たべごと > ギフト > プレゼントに最適【夫婦箸】おしゃれなものから名入れできるものまで!

プレゼントに最適【夫婦箸】おしゃれなものから名入れできるものまで!


長く大切に使うためのお箸のお手入れ

出典:写真AC

お箸を洗うときに注意したいこと

手で優しく洗うこと

本物の漆で塗装されている場合のお箸については、塗膜には抗菌作用があり、油落ちも良いので、水で拭う程度で簡単に汚れが落ちます。スポンジを使う場合は柔らかい面で洗いましょう。また、ほかのお箸やカトラリーと一緒にまとめて洗ったり、拭いたりするのは、摩擦で傷がついてしまうので、おすすめできません。

 

つけおき洗いは最低限で

長時間、お湯や水の中につけておくとお箸の木地が傷んでしまいます。お箸にこびりついてしまった汚れが洗い落とせるようになったらすぐに洗うようにしましょう。

木箸のお手入れは定期的に

漆などで塗装されていない木箸の場合は時々、オリーブオイルを薄く塗って保管しましょう。オリーブオイルで保湿することで長持ちします。もし、箸の先が折れてしまったり、箸全体が変色・漆の塗装が剥がれてきたら、もう使えないと考えるのではなく、まずは専門店で相談してみてくださいね。修理できることもありますよ。

縁起物の夫婦箸は贈り物にぴったり!

出典:PIXTA
「末長く一緒にいられますように」という願いがこめられている縁起物の夫婦箸は、ギフトにぴったりのアイテムが数多くありました。プレゼント用に夫婦箸を探す場合は、相手の好みをしっかりリサーチした上で、探してくださいね。また、結婚記念日などにご自分たち用のプレゼントとして夫婦箸を用意するのもいいですね。お二人の好み・手にぴったりのお箸を見つけて、楽しい食事の時間を過ごしてくださいね!



今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
つづきはるか
つづきはるか

毎日の暮らしがちょっと楽しくなるような記事をお届け!

都内の美術大学で工芸を専攻、片手にはいつも金槌、という日々を過ごす。
卒業後は、広告代理店で販売促進の企画制作に携わったり、ウミガメが来る町で働いたりと、都市と地方で暮らす経験をする。
地方の新鮮な食材、その土地ならではの食べ物、文化、暮らしを彩る工芸品に魅せられ、その後は地方の魅力を発信するwebメディアを運営する会社に転職。全国各地を取材にまわり、情報発信し続けてきた。
さらにその後、転勤族の我が家は静岡県の南アルプスの麓へお引越し。ローカルライフを満喫中。
現在は、自分にとっての「豊かな暮らし」を探しながら、文字の力で、さまざまな側面から地方の魅力を伝えるお手伝いをしている。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > ギフト > プレゼントに最適【夫婦箸】おしゃれなものから名入れできるものまで!