北海シマエビ
出典:写真AC
正式名称は「ホッカイエビ」。緑褐色の体に白いしま模様が三本程入っているのが特徴で、その見た目から「シマエビ」と呼ばれるようになったそう。

北海道の東部地域にあたるサロマ湖、能取湖、野付湾といった一部のエリアにしか生息しない貴重なエビで、日本近海では、オホーツク海からロシア沿岸にかけての海域にも生息。そのため国内産以外に、ロシア産の北海シマエビも出回り、通信販売などでも販売されています。国内産では、特に北海道東部にある別海町の野付湾に面した尾岱沼(おだいとう)が産地として有名でしょう。

国内漁獲量は減少傾向

しかし、国内の北海シマエビの収穫量は年々減少傾向のようで、エビ漁自体を休んでいる漁港も出て来ていると聞きます。道内でも札幌のように内地では、北海シマエビが特別販売品として取り扱われるなど一昔前よりも、北海シマエビはさらに希少な食材となっているようです。

北海シマエビをはじめ魚介類を取り扱う「高木商店」のオンラインショップでは、シーズン半ばで完売してしまうほどの人気ぶり。知る人ぞ知る高級エビではありますが、そのおいしさ故に、自宅用としてはもちろん、お歳暮やお中元、お土産にも購入する人が多いグルメ食材です。
高木商店の公式HPはこちらから

旬の時期はいつ?北海シマエビについて

北海シマエビ
出典:写真AC
希少で高価な北海シマエビですが、一番おいしく食べられる時期はいつなのでしょう?漁が解禁される時期やタイミングについて調べました。

限られた解禁時期で漁を行う

漁ができるのは年に2回のみ。6月初旬~7月頃までと、10月中旬~11月中旬までの間で限定的に解禁されます。漁獲開始時期・漁ができる期間・漁獲量はシーズン直前の資源調査によって決まるため、毎年同じタイミングで解禁とはなりません。また短いときには2週間ほどしか漁ができないこともあり、その年によって価格も変動します。

夏と秋では異なる味わい

ぷりぷりの身の食感と濃厚なうまみが楽しめるのは、初夏。秋にかけては産卵盛期のため、子持ちの個体もあり、その場合は引き締まった身と卵の食感が両方楽しめるのが特徴です。
どちらの季節もそれぞれに違ったおいしさがありますが、獲れる期間が非常に短いため、旬の時期以外でお取り寄せすると、生エビではなく基本的には冷凍されたものが届きます。

尾岱沼産は味が違う?伝統的な漁法で獲る北海シマエビ

アマモ群
出典:写真AC
北海シマエビは、浅い海域に生えるアマモやスガモという藻に卵を産みつけて繁殖します。
尾岱沼では、この藻群を漁船のスクリューで荒らしてしまわないよう、帆で風を受けて推進する「打瀬舟(うたせぶね)」を使います。さらに、「打瀬網漁法」という明治時代から続く伝統的な方法で漁を行わなければならないという決まり事も。
他のエリアでは「かご漁業」が一般的なのに比べ、打瀬網漁法で獲った北海シマエビには餌の余計なにおいがつかず、エビ本来の味が楽しめるそう。尾岱沼産はぜひ、刺身でその味を確かめてみたいですね!

野付湾にある「野付漁業協同組合(野付漁協)」では、尾岱沼で獲れる北海シマエビの通販も運営しています。気になる方はチェックしてみてください。
尾岱沼通販サイトはこちらから

冷凍されてもおいしい。豪快な茹で方で鮮度を落とさない

北海シマエビ
出典:写真AC
活きがいいものはそのまま刺身として食べるのがおすすめだそうですが、旬の時期や産地の近くでなければ、なかなか生では手に入りにくいのが北海シマエビ。道内でもボイルされたものを購入するのが一般的なので、通販でのお取り寄せでも同様です。(さすが希少品ですね…!)サイトによっては活けエビを取り扱っている通販業者もゼロではありませんが、数は少ないでしょう。

