たべごと > 佐野 嘉彦
佐野 嘉彦
佐野 嘉彦
食のエディター&ライター(で、元ダンサー!?)

「No Dance, No Life!」の生活から一変!NY発祥のレストラン評価ガイドの編集に携わった後、料理専門誌のWeb編集、ワインスクールでの講師、チーズのPR担当などを経て、現在、食と酒をこよなく愛するエディター&ライターとして活動中。
フードコミュニケーション企画「sembrar(センブラール)」主宰。Japan Cheese Award実行委員、2017 Mondial du Fromage・国際チーズ コンクール審査員、C.P.A.認定 チーズプロフェッショナル、J.S.A.認定 ワインエキスパート。

【URL】http://www.sembrar.jp/

作成した記事

沁みる、甘さ。幻の白いサツマイモ《七福芋》を求めて【愛媛・新居大島】
“奇跡の芋” “幻の芋”とも呼ばれる「七福芋」。じんわり沁みわたって、たっぷり甘味を感じて、ゆっくり癒される。そんなサツマイモが愛媛県新居浜市の沖合に浮かぶ、瀬戸内の島にあるのです。「七福芋」を求めて、出かけてみ…
佐野 嘉彦
クリームチーズだけじゃない!【いぶりがっこ】のおすすめの食べ方&商品
クリームチーズ和えやポテトサラダが多くの飲食店でメニュー化されるなど、おなじみになってきた「いぶりがっこ」ですが、その食べ方はまだまだ進化中。そこで作り方などの基本情報とともに、おすすめの商品やアレンジレシピをご…
佐野 嘉彦
【仙禽】ナチュールな日本酒。「かぶとむし」など銘柄を一挙紹介!
日本酒もワインのようにナチュール(自然派)な造りのものが人気。「かぶとむし」や「雪だるま」などの季節酒のほか、雄町や山田錦、栃木の古代米「亀ノ尾」などを原料に、多彩な酒を造る「仙禽(せんきん)」のラインナップを一…
佐野 嘉彦
【熱燗の基本】レンジや鍋を使った作り方に、おすすめの道具も。
おいしい熱燗を家で楽しむ基本とは?燗酒は温度によってその呼び名が変わります。電子レンジを使った失敗しない作り方、鍋で燗つけするときのコツ、酒器や熱燗器セットなどのおすすめの道具も登場。さらに、燗酒向きの日本酒と絶…
佐野 嘉彦
【新潟の日本酒】4エリア別のおすすめ20選!辛口・甘口・レアものまで
新潟の日本酒は有名な淡麗辛口だけじゃなく、甘口タイプや手に入りにくいレアものまでいろいろ。上越、中越、下越、そして佐渡と4つのエリアの特徴とともに、お土産にもおすすめの人気銘柄を20本紹介。さらに飲み比べが楽しめ…
佐野 嘉彦
錫(すず)でお酒がおいしくなる?そのワケとおすすめの酒器をご紹介
錫(すず)の酒器にはどんな特徴が?ちろりで熱燗、毒性はなく味がまろやかに?お酒の味を引き立ててくれるワケや歴史、お手入れ方法とともに、富山の高岡をはじめ、京都、大阪、鹿児島と日本各地で作られる人気&おすすめの酒器…
佐野 嘉彦
たべごと > 佐野 嘉彦