1.カネシメ松田水産株式会社「虎杖浜たらこ 多良の子 極漬」
虎杖浜前浜で獲れた助宗鱈から取り出した真子と呼ばれる卵から選び抜かれた「完熟純白卵」。 熟練の職人が丹念に漬けこむ「極漬」は、100トンの源魚からわずか数kgしか採取できない貴重な部分を使った商品です。味にこだわる方へのギフトにおすすめです。2.築地丸中「たらこ 無着色」
内モンゴル自治区吉蘭泰(ジランタイ)の湖塩から生まれた天然塩・天外天塩使用。 甘塩タイプで、何本食べても飽きのこないタラコです。 原卵にこだわっった無着色仕立て。つぶつぶ感のある真子1本物なので、ギフトにも喜ばれますよ。3.竹丸渋谷水産株式会社「虎杖浜産無着色たらこ(木箱入)」
おいしさと安心感に定評のある『竹丸渋谷水産』のおすすめは、北海道虎杖浜近海で水揚げされた鮮度のよい完熟したたらこだけを選んで漬け込んだ「虎杖浜産無着色たらこ」。淡路島の藻塩を贅沢に使用しています。木箱入なので、大切な方への贈り物にいかがですか。たらこパスタのレシピ〜定番の和風からクリームパスタまで〜
たらこ料理と言えば、やっぱり「たらこパスタ」。唐辛子を使っていないたらこだから、子どもも食べられちゃいます♪ 基本のたらこパスタのほか、クリームパスタや和風パスタの人気レシピをご紹介します。■人気のレシピその1
『簡単混ぜるだけ♪我が家の明太子(たらこ)パスタ』ほぐしたたらこ(明太子)・マヨネーズ・パスタの茹で汁をよく混ぜ合わせ、茹でた後にバターと醤油を絡めたパスタを加えてさらに混ぜたらできあがり。
■人気のレシピその2
『5分で出来上がり!?クリーミーたらこパスタ♪』ほぐしたたらこ(明太子)・牛乳・バター・マヨネーズ・醤油(あれば出汁醤油)を混ぜ合わせたボウルの中に茹でたパスタを入れたらできあがり♪
■人気のレシピその3
『和風タラコパスタ』ほぐしたたらこ(明太子)・すりおろしたニンニク・麺つゆを混ぜ合わせたソースと、茹でた後にバターをよく絡ませたパスタを混ぜ合わせ、きざみのりと大葉を乗せてできあがり。
とりささみやうどん、チャーハンにも!アレンジレシピを紹介。
どんな料理にもマッチするたらこは、おいしさだけではなく味付けが簡単にキマるのも魅力。とりささみのサラダやうどん、チャーハンなど、どのレシピも手軽にできるのでぜひ作ってみてくださいね。■人気のレシピ
『超簡単!ささみのたらこマヨネーズソース』茹でた後手でほぐしたささみの上に、たらこソース(たらこ・麺つゆ・マヨネーズを混ぜ合わせたもの)をかけ、大葉を乗せたらできあがり。
■人気のレシピ
『火も包丁も使わない★簡単バターたらこうどん』ほぐしたたらこ・バター・醤油を混ぜたボウルの中に、茹でたうどんを入れてよく混ぜる。きざみのりを乗せて完成!
■人気のレシピ
『簡単!激うま!たらこバターチャーハン』強火に熱したフライパンでバターを溶かし、溶き卵を入れる。半熟の状態でご飯を入れます。卵とご飯が混ざったら弱火にし、たらこが均一に混ざるように炒めます(炒めすぎに注意!)。火を止めてレタスを入れ、予熱でレタスとチャーハンを炒めたらできあがり♪
たらこの保存方法は?冷凍してもいい?

味よし!栄養よし!保存よし!たらこは大活躍間違いなし!