とはいえ、「冷凍品しかないのか…」とがっかりする必要はありません!
北海シマエビは水上げされた後すぐに浜茹でされるため、そのおいしさを保ったまま出荷されます。鮮度の秘密は、エビを生きたまま茹でること。ぐらぐらに湧いた熱湯へ北海シマエビを入れ、茹で時間5~6分ほどで釜から上げたら、冷まして仕分け、すぐに梱包。冷凍して道外へ出荷しても、味わいはそのまま!通販で購入しても、おいしい北海シマエビが楽しめるというワケです。

冷凍された北海シマエビの上手な解凍方法

水道
出典:写真AC
現地でボイルされた後、通販では冷凍で届くのが一般的な北海シマエビ。うまみを逃がさず上手に解凍するコツは、エビが水に触れない状態で解凍すること。ここでは2つの解凍方法を紹介します。

流水解凍

エビが袋に入って届けばその袋のまま、袋入りでなければジップロックなど、中身が直接水に触れないよう移し替えます。袋をしっかりと密閉してから、大きめのボウルなどに入れ水を張って浸けましょう。さらに、水道から水を流したままの状態で流水にさらし続けます。約15分ほどで解凍できるため、時間がなくても手早くできる方法です。

自然解凍

次の日に食べるのであれば、流水解凍より自然解凍がおすすめ。ゆっくりと時間をかけて解凍できた方が、うまみは逃げにくいです。注意したいのは、自然解凍の場合、常温ではなく必ず「冷蔵庫」で解凍しましょう。

電子レンジやお湯は使わない

急いでいる時にはお湯や電子レンジを使いたくなりますが、急速に温めると風味が損なわれてしまいます。せっかくの高級エビを台無しにしないためにも、解凍時にはくれぐれも流水を使うか、冷蔵庫での自然解凍にしてくださいね。

高級エビ【北海シマエビ】を通販で買ってみた!

北海シマエビ通販
撮影:番匠郁
希少性があり高級品といわれる海のルビー「北海シマエビ」を、実際に通販サイトで購入してみました!今回注文したのはこちらのサイトです。

北の町から 漁師直送便

注文してから到着までは約4日かかりました。クール便で届くので、冷凍庫の場所を空けておいたのですが、中箱だけなら意外とコンパクト。(段ボールはそこそこ大きさがありました)
梱包材として詰まっていたのは、北海道新聞。無性に、「ああ本当に”漁師直送”なんだなぁ」と実感します。決して雑な詰め方ということではありませんが、箱を開けたところからアットホームな雰囲気が伝わってきてほっこりしました。
ITEM
北海道産 北海シマエビ大250g
・産地:北海道産
・内容量:シマエビ大250g
・送付方法:クール宅急便(冷凍)

とっても美味しかったです。6歳のエビ好きの娘も一人でむしゃむしゃ食べていました。【出典:楽天市場】


想像していたよりも、エビがずっと赤く見えますね。「これが海のルビーか…」と、感動!
冷凍された北海シマエビ
撮影:番匠郁
通販ページには「Lサイズの北海シマエビが250g入っている(大体12匹)」と書かれていましたが、実際には14匹入りでした。
北海シマエビ
撮影:番匠郁
サイズも、北海シマエビは通常8㎝~10㎝ほどの大きさだそうですが、解凍後にエビの長さを測ってみると体長14㎝ありました。(背が曲がった写真の状態では8㎝ほどでした)
ということは…大ぶり(もしくは標準)なのかな?

ちなみに、エビは頭だけ外せばミソまでおいしく食べられます!剥き方のちょっとしたコツで丸ごとエビのうまみを味わえるので、北海シマエビをお取り寄せの際には頭の先まで全部楽しんでほしいです。北海シマエビ
撮影:番匠郁
今回は秋漁のものだったため、子持ちエビ!もちろんこの卵も食べられます。
プチプチした食感と程よい塩気が絶妙です。おいしい~!これはお酒(日本酒)が欲しくなりますよ…。見た目が苦手な方がいるかもしれませんが、珍味の領域と思ってぜひ試してみましょう。
北海シマエビ
撮影:番匠郁
子持ちだと殻が剥きにくいと思いますが、卵も楽しみつつ、丸裸にします。
期待に胸を膨らませ身を食べてみると、すごい弾力です!!かみ応えが私の知っているエビとは違います。かんだところからうまみがじわっと滲み出てくるような味わい。塩茹でしただけなのに、とにかく味が濃い。甘みよりうまみが強いように感じました。おつまみには最高で、病みつきになる理由も納得!

