たべごと > キッチン用品 > キッチン家電 > <2020年>家庭用おすすめ【精米機】13選!使い方や値段は?

<2020年>家庭用おすすめ【精米機】13選!使い方や値段は?


精米にかかる時間の目安

出典:写真AC
精米にかかる時間は、精米するお米の量・精米機の種類やメーカー、精米したいモード(白米なのか分づきなのか)によって多少の差が出ます。精米機の種類では、一般的にかくはん式の方が精米時間が短く、圧力式の方が精米に時間がかかると言われます。

【米3合の精米にかかる時間(白米の場合)】
かくはん式:3〜5分ほど
圧力式:7〜10分ほど

ただ、かくはん式で精米するとお米が欠けやすく精米時も音が大きいなどのデメリットがあり、圧力式は精米に時間がかかる分、欠損が少なくお米屋さんさながらの、本格的な味わいに仕上がると定評があります。食事の支度に費やせる時間や日頃のライフスタイル(例えば夜遅くに大きな音を出したくないなど)もトータルして考え、実際に使ってみたときのことをイメージして、重視したいポイントを絞ってみましょう。

お手入れ方法について

出典:写真AC
精米機のお手入れ方法は、精米して本体に溜まったぬかを捨ててから、基本的には水洗いします。本体は水洗いできないため布巾などで拭きますが、取り外せるパーツについては丸洗いしましょう。
かくはん式は、パーツが取り外しやすいつくりになっているので、精米後の取り扱い方が楽だと言う人が多いです。一方の圧力式は取り外せるパーツが少ないため、掃除にやや時間がかかります。とくに圧力循環式は、筒の中に何度もお米を通して循環させながら精米しますが、筒自体は取り外しができないので大抵は付属のブラシでぬかを落とします。
毎日使うものなので、準備や片付けにかかる時間も視野に入れて精米機を選ぶようにすれば、気に入るものが見つかりやすくなりそうですね。

気になる値段は?お手頃価格で手に入る?

出典:PIXTA
精米機の値段は、安いもので6千円前後。高いものだと3万円くらいが相場ではないでしょうか。精米できるお米の量(合数)、多機能だったり性能が良いものはその分値段も高くなります。
「まずは一度精米機を使ってみたい」「お手頃価格で手に入れたい」という人には、かくはん式精米機がおすすめ!かくはん式は構造がシンプルな分、値段も手頃です。反対に圧力循環式は構造が複雑な分、高性能ですが価格は高め。その日食べる分だけ精米できれば良いので、容量も一人暮らしや家族の人数が少ない場合は、3合程度で十分。持っている炊飯器の容量に併せるようにしましょう。

お手頃価格!コスパの良い精米機

ITEM
ツインバード 精米御膳 コンパクト精米器 MR-D572W
細かい設定はできませんが精米機の中でも価格が安いので、まずは一度精米機を試してみたい!という人におすすめ。白米モード、胚芽モード、追加精米モード、白米みがきモードが設定できます。

・サイズ:約W19.5×D26.5×H24cm
・重量:約3.0kg
・消費電力:175W
・精米容量:1〜4合
・精米方式:かくはん方式

音に関しては確かに静かではないですが、我慢できない程ではないと思いますよ。スイッチを入れてすぐのコーヒーミルのほうがうるさいです。最大4合を白米モードで約5分なので、問題ないと思いますよ。米の質や品種によるのかもしれませんが、砕けたお米は殆ど無いように見えます。温度もそれほど上がってないのでやさしく精米しているのでしょう。掃除に関しては米カゴや糠容器がとてもシンプルな作りなので洗いやすいです。


ITEM
TWINBIRD コンパクト精米器 MR-E520W
価格と機能性のバランスの良さで人気のあるツインバードの精米機。まずは精米したてのお米のおいしさを味わってみたいという人へおすすめ。白米、3分/5分/7分の分つき米、白米磨き、胚芽米モードから選択できます。

・サイズ:19.5×26.5×23.5cm
・重量:約3.3Kg
・消費電力:175W
・精米容量:1〜4合
・精米方式:かくはん方式

実際使ってみたら音は思ったよりうるさくなくて拍子抜けしました。早いし、精米後のお米が特に熱いともぬるいとも感じない。お手入れがとても楽。そして毎日のごはんがなんて美味しいこと!


家庭用精米機はどこに置く?ベストな設置場所

出典:写真AC
家庭用でコンパクトとは言っても、家電製品なのでそれなりに設置場所が必要にはなります。ただ、電子レンジのように同じ場所に置いたまま使うものかと言えば、使用後は本体のお手入れなどもあるので、どちらかと言うと「使うたびに出す家電」ではないでしょうか。また、使用時にはコンセントが必要になるため、通電できることも条件です。スペースががあるならキッチンに定位置を決めてしまっても良いと思いますし、玄米を置いている近くに配置させるのも良いでしょう。使用時の音の大きさや振動によっては、直置きではなくゴム板やコルクボードなどで緩和させると、より使いやすくなりそうです。

米ぬかの活用方法

精米すると必ずぬかが出ます。米ぬかはたけのこや山菜のアクをとるのに使うこともあれば、炒って食べたり、掃除に使ったり、ぬか袋をつくって洗顔したりと、その活用方法は意外と多くあります。
ここでは米ぬかの活用方法をいくつか紹介するので、精米の際は、ぜひぬかも残さず使ってみてください!

