地中海本場の味を楽しめる
東洋オリーブ「ザ・ブレンド」
プロの鑑定士が、地中海沿岸諸国の本場からオリーブを直接買い付け小豆島でブレンド。濃厚でリッチな風味はカルパッチョやパスタに絡めて生で楽しむのがおすすめ。
・内容量:273g
・内容量:273g
塩と一緒にパンにつけて食べています。上手にブレンドしてあるオリーブオイルなので、そのまま飲んでもあっさしりていてさらっと飲めますよ。
出典: Amazon
ピュアオイルは料理油やドレッシングとして
東洋オリーブ「純粋」
香りや風味の少ないピュアオイルは、他の食材を邪魔しないので、ドレッシングのベースに使用するのがGood。普通のサラダ油のように炒めものに使うのもおすすめです。
・内容量:273g
・内容量:273g
さっぽりとしてクセが無く料理に使うと素材の味を引きたててくれます。
出典: Amazon
実店舗で手に入れたければ小豆島までGO!

店舗名:イズライフ
住 所:〒761-4122 香川県小豆郡土庄町渕崎1956-1
電 話:0879-62-9377
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
アクセス:最寄バス停 小豆島オリーブバス西浦線「合同庁前」バス停より徒歩3分
URL:http://islife-olive.com/shop
【実食レポート】オリーブオイルを使ったおすすめ料理
小豆島でオリーブオイルと並び有名なのが、職人の手で一本一本伸ばされた「手延べそうめん」や微生物の力で丹念に育てられた「木桶醤油」。そんなプレミアムなそうめんや醤油をオリーブオイルと合わせて編集部が実食してみました!
オリーブオイル×手延べそうめん

つゆがオリーブオイルによってピシッとしまり、何度食べても飽きないおいしさにどんどん箸が進みます。
手延べそうめんの関連記事はこちら
オリーブオイル×ヤマロク醤油のぶっかけ

普通のそうめんとは全く違った味わいで、食べた瞬間に木桶醤油とオリーブの香りが口いっぱいに広がります!
ヤマロク醤油の関連記事はこちら
オリーブオイル×かまたま

オリーブオイルがまろやかな卵に程よいアクセントを効かせ、編集部内でも「一番おいしい!」と高評価でした♪
オリーブオイルを使った人気レシピを紹介

ドレッシングに使う

パスタに使う

オリーブオイルに合う定番料理といえばやっぱりパスタ!調理油としても、完成後に一掛けしても◎パスタの風味をさらに引き立たせてくれますよ。
アヒージョに使う

イタリアンで人気のアヒージョ。カキやエビ、タコなどの海鮮はもちろん、ナスやエリンギ、トマトなどの野菜とも相性ぴったり!
油をたくさん使ってもオリーブオイルならヘルシーに仕上がります。
ケーキやマフィンに使う

いつものバターをオリーブオイルに変えてケーキやマフィンを作ればカロリーカットに。口に入れた瞬間は後味軽く、オリーブがフワッとほのかに香るそうです。
オリーブオイルと相性のいい食材は?
オリーブオイル×鯖缶

例えば、セブン-イレブンから販売されている「オリーブオイル さば缶」はパスタやアヒージョにしてもおいしく、密かな人気を誇っています。
オリーブオイル×納豆
