【関西】おすすめ農園5選|大阪・兵庫
関西の梨園は、宿泊施設やバーベキュー場などが併設されている場合も多く、家族や友人と1日を通して楽しめる農園が多くあります。神戸は全国でも有数の果物の産地で、魅力的な梨園が多く点在しています。今回は、家族で楽しめる大阪・兵庫の梨園をご紹介します。1. 観光農園南楽園|大阪
有機肥料をつかった安心安全の梨づくり

体験内容 |
無制限食べ放題 |
品種 |
豊水、他 |
入園料金 |
大人(中学生以上)1,200円、子供(小学生)子供900円 、幼児(0歳~3歳)600円 |
開園期間・営業時間 |
8月下旬~9月下旬 10時~16時(6・7・8月は17時) |
量り売り料金 |
ー |
予約 |
不要 |
所在地 |
大阪府堺市南区別所1457 |
アクセス |
泉北高速鉄道「栂・美木多」駅より、南海バス2番のりば「横山高校前行」に乗車後、「別所南」にて下車 |
公式ページ | http://nanrakuen.jp/ |
2. 神戸観光なし園|兵庫
幸水・豊水の2種類を時間無制限で楽しめる!

有機質肥料だけを使用し手間暇かけて作られた梨は、甘くてとってもジューシー。農園にはお弁当が持ち込みできるので、梨狩りの後はご家族やお友達とのんびりピクニックもおすすめです。バリアフリートイレもあるので車いすの方も安心して梨狩りを楽しめます。直売所では、収穫した梨や購入した梨をプレゼントとして発送できるので、贈り物を届けたい人がいれば是非活用しましょう。
体験内容 | 無制限食べ放題 |
品種 | 幸水・豊水 |
入園料金 | 大人1,100円、4歳~小学生800円 ※持ち帰り料金600円/kg |
開園期間・営業時間 | 8月下旬~9月下旬 9時~17時(16時が最終受付) |
お土産販売 | ・袋入り:1,100円 ・箱入り:4,000円(8月中) |
予約 | 不要 |
所在地 | 神戸市西区神出町小束野60 |
アクセス | JR山陽明石駅→神姫バス(三木方面)小束野バス停下車10分 |
公式ページ | http://www.kobe-kanko-engei.jp/ |
3. ハーモ二ーパーク|兵庫
園内に宿泊施設も完備

15haの敷地には、梨だけでなく、リンゴ、クリ、サクランボ、梅、キウイフルーツなどが植えられています。他にもバーベキュハウスや、花木園、遊具遊びができる山村広場など楽しい施設が盛りだくさん。
体験内容 | 食べ放題(1時間) |
品種 |
豊水、幸水、築水 |
入園料金 | 小学生以上700円、3歳~小学生400円 |
開園期間・営業時間 |
8月中旬~9月中旬(水曜日休み) 10時~15時 |
量り売り料金 |
ー |
予約 |
ー |
所在地 |
兵庫県多可町加美区三谷663-1 |
アクセス |
神崎南ICから加美山崎線経由で約25分 |
公式ページ | http://harmony-park.net/ |
4. 神戸フルーツ・フラワーパーク|兵庫
中世ヨーロッパの雰囲気あふれるテーマパーク

街中を少し外れた北神戸の緑いっぱいの中にある「花と果実のテーマパーク」。ルネサンス風の建物で統一された園内には遊園地や源泉かけ流し天然温泉、バーベキュ-場などもあり、1日を通して楽しむことができます。園内にあるお花の表情が季節ごとに変わるので、フォトジェニックな雰囲気を楽しみたい方にもおすすめです。
体験内容 |
無制限食べ放題 |
品種 |
幸水、豊水 |
入園料金 |
大人1,200円、小人800円 |
開園期間・営業時間 |
8月中旬~9月中旬 9時~17時 |
お土産販売 | 700円/kg |
予約 |
不要 |
所在地 |
神戸市北区大沢町上大沢2150 |
アクセス |
JR三田駅からタクシーで約15分 |
公式ページ | http://fruit-flowerpark.jp/ |
5. 春日農園|兵庫
11月下旬まで梨狩りを楽しめる
梨狩りの他に、サツマイモ堀や黒豆枝豆狩り等もおこなっており、9月上旬~11月下旬まで味覚狩りが堪能できます。少農薬・有機質肥料で栽培した梨はおいしさ抜群。ねっとで事前予約をした方がスムーズに案内をしてくれます。体験内容 | 食べ放題、もぎ取り(20~30分) |
品種 | 二十世紀梨、新興、新高 |
入園料金 | ■食べ放題 大人(中学生学生以上)800円、子供(小学生)600円、幼児(3歳~小学生)400円 ■収穫体験(もぎ取り)一人600円 |
開園期間・営業時間 | 9月上旬~11月下旬 10時~16時 |
お土産販売 | 500円/㎏ |
予約 | 不要 ※しかし、事前予約をした方がスムーズに案内をしてくれる |
所在地 | 丹波市春日町野上野1835 |
アクセス | 車舞鶴若狭道「春日IC」から約5分 |
公式ページ | http://www.kasuganouen.sakura.ne.jp/ |