米ぬかクッキー

出典:写真AC
“ぬか”と聞いて一番に思い出す食べ物は、恐らくぬか漬けだろうと思いますが、家庭で食べるお米分のぬかでは、ぬか漬けができるほどの量には至りません。出たぬかを溜めておきたいところではありますが、ぬかは乾燥するのが早いためとっておくことは、あまりおすすめしません。
米ぬかを食用に変身させるなら、おいしくてヘルシーなクッキーにしてみましょう。米ぬかを乾煎りした後に、小麦粉や砂糖などと混ぜ合わせたら成形して焼くだけ。簡単で体にも良いおやつが完成します。

食器洗いや床磨きに活用

出典:写真AC
米ぬかを毎日の掃除にも活用しましょう。食器洗いのときに、洗剤ではなく米ぬかをスポンジにつけて洗ってみてください。ぬかの成分が油分を落としてくれるのですっきりと汚れが落ちます。あかぎれなど手荒れで困っている人にはおすすめです!ほかにも、ぬかの成分を活用した掃除方法として、床磨きができます。ぬかを二重にしたガーゼなどで溢れないように包み、フローリングを磨いてみてください。自然な油分がワックス代わりになって、床がピカピカに!

近くのコイン精米機も利用してみて

出典:写真AC
自宅に精米機は置けないけれど「玄米を自分で精米したい!」というときは、近くのコイン精米機を利用してみてはいかがでしょう。地域によってはJAやスーパーなどに設置されていて、数百円で10kg〜15kgほど精米ができます。使い方は、投入口に玄米を入れて、出口に精米後のお米を受け取る袋をセット。コインを入れたらどのモードで精米するのか、お米の白さを選んでスイッチを押します。

一点注意したいのは、精米後に使う米袋の大きさです。コイン精米機は業務用としても対応できるようになっています。通常お米は標準量が30kgなので、少ない量で精米したときでも30kg用の米袋を用意しておけば精米後もお米が飛び散らずに済みます。小さめの米袋だと場合によっては袋を持ち上げる必要が出てくるので気をつけてくださいね。
ITEM
米袋30kg 紙バンド付
定番のサイズの米袋(30kg)です。3層で丈夫なつくり。

精白米にするなら無洗米がおすすめ

設置の種類によっては、無洗米に精米することもできます。無洗米にするとお米を研ぐ回数が少なくなり、研ぎ汁が下水に流れず水の節約にもなるから、経済的でエコ!

営業時間は事前に確認

コイン精米所は基本的に無人ですが、利用できる時間が決まっていることもあるので、営業時間をチェックしてから向かいましょう。

精米したてのお米の味にきっと感動するはず!

出典:写真AC
食べる前に精米の一手間をかけることで、いつものご飯が何倍もおいしくなる精米機。自分のお米の好みや生活スタイルに合わせたものを選ぶには、そのメーカーや精米機の種類で異なるメリット・デメリットを把握しておくことが大切です。炊飯器を買い換えるよりも、精米機を購入した方が長く手軽においしいお米を食べられるとも言われるので、気になる人はぜひ検討してみてください!精米したてのお米は本当においしいですよ。

紹介されたアイテム

山本電気 MICHIBA KITCHEN…
山本電気 精米機 ライスクリーナー Bi…
象印 家庭用精米機 つきたて風味 BR-…
象印 家庭用無洗米精米機 2~5合 BT…
エムケー 小型精米機 COPON SMH…
エムケー RICELON SM-200R
ツインバード コンパクト精米器 精米御膳…
山本電気 Shin Bisen YE-R…
ツインバード コンパクト精米器 精米御膳…
エムケー精工 家庭用精米機 SMJ-50…
象印 精米機 圧力式 BR-WA10-W…
タイワ精機 家庭用精米機 マイコ PL-…
エムケー精工 家庭用精米機 「新鮮風味づ…
アイリスオーヤマ 精米機 銘柄純白づき…
サタケ(SATAKE) マジックミル R…
タイガー魔法瓶(TIGER) 精米機 R…
TAIWA ホーム精米機 まん咲 PX-…
ツインバード 精米御膳 コンパクト精米器…
TWINBIRD コンパクト精米器 MR…
米袋30kg 紙バンド付

今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
番匠郁
番匠郁

ライター時々料理人

道産子と九州男児のハーフ。関西弁、大分弁、金沢弁を話すトライリンガル。
アーティスト山村幸則氏の作品制作に携わったことをきっかけに、働き方や住む場所に捉われない生き方を模索するようになる。
コミュニケーションアートを通してまちづくりに関わるなか、「人の集まる場所には食がある」ことに気がつき、以来、食を媒介した街・人・アートの仲立ちプロジェクトを幅広く展開。
役者として舞台に立ちながら開始した劇場ケータリング”劇場メシ”では、演者やスタッフを食で支える裏方の裏方として活動。生産現場にも足を運び、土を耕し自ら収穫して料理をつくる体育会系ライター。
動画作成チーム”ButterToast”ではシナリオも担当。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > キッチン用品 > キッチン家電 > <2020年>家庭用おすすめ【精米機】13選!使い方や値段は?