たべごと > 食べ物 > 話題の【栗焼酎】ランキング10選!人気のダバダはもちろん、味や飲み方もご紹介

話題の【栗焼酎】ランキング10選!人気のダバダはもちろん、味や飲み方もご紹介


話題の焼酎はやがて新ジャンルのけん引役に

出典:写真AC
平成11年に面白い焼酎があると無手無冠の栗焼酎がJALの国際線機内カタログに栗焼酎が紹介されたのを皮切りに、認知度は一気に全国区へと広がります。人気ドラマにもなった小説シリーズの主人公・半沢直樹の愛飲酒のモデルとして話題となり、読売テレビ「秘密のケンミンSHOW」で紹介されるなど、さまざまななメディアにも登場。栗焼酎本来の味の良さ、飲みやすさと合わさって注目の存在となったのです。

種類豊富!ダバダ火振おすすめランキング!

そんな栗焼酎人気の火付け役となった「ダバダ火振」をおすすめランキングでご紹介します。定番のダバダ火振から原酒を使用したリキュールまで味わいも多岐に渡ります。

1位.ダバダ火振(ビン入)

国産の栗をたっぷり50%使用。低温でじっくり蒸留することで、栗の香りをぎゅっと閉じ込めました。口の中で爽やかな香りとほのかな甘みが広がります。内容量は100mL、720mL、900mL、1.8Lがあり、ダバダ火振を初めて楽しむ方におすすめしたい定番の一品です。

ITEM
ダバダ火振
・度数:25度
・原材料:栗(50%)・麦・米・米麹
・蒸留法:減圧低温蒸留
・蔵元メーカー:無手無冠(高知県)

大変おいしかったです。初めての栗焼酎だったのですが美味しくいただきました。


2位.ダバダ火振(うんすけ入)

栗使用量50%のダバダ火振を、酒の量り売りが当たり前だった時代に日常使いしていた陶器製の容器「うんすけ」に入れました。美濃焼のうんすけのどっしりとした佇まいに、焼酎に負けない個性が光ります。チビうんすけ720mL、1.8Lの他、コックと台のついたデカうんすけ5.4L入りもあり焼酎サーバーとしても使用できます。

ITEM
ダバダ火振(うんすけ入)
・度数:25度
・原材料:栗(50%)・麦・米・米麹
・蒸留法:低温減圧蒸留
・蔵元メーカー:無手無冠(高知県)

3位.四万十大正

酒蔵の所在地名を冠したダバダ火振の最高峰古酒。原材料は品質にこだわった栗と米麹のみ。栗の使用量も75%と、材料と時間をふんだんに使った贅沢な逸品です。まろやかな栗の香りと濃厚の味は長期熟成ならでは。少量限定出荷です。

ITEM
四万十大正 ダバダ火振
・度数:35度
・原材料:栗(75%)・米麹
・蒸留法:減圧低温蒸留
・蔵元メーカー:無手無冠(高知県)

ストレートで一口飲み、その美味しさに感動しました!ふわっときて、すぅーとして、じわぁーっと染み込んできます。
やわらかーいほのかなあまみがまろやかでついついぐびぐびのんでしまいます。
ちょっと値が張りますが、頑張った自分へのご褒美としてこれから愛飲していきたいと思います。


4位.四万十ミステリアスリザーブ

栗焼酎ダバダ火振の33度の原酒を、地下洞穴貯蔵庫にて四万十時間熟成したミステリアスリザーブ。年間通して16度の天然セラーでじっくり熟成し、味にふくらみとコクが増しました。本来は長期熟成オーナーだけが味わえる商品を、限定蔵出しています。720mLの瓶入り、900mLの壺入りがあります。

ITEM
四万十ミステリアスリザーブ
・度数:33度
・原材料:栗(50%)・麦・米・米麹
・蒸留法:減圧低温蒸留
・蔵元メーカー:無手無冠(高知県)

5位.ダバダロゼ

ダバダ火振に無農薬で育てた紫芋を漬け込みました。人工香料や着色料は不使用で、鮮やかな色と香りは紫芋由来のアントシアニンによるもの。アントシアニンには抗酸化作用があり、身体にも優しいお酒です。さらに国産の梅を漬け込んだダバダロゼ梅もあり、こちらは甘酸っぱい梅の香りが爽やかです。

ITEM
無手無冠 ダバダロゼ 栗・芋混合焼酎
・度数:25度
・原材料:栗焼酎ダバダ火振(栗・麦・米・米麹)、紫芋
・蒸留法:減圧低温蒸留
・蔵元メーカー:無手無冠(高知県)

芋の色が今の時期に清涼感を与えてくれオンザロックで飲むと最高。
ほのかに栗の甘さが漂い、リピーターになってしまいました。


注目の栗焼酎エリア別10選!

出典:写真AC
栗焼酎の認知度も上がった現在、栗の産地を中心に、日本各地でとっておきの栗焼酎が作られるようになっています。ここからはエリア別に注目の栗焼酎を紹介します。

日本一の栗の産地!〜茨城〜

1.笠間の芋焼酎 十三天狗の伝説

日本の栗生産量の22%を占める茨城県。特に笠間市は地名が栗のブランド名になっているほど栗の生産が盛んです。強い甘みと風味の良さが自慢の笠間産の栗を使って作られたのが〈笠間の芋焼酎 十三天狗の伝説〉。殺虫処理をしていない栗の鬼皮(おにかわ)だけを剥いて使用。原材料の6割以上に栗を使用した芳醇な味わいが魅力です。

ITEM
笠間の栗焼酎 十三天狗の伝説
・度数:25度
・原材料:栗・米麹
・蔵元メーカー:明利酒類(茨城県)



今、あなたにオススメ

この記事が気に入ったら
「いいね!」をしよう
森崎夏子
森崎夏子

「食べることは生きること」が信条のエディター&ライター

約2000軒の飲食店を掲載する食のガイドブック制作から編集者生活をスタート。会社員時代は給料のほとんどを飲み歩きに使う毎日を送る。数年の編集者生活を経て、退職。出産後は子どもの食物アレルギーをきっかけに、かねてより興味のあった料理にのめり込み、卵・乳製品・小麦などを一切使わない、安全でおいしいご飯作りに日々邁進中。原材料を確認せずには食べ物が買えない体になってしまったママライターです。 文系の仕事はしていても、実は理系の農学部卒。発酵や醸造、タンパク質やアミノ酸といったキーワードに妙にワクワクする一面も。

OFFICIAL SNS

公式プロライター

  • つづきはるか
  • 佐野 嘉彦
  • 鈴木 晴奈
  • 東江千尋
  • 番匠郁
  • モチヅキ アヤノ
  • 大迫章代
  • 森崎夏子
  • 里川早帆
  • 都良
  • くぼた かおり
  • 若子みな美
たべごと > 食べ物 > 話題の【栗焼酎】ランキング10選!人気のダバダはもちろん、味や飲み方もご紹介