たべごと > 食器 > 【こわだり11選】ショットグラスで飲めばお酒の味も格別!

【こわだり11選】ショットグラスで飲めばお酒の味も格別!

【ショットグラス】は、ウイスキーやテキーラなど強いお酒をストレートで飲むときのグラスです。ショットグラスには30mlや60mlの容量のものなど大きさやデザイン、素材もさまざま。ぜひ、あなたにぴったりのショットグラスを探してみてください。

「たべごと」ではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部が「たべごと」に還元されることがあります。


出典:写真AC
ウイスキーが好きなあなたは、普段どんなグラス使って飲んでいますか?アメリカの映画やドラマの酒場シーンで、ワイルドな男がグラスに入ったウイスキーをグイっと一口で飲むのを観たことがありますよね。その時のグラスが「ショットグラス」です。ショットグラスはウイスキーなど強いお酒をストレートで飲む時に使うグラスです。今回は、ショットグラスの魅力に迫ってみます。

ショットグラスは?

出典:写真AC
ショットグラスは、ウイスキーやウォッカ、テキーラなどのお酒をストレートで飲む時に使われるグラスで、”ストレートグラス”と呼ばれることもあります。

アメリカのパブでは、逆さにしたボトルの注ぎ口レバーを引いて、1オンス(約30ml)のウイスキーを注ぐことを、「発砲」や「発射」の意味でワンショットと言っていました。そのことから”ショット”は、酒量表現として使用されるようになり、転じて強いお酒1杯分の意味としても使われています。

ショットグラスの使い方

出典:写真AC
ショットグラスで飲むお酒に、特に決まりがあるわけではありませんが、ウイスキーやテキーラ、ウォッカやジン、ラム酒など強いお酒をを男くさい飲み方をする時にぴったり。それ以外にも大きさ的には日本酒のぐい呑みほどの大きさなので、日本酒を飲む時の冷酒杯として、泡盛の古酒や紹興酒や老酒などを飲む時にも使えます。

またレストランでは、シンプルデザインのショットグラスをムースなどの前菜やソルベなどデザートの器として使わうこともあります。大きさやデザートなどさまざまタイプのあるショットグラスは、いろいろな使い方ができます。

ショットグラスの選び方

出典:写真AC
バーなどの飲食店で使われるショットグラスですが、自宅でウイスキーを楽しむ時にもショットグラスを使ってカッコよく飲みたいですよね。では、どんなショットグラスを選んだらよいのでしょうか。注目したいポイントについてご紹介します。

自宅で普段使いするなら、丈夫で洗いやすいものを選ぶのがおすすめ!製品のなかには薄めのガラスや、つくりが繊細なものもあります。デザインにこだわって選ぶと、洗いにくかったり、使っているうちに割ってしまうことも。自宅で気軽に使うならガラスの厚さがしっかりとしていて、洗いやすいシンプルなデザインの「ショットグラス」を選ぶとよいですよ。

お酒好きの方へのプレゼントや来客用なら、”バカラ”などの高級ブランドのものや、凝ったデザインのもの、名入れできるショットグラスがおすすめです。また、6個や12個のセットのものもあり、パーティー用にピッタリです!さらに、使い捨てできるプラスチック製のショットグラスもあり、大人数のパーティーの場合に洗う必要がないので便利です。

容量

出典:写真AC
ショットグラスとひとくちにいっても、さまざまな大きさのものがあります。ショットグラスの容量は、シングルサイズといわれる1オンス(約30ml)やダブルサイズの2オンス(約60ml)のものが基本です。その他には、テキーラやリキュールを飲む時に使われる1ジガー(45ml)や2ジガー(90ml)の容量のものもあります。

シングルサイズのショットグラスに並々と注いで飲むのが好きな人、余裕をもってダブルサイズのショットグラスで飲みたい人や、普段からダブルの量で飲む人など好みの飲み方によって何mlか大きさを選びましょう。

デザイン

出典:写真AC
ショットグラスのデザインは、シンプルなものから少し変わったものまでさまざまです。いろんな種類のショットグラスがありますが、自分で使うなら本当に気に入ったデザインのものを選ぶと飽きずに使い続けられます。見た目はもちろん、手に持った感じや飲み口などショットグラスを使うときのことも想像しながら選ぶと良いでしょう!

また、お酒の種類に合わせて選ぶ方法もあります。ウイスキーやブランデーなど色味も楽しみたいお酒なら、透明な素材で作られたショットグラスがおすすめ。飲み口が広がったデザインのショットグラスなら、ウイスキーの香りを引き立ててくれるので、香りも楽しみたい人におすすめです。

ウォッカやジン、日本酒、焼酎など無色のお酒を楽しむなら色付きのショットグラスもおすすめ。おしゃれな色合いのショットグラスで飲むとおいしく感じるかもしれませんよ!

素材

出典:写真AC
ショットグラスは、素材にガラスが使わてれいるものが一般的です。そのガラス素材の中でも、最も多いのがガラス製の食器などにも使われている「ソーダガラス」です。比較的リーズナブルな価格の製品が多いのですが、強い衝撃や急激な温度変化に弱いので、取扱いには注意が必要です。

また、透明度や屈折率が高く高品位の「クリスタルガラス」を素材としたショットグラスも人気です。代表的なものとしては、フランスの高級食器ブランド「バカラ」の製品があり、カッティング装飾による輝きが美しいカットグラスは、ウイスキーの琥珀色をより美しく楽しむことができます。

クリスタルガラスのショットグラスは、少々値段が高いこともあり、プレゼント用やこだわってお酒を楽しみたい人におすすめです。

パーティーなどで使用する使い捨てのショットグラスには、プラスチック製のものもあります。色がついていたりデザインが描かれているものもあり、パーティーのテーブルを楽しく演出してくれますよ。ダイソーなど100均でも安いショットグラスが販売されているので、探してみてくださいね。
▶楽天やamazonでお取り寄せできるおすすめのショットグラス

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
都良
都良

北海道の郷土料理とご当地グルメをこよなく愛するフードライター

生まれも育ちも北海道の真ん中の街「旭川市」。食生活アドバイザーの資格を持ちながらも極めて不健康な食生活を送っている人。 旭川ラーメンの研究のため半年で200軒のお店を食べ歩き、お風呂に入ったら自分から豚骨臭がした経験あり。 本業は、食品開発のコンサルティング。 障がい者の支援も行っていて、「レンジと炊飯器で作る超かんたん料理 UDレシピ本」の企画編集も担当。 資格:北海道フードマイスター、北海道観光マスター、消費生活アドバイザー、食生活アドバイザー、旭川大雪観光文化検定1級、日本酒ナビゲーター、初級障がい者スポーツ指導員、北海道ボッチャ協会審判員・普及指導員

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食器 > 【こわだり11選】ショットグラスで飲めばお酒の味も格別!