【そのほかの西日本〜東海】おすすめ農園5選|滋賀・静岡など
1. 果樹の森よこせ梨園|滋賀
コンポートの手づくり体験も
約2500坪の広い畑で、梨やぶどうなどさまざまな果物が育てられています。味覚狩りの他にもコンポートの手づくり体験などがあります。お弁当の持ち込み、ペット同伴が可能なので、家族で楽しめるおすすめの農園です。また、「三井アウトレットパーク滋賀竜王」まで車で約20分なので、買い物がてらふらっと寄ってみてもいいかもしれません。体験内容 | 食べ放題(時間制限なし) |
品種 | 幸水 、豊水、新高 |
入園料金 | 大人(高校生以上)1,700円、子供(小学生・中学生)900円、幼児(2才~小学生)500円 |
開園期間・営業時間 | 8月上旬~10月中旬 10時~17時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | 不要 |
所在地 | 滋賀県東近江市石谷町1278-2 |
アクセス | ■車:八日市インターより国道421号線を永源寺方面へ3km ■電車:近江鉄道八日市駅より近江バス今代バス停徒歩1分 |
公式ページ | http://www.hm2.aitai.ne.jp/~umebachi/ |
2. 道の駅アグリパーク竜王|滋賀
自然と地元の食を満喫できるテーマパーク

梨だけでなく、いちごやさくらんぼ、桃、ぶどう、柿などを栽培しており、季節ごとに果樹狩りを楽しめます。
園内ではヒツジやポニーと触れ合えたり、農家体験やスワンボートができたりなど果物狩り以外の楽しみもいっぱい。季節のフルーツを使ったクッキング体験「パフェ作り」も好評です。直売所やバーベキューテラスもあり、1日いても飽きることはありません。
体験内容 | 食べ放題 |
品種 | 幸水、豊水、新高、他 |
入園料金 | 大人1200円、子供1000円、幼児700円 |
開園期間・営業時間 | 8月中旬から10月上旬 9時~17時(16時が最終受付) |
量り売り料金 | ー |
予約 | 不要 |
所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526 |
アクセス | ■車:名神竜王ICより車で約5分 ■電車:JR近江八幡駅よりバスで約20分 |
公式ページ | http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/ |
3. 山口観光ぶどう梨園|三重
減農薬で栽培した梨とぶどうを「セット狩り」で楽しんで
名前の通り梨とぶどうを、有機肥料・減農薬にこだわって栽培しています。時期によっては、ぶどうと梨狩りの両方を楽しめる「セット狩り」をやっているので、気になる方は行く前に問い合わせましょう。60卓のテーブルと250席の椅子が用意されており、お弁当の持ち込みが可能なので、ピクニック気分で梨狩りが楽しめます。
体験内容 | 食べ放題 |
品種 | 幸水、豊水、他 |
入園料金 | 大人1,300円、 子供1,000円、 幼児 700円 |
開園期間・営業時間 | 8月上旬~10月下旬 9時~17時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | 不要 ※団体と10月以降は要事前確認 |
所在地 | 三重県津市高茶屋小森町1854 |
アクセス | 伊勢自動車道久居ICより伊勢方面へ4km。 近鉄久居駅から三重交通バス香良洲行き高茶屋団地前下車南へ400m。 |
公式ページ | http://www.tsukanko.jp/spot/607/ |
4. 山之上果実組合~フルーピア山之上 | 岐阜
アクセス抜群。大自然に育まれた減農薬の梨を堪能しよう。
飛騨川と木曽川の流れを眼下に、遥か御岳の山を望むことができるフルーピア山之上。大自然の中にありながら、東海環状自動車道美濃加茂ICから5分という、アクセスの良い観光果樹園です。減農薬で栽培しているので、もぎ取ってそのまま食べても大丈夫。梨狩りのあとは、日本昭和村に寄ってみてはいかがでしょうか?アルパカに会うことができますよ。
体験内容 | 食べ放題(時間内無制限) |
品種 | 幸水、二十世紀 |
入園料金 | 大人(中学生以上)1,000円、子供(小学生)800円、幼児(3歳以上)600円 |
開園期間・営業時間 | 8月中旬~10月上旬 9時~15時 |
量り売り料金 | ー |
予約 | 1日の定員が1500人のため、事前に電話で確認 TEL:0574-25-4101 |
所在地 | 美濃加茂市山之上町1093-78 |
アクセス | 東海環状自動車道美濃加茂インターチェンジより5分 |
公式ページ | http://minokamo-kanko.jp/yamanoue-fruit/ |
5. はままつフルーツパーク|静岡

はままつフルーツパークの園内には、梨以外にも160種の果樹が植えられています。梨の品種も豊富なので、時期によってさまざまな種類が楽しめます。
園内にはりんごやバナナ形滑り台などの大型遊具もあり、1日通して遊べる農園です。
体験内容 | もぎ取り |
品種 | 喜水、筑水、あけみず、幸水、豊水、長十郎、菊水、他 |
入園料金 | 大人700円、小中学生350円 |
開園期間・営業時間 | 7月下旬~11月初旬 午前:10時半~12時、午後:13時~15時 |
量り売り料金 | 収穫した果物は100g単位で量り売り 33円~48円/100g |
予約 | 要予約 |
所在地 | 静岡県浜松市北区都田町4263-1 |
アクセス | ■車:東名高速道路浜松SAスマートICから直ぐ ■無料シャトルバス:天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線フルーツパーク駅から徒歩8分 |
公式ページ | http://www.tokinosumika.com/hamamatsufp/ |
日本は梨狩りの宝庫!

西日本には、たべごとでは紹介しきれないほどの農園が他にもたくさんあります。いろいろな場所を巡って、自分だけのお気に入り農園を見つけるのも楽しそうです。最高の美味しさを求めて、鮮度抜群のもぎたて梨を取りにいきませんか?