通販での購入時は量を検討

レポートした通り、内容量500gだと「大きめエビ約14匹前後」なので、茹でエビをそのままおつまみとして食べるなら、約2~3人分といったところ。3人以上の家族で食べる場合にはちょっと量が少ないかもしれません。おいしくて食べ過ぎそうになるので、大人数の場合はケンカにならないよう、1kg以上注文できるサイトをおすすめします。

ただし、身を食べきった後も、頭や殻を焼いてだしをとったり、料理に使って最後まで味わえる点では、500gでも十分に楽しめますよ!

ふるさと納税でも販売中

北海シマエビは、網走や釧路、根室市のふるさと納税でも購入することができます。返礼品のエビの総量が大体1kg前後とたっぷり届くのもうれしいですね!おいしく食べつつ、これからの北海シマエビの産地を応援することもできるので、購入の際には視野に入れてみては?
ITEM
【ふるさと納税】根室産北海シマエビ 1kg
・産地:北海道根室産
・内容量:北海シマエビ1kg(160〜180尾)
・保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存)

北海シマエビの食べ方は?レシピについて

北海シマエビと日本酒
出典:写真AC
北海シマエビは、水揚げ後の浜茹で時に塩を入れて茹でるため、すでにほんのりとした塩味がついています。そのまま食べてもおいしいですが、おすすめの食べ方には「味噌汁」があります。

エビだしの味噌汁

海老汁
出典:写真AC
身を食べ終わった後のエビの頭を軽く焼き、それを味噌汁に入れてだしを取ります。頭だけでなく殻も上手に剥けたものは使いましょう。香ばしく濃厚で、一味違った味噌汁になります。
エビ殻を使った味噌汁の作り方はこちらから

から揚げ・天丼

海老の天丼
出典:写真AC
頭からしっぽの先までカラっとあげたエビのから揚げも人気のメニュー。北海シマエビの産地・尾岱沼では、新鮮なシマエビを使った揚げたて天丼が食べられるのも魅力です。この揚げたてエビが、甘めのタレがよく合うのだとか…。地元ならではの絶品グルメですね。
海老の頭もから揚げに!レシピはこちらから

一度食べたら忘れられないうまみとコク!海のルビーを味わってみて

北海シマエビ
出典:写真AC
今回は、実際に通販サイトでお取り寄せもしつつ、高級エビ・北海シマエビを味わってみました。
冷凍しても、これだけ風味豊かでコクがある濃厚な味のエビなので、産地で獲れたてを食べたらきっと、とんでもなくおいしいのだろうな…と、妄想するばかりです。

特に尾岱沼の打瀬舟で行う漁は、この土地の風物詩として観光スポットになるほど。初夏漁が最盛期を迎える6月の最終の土・日曜には「えびまつり」も開催され、現地でしか味わうことができない根室海峡の味覚が楽しめるそう。運が良ければ躍り食いができるとの情報もあり、まだ知らぬ北海シマエビの新しい魅力に今からはまってしまいそうです!尾岱沼が、一度は訪ねてみたい街になりましたね。

皆さんも北海シマエビを、ぜひ食べてみてください!

紹介されたアイテム

北海道産 北海シマエビ大250g
サイトを見る
【ふるさと納税】根室産北海シマエビ 1k…
サイトを見る

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
番匠郁
番匠郁

ライター時々料理人

道産子と九州男児のハーフ。関西弁、大分弁、金沢弁を話すトライリンガル。
アーティスト山村幸則氏の作品制作に携わったことをきっかけに、働き方や住む場所に捉われない生き方を模索するようになる。
コミュニケーションアートを通してまちづくりに関わるなか、「人の集まる場所には食がある」ことに気がつき、以来、食を媒介した街・人・アートの仲立ちプロジェクトを幅広く展開。
役者として舞台に立ちながら開始した劇場ケータリング”劇場メシ”では、演者やスタッフを食で支える裏方の裏方として活動。生産現場にも足を運び、土を耕し自ら収穫して料理をつくる体育会系ライター。
動画作成チーム”ButterToast”ではシナリオも担当。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食べ物 > 北海シマエビは海のルビー?!おいしい食べ方と旬の時期を解説|希少なエビを通販でお取り寄せ