たべごと > 食器 > 大人気【フードコンテナ】保温だけでなく調理もできるお弁当箱!

大人気【フードコンテナ】保温だけでなく調理もできるお弁当箱!


お弁当やスープの保温だけじゃない!こんな使い方もできるフードコンテナ

出典:写真AC

ご飯も炊けちゃう!フードコンテナを使ったレシピ

 

保温力が高いフードコンテナを使うと、そのまま数時間放置しておくだけでさまざまな料理を作ることができます。朝、フードコンテナに材料を入れておけばお昼にはちょうどできあがっていて、アツアツのランチが楽しめるので、忙しい朝のお弁当作りにおすすめです。
・お粥

出典:PIXTA

①洗ったお米(または無洗米)を適量フードコンテナに入れる
②熱湯を注ぐ。
③3~5時間経ったらお粥の完成。

お湯に加えてフリーズドライの中華スープの素を入れると中華粥に、コンソメとトマトジュースでトマトリゾットに、お湯の量を少なくするとお粥ではなくご飯が炊きあがるとさまざまなアレンジができます。

 

・パスタ

出典:PIXTA
パスタの場合もフードコンテナに入れて熱湯を注ぎ、指定の時間よりも長く置くことによって茹でることができます。ただし、一度お湯を切る必要があるためお弁当として調理する際には、予め固めに茹でたパスタを熱いスープと一緒にフードコンテナに入れ、スープパスタで頂くのがおすすめです。
フードコンテナで調理するお粥もパスタも離乳食としても活用できるので、忙しいママさんもぜひ試してみてください!

また「サーモス」のホームページでは、フードコンテナ(スープジャー)を使って料理できるスープや麺料理、リゾット、カレーからデザートまでのレシピが59品も紹介されています。

フードコンテナで調理をする際に注意すること

フードコンテナを使って調理する際には、下記のことに注意しましょう。

出典:写真AC
1.調理に使うお湯は、必ず沸騰した熱湯を使用します。お湯の温度が低いと上手く調理ができません。
2.フードコンテナは事前に熱湯で温めておきます。
3.中に入れる食材の量に対して、フードコンテナが大きすぎると冷めやすく食材を完全に加熱できません。
4.肉や根菜などの火が通りにくい食材はできるだけ薄く細く切るか、鍋であらかじめ加熱しておきます。
5.お米は予想以上に膨張します。入れすぎに注意しましょう。
6.料理したスープなどを入れる時には、食材は普段より固めで火を止めるのがポイント。保温調理されて食材にさらに火が入るので、食感を楽しみたいような料理の時には煮込みすぎに注意しましょう。
7.フードコンテナを直接火にかけたり近づけたりすると変形や破損の原因となります。
以上に注意して、フードコンテナを使ったいろいろな料理を楽しんでくださいね。

フードコンテナのお手入れ

出典:写真AC
フードコンテナのにおいや汚れ、カビを防ぐには使用後にしっかりと洗うことが重要です。フタやパッキンを外す必要がありちょっと複雑ですが、きちんと洗い方を覚えましょう!

普段のお手入れ

食器用中性洗剤を使って、やわらかいスポンジで洗浄します。洗った後は、よくすすぎ水を切ってしっかりと乾燥させます。フタは、食洗器で洗える商品あります。お手入れのポイントは下記の4つです!

1.食べ終わったら、できるだけ早く洗う。オフィスなどで水が使えるならさっと洗っておきましょう!
2.隙間に汚れが入り込むとニオイの原因となります。フタを洗う際には、外フタ、内フタ、パッキンをすべて外して洗いましょう。
3.力を入れて擦り過ぎない。細かい傷がつくと、そこに汚れが入り込みます。汚れが落ちないときには、ぬるま湯につけおきしてから洗いましょう。
4.しっかりと乾燥させることで、ニオイや菌の発生を防ぐことができます。

パッキンや内フタは交換できます

フードコンテナのパッキンや内フタの汚れがニオイがどうしても取れない。また長く使用したことでパッキンが劣化して完全に密閉できないなどの時にはパーツを交換しましょう。パーツを取り寄せる際には、モデルやサイズを良く確認してください。

 

サーモス 交換用部品 スープジャー (JBJ)用 パッキンセット

ITEM
サーモス 交換用部品 スープジャー (JBJ)用 パッキンセット (ベンパッキン・シールパッキン)
【適応品番】JBJ-302
・サイズ(約):14.5×16×1.5cm
・素材・材質:シリコーン
・生産国:マレーシア
・部品内容:シールパッキン、ベンパッキン

パッキンがカビ臭くなっていることに気が付いて、漂白剤に浸けたりもしてもとれないため購入。パッキンのみも売っているのはわかっていたが、近所においている店がないので、こちらこちらで購入。当然、ジャストフィットで完全復活しました。


お弁当づくりやランチタイムを楽しくしてくれるフードコンテナ

出典:写真AC
スープなど温かい料理はアツアツのまま、サラダやフルーツ、デザートはヒエヒエのままに持ち運ぶことができるフードコンテナ。その高い保温力で、材料を入れておくだけでお粥やリゾット、煮込料理なども調理できます。お弁当を作る時間を節約できて忙しい朝の弁当づくりに大活躍。また、かわいらしいデザインやカラーでランチタイムを楽しくしてくれます!
ぜひ、お気に入りのフードコンテナを組合わせて使って、ランチタイムを楽しんでください。

 

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
都良
都良

北海道の郷土料理とご当地グルメをこよなく愛するフードライター

生まれも育ちも北海道の真ん中の街「旭川市」。食生活アドバイザーの資格を持ちながらも極めて不健康な食生活を送っている人。 旭川ラーメンの研究のため半年で200軒のお店を食べ歩き、お風呂に入ったら自分から豚骨臭がした経験あり。 本業は、食品開発のコンサルティング。 障がい者の支援も行っていて、「レンジと炊飯器で作る超かんたん料理 UDレシピ本」の企画編集も担当。 資格:北海道フードマイスター、北海道観光マスター、消費生活アドバイザー、食生活アドバイザー、旭川大雪観光文化検定1級、日本酒ナビゲーター、初級障がい者スポーツ指導員、北海道ボッチャ協会審判員・普及指導員

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食器 > 大人気【フードコンテナ】保温だけでなく調理もできるお弁当箱!