たべごと > キッチン用品 > 赤ちゃんと楽しく食事できる【離乳食の食器】&おしゃれグッズ

赤ちゃんと楽しく食事できる【離乳食の食器】&おしゃれグッズ


出典:PIXTA
どの段階に、どのアイテムが活躍するかまとめてみました。こちらはあくまでも目安であり、我が家の経験を踏まえたものなので、赤ちゃんのペースに合わせてアイテムも用意してあげてください。以下のように、食材の形状が変わる時が、アイテムも変わる時です。

初期(ゴックン期)

トロトロ、ベタベタした形状で液体に近いです。赤ちゃんがゴックンできるようになることが目標です。

中期(モグモグ期)

つぶつぶ〜みじん切りの形状になりますが、繊維の多い野菜はすりつぶす必要があります。

後期(カミカミ期)

コロコロとした形状になり、バナナ程度のかたさなら歯ぐきで潰して食べられるようになります。

完了期(パクパク期)

茹でた輪切りの人参も食べられるように。味付けは薄味ですが、料理の見た目はだんだんと大人に近づいていきます。

 
【赤ちゃんが使うもの】 初期 中期 後期 完了期
スプーン 浅いもの
スプーン 深みのあるもの
スタイ
バンボ、カリブ
ハイチェア
マグ、ストローマグ
ベビー食器(ひっくり返らないタイプ)
ベビー食器(セットもの)
チェアベルト
 
【調理に使うもの】 初期 中期 後期 完了期
フードプロセッサー
電子スケール
瞬間湯沸かし器
保存用製氷皿
すりこぎ・すり鉢
裏ごし器
ポット型浄水器
おにぎりボウル
ジップロック
ヌードルカッター
 

離乳食レシピのレパートリーを増やしたい!

出典:写真AC

離乳食のレシピ本

離乳食は大人の食事と大きく違うので、どんなメニューを作ればいいのか悩みます。そんな時は、離乳食のレシピ本を活用。下処理の方法から出汁の取り方、段階別のメニューもたくさん掲載されています。この離乳食のレシピ本のおかげで、作れる離乳食も広がり、だんだんと食べられる食材も増えていきました!

ITEM
主婦の友社 「はじめてママ&パパの離乳食 最初のひとさじから幼児食までこの一冊で安心! 」
・出版社:主婦の友社
・監修:上田玲子
・ページ数:191p
・サイズ:単行本
・付属資料:シート 1 


 

はじめての離乳食を家族で楽しみましょう

出典:PIXTA
離乳食作りにはたくさんのアイテムが必要で準備するのが大変ですが、お母さんやお父さんの気分が上がるような、かわいいものやオシャレなもの、そして便利な物を選ぶのがおすすめです。離乳食作りはとても大変です。

しかし、赤ちゃんがおいしそうにご飯を食べてくれると、こちらもとても嬉しくなります。道具を上手に使いこなして、赤ちゃんもお父さん、お母さんも笑顔で楽しい食事の時間を過ごしてくださいね!

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
つづきはるか
つづきはるか

毎日の暮らしがちょっと楽しくなるような記事をお届け!

都内の美術大学で工芸を専攻、片手にはいつも金槌、という日々を過ごす。
卒業後は、広告代理店で販売促進の企画制作に携わったり、ウミガメが来る町で働いたりと、都市と地方で暮らす経験をする。
地方の新鮮な食材、その土地ならではの食べ物、文化、暮らしを彩る工芸品に魅せられ、その後は地方の魅力を発信するwebメディアを運営する会社に転職。全国各地を取材にまわり、情報発信し続けてきた。
さらにその後、転勤族の我が家は静岡県の南アルプスの麓へお引越し。ローカルライフを満喫中。
現在は、自分にとっての「豊かな暮らし」を探しながら、文字の力で、さまざまな側面から地方の魅力を伝えるお手伝いをしている。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > キッチン用品 > 赤ちゃんと楽しく食事できる【離乳食の食器】&おしゃれグッズ