目次

サーモン塩辛とは?

乃木坂メンバー絶賛の塩辛
乃木坂46の松村沙友理さん、GACKT(ガクト)さんが番組内で紹介したことをきっかけに爆発的な人気が出たサーモン塩辛。当時は注文が殺到して、手元に届くまで1ヶ月待ちだったことも。株式会社三幸の商品が有名ですが、他にもいろいろな会社から商品展開されています。熟成した深い味わさが絶妙で、お箸が止まらなくなる一品!そもそもサーモン塩辛って何?
商品によって多少の違いはありますが、生サーモンを塩麹漬けにしたものが「サーモン塩辛」と呼ばれているようです。塩麹に漬けることでサーモンの旨みが増し、柔らかくねっとりした濃厚な味わいになるそう。塩辛といえば、「イカの塩辛」を思い浮かべる人が多いでしょう。ただ、内臓部分であるワタを使ったイカの塩辛は、苦手な人も多いと聞きます。そんな「塩辛=ちょっと苦手なおつまみ」というイメージを覆したのがこの「サーモン塩辛」。麹の優しさとちょうど良い塩っけが、良い意味で塩辛らしくなく食べやすい味に。
店頭?通販?サーモン塩辛はどこで購入できる?

店頭で直接購入
株式会社三幸の本社がある新潟だけでなく、関東・関西の一部店舗でも店頭にて購入することはできます。新潟県内でもスーパーなどでは取り扱いしていないようですが、駅ビルや空港内と、比較的購入できる場所は多くあります。その反面、関東・関西圏では購入できる場所がかなり限られてしまうので、住んでいる場所から店舗が遠いようなら、通販での購入を検討した方が良いかもしれません。関東・関西エリアの販売取り扱い店舗を記載するので、近くを通る際にはぜひお店を覗いてみてください!
エリア |
取り扱い店舗 | 詳細 |
関東(東京) | NEWoMan新宿 | AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ)で販売 |
関東(東京) | 日本橋髙島屋S.C. | 新館B1階の店舗で販売 |
関東(東京) | 表参道・新潟館 | 表参道の新潟県アンテナショップ 1F 物産販売「新潟食楽園」で販売 |
関東(千葉) | ペリエ千葉 | AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ)で販売 |
関西(京都) | 京都BAL | AKOMEYA TOKYO(アコメヤトウキョウ)で販売 |