【中国】おすすめ農園5選|鳥取・広島
鳥取を代表する梨といえば、二十世紀梨。この梨は明治37年に千葉県から導入されて以来、100年以上栽培が続く歴史ある品種となっています。透きとおるような淡い黄緑色の肌、なめらかな皮、さわやかな甘さが特徴です。 レモンの生産量が日本一の広島県は、実は梨の栽培が盛んです。鳥取・広島の隠れた名スポット5選を早速チェックしてみましょう。1. さんこうえん|鳥取
鳥取砂丘より車で3分の観光農園

体験内容 | 食べ放題 |
品種 | 幸水、二十世紀、新興、王秋、他 |
入園料金 | 大人(中学生以上)1000円、子供(5歳以上)900円 |
開園期間・営業時間 | 8月上旬~11月下旬 9時~17時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | 要予約 ※インターネットから予約をした人は100円引き&梨ジェラートを無料サービス |
所在地 | 鳥取県鳥取市福部町湯山1973 |
アクセス | 中国自動車道から鳥取自動車道へ鳥取IC下車鳥取砂丘方面20分 |
公式ページ | http://www.sankouen.com/ |
2. 味果園|鳥取
15種類の梨狩りを楽しめる
鳥取砂丘からほんの数分の場所にある農園で、二十世紀、八雲、新水、幸水、秋栄、新興、新高、真寿、あたご、豊水、秋月、新甘泉ほか15品種、800本以上の梨を育てています。店舗では梨を使った加工品やワインなども販売されており、砂丘を訪れた観光客の方がお土産を求めて来園することもあるほど。雨天時でも梨狩りを楽しめる「雨よけハウス」も完備されています。
体験内容 | 食べ放題(1時間) |
品種 | 幸水、豊水、二十世紀、新興、王秋、他 |
入園料金 | 大人1,000円、子供(小学生)800円 |
開園期間・営業時間 | 8月上旬~11月上旬 9時~17時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | 不要(10名以上の場合FAXにて予約↓) http://www.mikaen.jp/cms/wp-content/themes/mikaen/pdf/yoyaku.pdf |
所在地 | 鳥取県鳥取市福部町湯山1206 |
アクセス | 鳥取道鳥取ICから国道29・9号経由11km15分 |
公式ページ | http://www.mikaen.jp/index.php |
3. 倉吉観光梨園|鳥取
雄大な山陰の自然豊かな農園

大山と日本海を望みながら梨狩りを楽しめる倉吉観光梨園。大自然の中、完熟したジューシーな梨をほおばるのは、この上ない贅沢です。二十世紀梨を改良した「おさゴールド二十世紀梨」と「ゴールド二十世紀梨」を食べ比べできます。帰りに梨を2個をプレゼントしてくれるのもうれしいポイントです。
体験内容 | 食べ放題(1時間) |
品種 | 二十世紀、他 |
入園料金 | 大人1,000円、小人(小・中学生)800円 ※大人1,000円のみ、梨2個の持ち帰りが可能 |
開園期間・営業時間 | 8月下旬~9月下旬 10時~16時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | ー |
所在地 | 鳥取県倉吉市古川沢 沢山梨団地 |
アクセス | 米子自動車道 湯原ICから車で50分 |
公式ページ | http://www.apionet.or.jp/kankou/html/taiken.htm#nashi |
4. 世羅幸水農園|広島
東京ドーム13個分!日本最大級の栽培面積

東京ドーム13個分と日本最大級の栽培面積を誇る、広島県の世羅高原にある農園。指を傷つけにくいプラスチックナイフが用意されているなど、来園者への思いやりが感じられます。ドイツ語で「梨のお店」という意味の「ビルネ・ラーデン」と名づけられた幸水農園の直売施設では、お土産用のフルーツや世羅高原の特産品を販売しています。
体験内容 | 食べ放題 |
品種 | 新水、幸水、豊水 |
入園料金 | 大人(中学生以上)1,000円、子供(4歳~中学生まで)500円 |
開園期間・営業時間 | 8月中旬~9月下旬 9時~16時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | ー |
所在地 | 広島県世羅郡世羅町本郷365-20 |
アクセス | 河内ICからフライトロード経由で35分 |
公式ページ | http://www.sera-kousui.jp/ |
5. 白龍湖観光農園|広島
緑と花に囲まれた静かな山里にある農園

白龍湖観光農園は、安心安全にこだわり除草剤を使用せず人の手で草刈を行っています。梨だけでなくイチゴ・さくらんぼ・ぶどう狩りができるので、1年を通してフルーツ狩りを楽しめます。園内にはバーベキュー場やパークゴルフ場、近隣には温泉やキャンプ場があるので、家族や友達とのプチ旅行にぴったりなスポットです。
体験内容 | 食べ放題 |
品種 | 愛甘水、幸水、豊水、あきづき、新星、新高、新興、愛宕 |
入園料金 | 大人(中学生以上)1000円、子供(4才以上)500円 |
開園期間・営業時間 | 8月中旬~1月 9時~16時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | 不要(15名以上は予約必須) |
所在地 | 広島県三原市大和町大草398 |
アクセス | 河内駅からバスで25分 |
公式ページ | http://www.hakuryuko.net/sphone/index.html |