1. 赤み分の多いヘルシーなタン先
・内容量:280~320g
2. 北海道産牛タンまるごと一本!カット種類を自由に選べる
・内容量:約1.5kg
3. 老舗精肉店のプロが目利き!メディア紹介も多数
・内容量:500g
4. 1100g超えの牛タンを自分好みにカット
・内容量:1100g~1199g
訳あり激安牛タンおすすめ4選
1. 1.2kgのブロック牛タンがまさかの1000円以下
・内容量:1.2kg前後
2. 味付きだからBBQにもおすすめ!
・内容量:1kg
恐る恐る買ってみましたが、意外に美味しいですよ!
フライパンと網と両方試してみましたが、網で焼いた方が柔らかくなって美味い!
味はしっかり過ぎるほど付いてます!
出典: Amazon
3. 創業50年以上の老舗問屋が提供する安心の一品
・内容量:500g
冷凍臭さもなく、とても食べやすく美味しい牛タンでした!
仙台住みですが、お店で食べる牛タンよりは確かに薄いですが市販でこれ程の美味しさはあまり無いと思います。
出典: Amazon
4. 1000gで2000円台と破格の値段が魅力!
・内容量:500g×2
大きさは色々ですがこの価格での商品なら充分満足いく品です。また注文します。
出典: Amazon
本場仙台のおすすめ牛タン専門店(善治郎・太助・利休・司など)
仙台には老舗から新店舗まで、本場の牛タン専門店がひしめき合っています。 「仙台行ったら、とりあえず牛タンを食べずには帰れない!」という方のために、編集部おすすめのお店をまとめました。味太助

宮城以外にも、札幌・つくば(茨城)・水道橋(東京)にも店舗がありますよ。
味太助本店
住所 :宮城県仙台市青葉区一番町4-4-13
営業時間:11時半~22時(L.O.21時半)
定休日:火曜
TEL:022-225-4641
アクセス:宮城仙台インターより15分、仙台駅徒歩25分、地下鉄広瀬駅から徒歩5分
HP:http://www.aji-tasuke.co.jp/access.ph
利休

牛タン炭焼き利休 仙台駅店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 3F
営業時間:10時~22時半(L.O.22時)
定休日:なし
TEL:022-214-3255
アクセス:仙台駅内 新幹線改札階(3F)牛タン通り
HP:https://rikyu-sendaieki.gorp.jp/(仙台駅前店)、http://www.gnavi.co.jp/rikyu/index.html(公式HP)
司

牛タンはもちろんオリジナルのフランクフルトや「テール焼」などサイドメニューも充実!
牛タン焼専門店 司本店
住所:仙台市青葉区国分町二丁目13-27 瀬戸ビル1F
営業時間:17時~なくなり次第
定休日:なし
TEL:022-265-6029
アクセス:地下鉄勾当台公園駅から徒歩8分
HP:http://www.gyutan-tsukasa.co.jp/info.html
伊達の牛タン本舗

伊達の牛タン本舗 本店
住所:仙台市青葉区中央4-10-11
営業時間:10時~22時(L.O.21時半)
定休日:なし
TEL:022-722-2535
アクセス:JR仙台駅西口より徒歩7分
HP:https://www.dategyu.jp/shop/
善治郎

善治郎 仙台駅前本店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル 3F
営業時間:11時~23時(L.O.22時半)
定休日:1月1日
TEL:022-723-1877
アクセス:JR仙台駅西口から徒歩2分
HP:https://www.tanya-zenjirou.jp/