最近の投稿

ミセスエリザベスマフィンの7月限定マフィン
【期間限定】アメリカンマフィン専門店が神奈川県産の夏野菜&フルーツのマフィンを発売
アメリカンマフィン専門店ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店では、「地産地消」をテーマに1年を通して旬の神奈川県産食材を使用したマフィンを期間限定で販売しています。2021年7月1日から、神奈川県産の夏…
スイーツ
たべごと編集部
沁みる、甘さ。幻の白いサツマイモ《七福芋》を求めて【愛媛・新居大島】
“奇跡の芋” “幻の芋”とも呼ばれる「七福芋」。じんわり沁みわたって、たっぷり甘味を感じて、ゆっくり癒される。そんなサツマイモが愛媛県新居浜市の沖合に浮かぶ、瀬戸内の島にあるのです。「七福芋」を求めて、出かけてみ…
食べ物
佐野 嘉彦
銀座フレンズ青空市
【2021年6月27日】「銀座フレンズ青空市」が開催!食べるを楽しむ!こだわりのつくり手が銀座に集結!!
東京・銀座にある「かまパン&フレンズ <ナチュラル物産館>」が、3回目となる「銀座フレンズ青空市」を6月27日(日)に開催!今回のテーマは「ニッポンの農家とつくり手」。過去最多の11店舗が出店し、野菜やパンやシャ…
イベント
たべごと編集部
ワインのイメージ
【国産ワイン】山形のおすすめワイン10選!ソムリエが選んだ注目ワイナリーとは?人気のワインも紹介
日本国内のワイン生産量が4位の山形。かみのやまや朝日町、高畠といった有名な産地から造られるワインは全国から高評価を得ています。ナイアガラ、デラウェア、ヤマソーヴィニヨンといったぶどう品種の特徴や、注目の山形産のナ…
ワイン
吉川 大智
北海シマエビは海のルビー?!おいしい食べ方と旬の時期を解説|希少なエビを通販でお取り寄せ
海のルビーと呼ばれる北海シマエビは北海道の別海町尾岱沼が産地として有名。漁ができる期間が短く収穫量に限りがある希少なエビですが、通販でも楽しむことができます。旬の時期や刺身以外のおいしい食べ方・レシピも紹介します…
食べ物
番匠郁
発酵バターは普通のバターとこんなに違う!食べてみた味の違いは?特徴やおいしく食べるレシピも紹介
ヨーロッパでは日常的に使われている発酵バター。日本で買える市販のバターとはそもそも作り方が違うようですが、味わいも変わるのでしょうか?発酵バターの特徴や実際に食べてみた感想、クッキーやパンなどおすすめのレシピも紹…
食べ物
番匠郁