目次

ここではそんな魅力たっぷりな盛岡冷麺の発祥や通販で買えるおすすめ冷麺、本場盛岡の人気冷麺店を紹介するので、最後まで楽しんで読んでみてくださいね♪
盛岡冷麺の発祥は?

当時は、麺が噛み切りにくく「ゴムのような麺」などともいわれていましたが、日本人の舌に合うように改良を重ねた結果、徐々に盛岡に定着。
2000年には、国から名産・特産と認定され、名実共に盛岡を代表する食べ物となっています。
盛岡冷麺の一食あたりのカロリーは?
スープもあっさりしていて、麺も軽い盛岡冷麺。実は結構な高カロリーだと知っていましたか?一般的な盛岡冷麺のカロリーは400Kcalで、ラーメン一食分とほとんど変わりません。カロリーが高い理由は、麺の原料に小麦粉とじゃがいもデンプンを使っているから。
口当たりがよいためつい食べすぎてしまいますが、ダイエット中の方はくれぐれもご注意を!
通販で買える盛岡冷麺おすすめ5選
メディアでも紹介された岩手県民の熱愛グルメ
戸田久盛岡冷麺
麺、スープ、キムチがセットになった生麺タイプ。口コミでも「しっかりとしたコシがあり食べごたえ抜群。夏でも手軽に食べれる」と高評価が目立ちます。
・内容量:2食(麺・スープ)
・内容量:2食(麺・スープ)
冷麺が大好きで色々食べ比べてみましたが、麺、スープ、価格、総合すると私のナンバー1冷麺です。
10パック買っても直ぐ無くなる程のペースで食べてしまいます。
今回は2箱買おうと思います。リピ3回目です。
出典: 楽天市場
具入りだから本格的な盛岡冷麺が即完成
本場盛岡冷麺 化粧箱入りセット
カクテキ、くんせい卵、チャーシューなど必要な具材が全て入っているので、これ一つで本格的な盛岡冷麺が楽しめます。化粧箱入なので、大切な人へのプレゼントにしても◎
・内容量:2食 (麺、スープ、カクテキ、くんせい卵、辛み、酢)
・内容量:2食 (麺、スープ、カクテキ、くんせい卵、辛み、酢)
人気冷麺店の味をご自宅で!
ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺スペシャル
全国規模でお店を展開する「ぴょんぴょん舎」の冷麺を自宅で再現できます!4食分入っているので、ご家族で老舗の味を楽しめますよ♪
・内容量:4食セット(麺、スープ、キムチ、牛味付肉、甘酢きゅうり、ゆで卵、酢、ゴマ)
・内容量:4食セット(麺、スープ、キムチ、牛味付肉、甘酢きゅうり、ゆで卵、酢、ゴマ)
とにかくおいしい!冷麺の概念を覆すおいしさ。
出典: 楽天市場